• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月12日

間に合った

間に合った 昨日ですが、ようやく桜の写真をおさめることができました!










いや~春って感じですな~(´∀`)


今週は散りそうだから、なんとか撮れてよかった~(人´∀`).☆.。.:*・゚







それとなぜか以前消えてた写真がなぜか復活してましたwww

なんでやろwww







それじゃ↓へw


フォトギャラ




ついでに私自身にも春よ来いщ(゚д゚щ)カモーン
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/04/12 21:32:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Lucky monthly… 🙌
superblueさん

自動販売機シリーズ vol.7
こうた with プレッサさん

8/8)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

㊗️イイね‼️ランキング全車 愛車 ...
morrisgreen55さん

朝の一杯 8/8
とも ucf31さん

ケルヒャー 修理失敗だった
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

2010年4月12日 21:46
フォトギャラにリンクされてないのは、

罠ですなw
コメントへの返答
2010年4月12日 21:59
あっ、忘れてましたorz

さっき編集しましたwww
2010年4月12日 22:09
桜、間に合ってよかったですね~^^

フォトギャラの後姿カッコいいです!!
コメントへの返答
2010年4月12日 22:40
3のローソンですかw

3はあまり自信がなかったのですが、そう言ってもらえて幸いです(;´∀`)
2010年4月12日 22:16
おいらも今年はたくさん桜を撮りましたよ~

ってエリとは撮ってないや(o_□_)oドテッ

忘れてた・・・・・・(^_^;)
コメントへの返答
2010年4月12日 22:41
桜はこれだけなので、うらやましいっす(´∀`)

たまにはエリのことも思い出してあげてくださいw
2010年4月12日 22:41
まだこっちはあんま咲いてないですよー冷や汗2
コメントへの返答
2010年4月12日 23:12
そうなんですか?

これからNewホイールはいたストと桜のツーショットが楽しみですね(´∀`)
2010年4月12日 22:44
桜って綺麗だし一緒に写真撮りたいな~って

思うんですがなかなか実行出来ず・・・・(つд⊂)エーン

来年こそは撮りたいですね~(;^ω^)
コメントへの返答
2010年4月12日 23:12
確かになかなか実行できないもんですよねww

来年はぜひ!
2010年4月12日 22:52
桜はとったけど・・・・携帯だし、スト一緒じゃないしで
( ̄  ̄ )ノ” ⌒* ポイッ!イラン

桜は見ると理由つけて飲むのが一番よい?w
コメントへの返答
2010年4月12日 23:14
JOさんのとこだと車と桜のツーショットは難しそうですね(;´Д`)

大学時代は花見で飲んでましたが、今は無縁ですwww
2010年4月12日 22:56
桜いいですねぇ(^∀^)

それにしても、みなさんいいスポットを知ってますよねぇ~♪♪


今日の雨で今年の桜も終わりでしょうね…(>_<)
コメントへの返答
2010年4月12日 23:14
うちの近所ですwww

オォーちゃんとこもけっこう桜スポットありそうな気が…(;´∀`)
2010年4月12日 22:58
桜の写真撮れてよかったですねw

こちらはもう葉桜になっちゃいましたw^^;

コメントへの返答
2010年4月12日 23:15
なんとか撮れましたw

私のとこも葉桜になりそうです(´・ω・`)
2010年4月12日 23:25
こんばんは~♪

僕は桜と撮れそうにないです…(汗

でも春っていいですよね~春が一番好きです(#^.^#)
コメントへの返答
2010年4月13日 19:12
おや残念やね(>_<)

好きな季節を聞かれるとどれも微妙`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

強いていうなら春かなw
2010年4月13日 0:23
私自身にも春よ来い?

こんなに弄ってるのにご不満でも?(笑)
コメントへの返答
2010年4月13日 19:13
まあいろいろと…w

ちなみに土曜に弄りの予定が入っています(・∀・)ニヤニヤ
2010年4月13日 2:25
いい写真~
ヾ(≧∇≦*)〃
カッコいいねぇ

春は きっと来ますよ♪
コメントへの返答
2010年4月13日 19:14
ありがとうございますm(_ _)m

春がくればいいんですがw
2010年4月13日 3:07
私自身にも春よ来い







`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!



男は行動あるのみパンチ
コメントへの返答
2010年4月13日 19:15
漢らしいコメントありがとうございます`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!
2010年4月13日 8:12
おはようございます

きれいに撮れてますね(^^
って言いながらテールばかり気になってる(^^;

金曜夜ヨッスィ☆もとあるところに出没します
良ければおいでまし~(^^
コメントへの返答
2010年4月13日 19:16
こんばんわ!
テール気になりますかw

16はなんでも京都行くみたいですね♪
私は行けませんが楽しんでくださいo(^-^)o
2010年4月13日 8:32
おはようございます(^^)

僕も桜をバックに写真撮れるとこをずっと探してたんですが、やっと先週撮りました!!

今はプロフィールの画像にしてます♪
コメントへの返答
2010年4月13日 19:17
こんばんわ!

なかなかいい所で撮りましたな(≧∇≦)
2010年4月13日 15:16
四日市で桜の名所といえば海蔵川も良いですよね~

毎年散り始めに車で通り抜けるのをひそかな楽しみにしてます。

ってか、実家から歩いて30秒・・・(笑
コメントへの返答
2010年4月13日 19:19
海蔵川は有名ですね~!
ど根性桜もありますしw

うちからだと車で20~30分ぐらいですww
2010年4月13日 23:20
しっかりフォト見さしてもらぃましたぁ(゜∇゜)

桜とのコラボいぃですねぇ(≧∇≦)

ォイラわ桜だけわ見たけど車と撮るのすっかり取り忘れてましたぁ(┳◇┳)
コメントへの返答
2010年4月13日 23:25
ありがとうございますm(_ _)m

とも②さんのストは桜映えしそうですねw
あと久々に花見がしたいですw
2010年4月16日 0:15
こんばんは♪

マイストちんも写真撮らねば><
桜は完全に散りましたが…笑
コメントへの返答
2010年4月16日 19:03
こっちでは場所によってはまだ咲いてるとこあるけどねw

プロフィール

「先週からコロナ陽性になり自宅待機しています。
熱は下がったけど咳が止まらない💦」
何シテル?   08/08 21:53
はじめましてー。sho(ショウ)です。 洋楽とマンガが主な好物です。というかむしろヲタですwwwww 思えば十数年前ストリーム購入前からちょこちょこ見させて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ポジションが楽なSSです(^◇^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/18 23:22:40
筋を通せばカッコ良い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/15 12:57:15
ホンダ フィット3 ハイブリッド  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/16 22:19:00

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
フィットから乗り換えました! 中古車だけど^^;
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
自分のフィットだけでは何かと不便なので増車しました。 後部座席が天井高くて広くてビックリ ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
諸事情あってNbox無印から乗り換えます。
ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
ついに納車w と思いきやヴェゼルにバトンタッチしました

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation