
の会員に本日なって参りました(^0_0^)v
何故に今更みたいな・・・
目的はとゆうと。。。。
決してタイムアタック目的ではござんせんよ!?
なんせwww近場でジムカ走行するとこもなく(vv;
セッティング替えても試すことさえままならず・・・モンモンと過ごす日々。。。
今までは月一回の福井遠征が唯一の練習走行でありセッティングの場所でした…片道290㌔(vv;
何故にそんな遠くまでと・・・
単純に。。。
費用対効果でございます!!
僕の生息するとこからでは・・・何処に練習走行行くにも経費込みで一回
最低3万超え(~_~;
名阪なんて走行回数たった5本でwwww片道190㌔帰り必ず交通渋滞(vv;
舞洲もありますが一番安い!?練習会での話。。。
しかし練習内容が基礎がメインでタイム計測無し…片道130㌔帰り必ず交通渋滞(vv;
その上常に開催されてる訳ではないwww
ほんでもって福井雁が原♪♪
距離がありますが交通渋滞無し。。。経費はちと高めですが…なんせ走行料2000円で朝8時から夕方5時まで猿のように走り放題でS2000ばかりでのタイムアタック競争♪♪コース設定も低速、中速、高速となんでもあれ(^0_0^)v
距離はありますが意外にも
一番安♪♪
早くなる為には
選択肢は一つしかございませんよってな感じです(vv;
その他唯一近場で経費が安いのが。。。
姫路の練習会はあって年2,3回のみ…タイム計測なしの基本練習。。。
アバ連はあって1回!?場所が狭くてテクニカルのみ(vv; どちらも何時あるのか無いのやら不明(~_~;
挙句に12月~3月まで雪がふるので冬眠(T_T。。。
とまぁ4年間こんな感じですわ(vv;
ちなみにVSAのヒューズ抜いてからブレーキバランス出すのに・・・
正直
半年以上掛りましたとさ(@_@;
今年なんてS2君は。。。車庫→大会→車庫の繰り返し(^_^;
そんなこんなで4年経った訳ですが・・・
今現在…もぅそんなに猿のように走る必要性!?つもりもなく(vv;
しかしながら
走行感覚は常にやしなっておきたいなと。。。それもジムカより上のスピード域で♪
今後大会の前には必ず一度は走行して感覚取戻す事が出来!!それも気楽に何時でも(^0_0^)v
セッティング替えても容易にチェックもOK!!
片道たったの30㌔ちょい♪
いざとなったら!!仕事抜け出してでも(@_@;…ジュウブンアリエマスモノデ…
その上で…遠征費用考えたら何枠はしれますやら(^0_0^)v
とまぁ長くなりましたが。。。それが会員になった理由でございます(*^^)v
ちなみに本日いきなり…シゴトヌケダシテ…講習だけのつもりだったんですが(vv;
講習後…実地走行が10分あると…知りませんでしたわ(^_^;
装備は何時も常備してるので問題はなかったのですが・・・MR-S君♪
ほんと軽トラで行ってなくてよかったよかった(^_^;
絶好の走行日和!!で3周ペースカーの後ろ走行!?だなんて。。。
欲求不満爆発(>。<)!!
後は・・・・・・ご想像にお任せいたします(^_^;
おしまいおしまい♪
Posted at 2013/11/28 20:37:57 | |
トラックバック(0) | 日記