• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アッシュ リンクスのブログ一覧

2008年06月14日 イイね!

アノネ・・・(ノ゚ー゚(; ̄□ ̄)ナヌッ?

というわけで。

誕生日を迎えてしまいました(;・∀・)。

もう、歳とりたくないデスネ(-ω-;)ウーン。

日付の変わり目はEVOⅩくんとの慣らしランデヴー中でしたヽ(´ー`)ノ。

6500rpmも回すのは、00:00過ぎないとキツイですよね。。。

ガソリンが見る見るうちに減っていくし、窓開けて走ったら、えっらい爆音だし。。

自粛しないとネ。自粛~。。。(/ω\)

すでに慣らしの終わったゾーンに関しては、とても滑らかに回るようになっているので、慣らし運転をして良かったなぁ。。。...( = =) シミジミと思う今日この頃デスw。

誕生日プレゼントなのか何なのかわかりませんが、誕生日前日の6/13に一通のメールが。
「大変お待たせ致しました。
ご依頼の商品が本日当店に入荷致しましたのでご連絡させて頂きます。」

え。。。!?注文してから3週間かかるって言ってたヤン~><

マジっすか!?Σ(・◇・;)

商品を取りに行きたい今の心境と、明日は誕生日なのに「仕事!!」な現実。明後日はお店の定休日ときたもんだ。( ̄。 ̄;) ちぇっ

くっそ~・・・。仕事中に取りに行っちゃうぞ!?

「本気だぞ~~~~ぅ」と雄叫びは関東平野にこだましたような、こだまさないような。川*'O')ノヤッホー♪

まぁ、急いだ所でディーラーに持っていく日を決めなきゃ着けられないし、ゆっくりで良いんだよなぁ。

でも、早く現物が見た~~~~~~~~~~い!! (`・ω・´)

という熱気むんむんのまま・・・

(=゚ω゚)ノジャ、マタ!!
Posted at 2008/06/14 01:28:54 | コメント(7) | トラックバック(0) | EvoⅩ | クルマ
2008年06月11日 イイね!

3000kmの交換がノビノビに。。。ヽ(´Д`;)ノアゥア...

そして、本日やっとこディーラーに!!(ノ´∀`*)

静岡出撃したり、箱根襲撃したりと長距離ドライブが続いたので、3000kmでのオイル交換&エレメント交換があっちゅう間に4000kmに(;・∀・)。
1000km毎のオイル交換&エレメント交換を目標としていたボクとしては、
「甚だ遺憾デス!!」ヽ(`Д´)ノ
と政治家のようなことを言ってみたくなる今日この頃(?)。
イヤ。。。仕事が忙しいのがワルインデスヨ。。ソウデスヨ|ω・`)


とりあえず、ディーラーさん到着時のメーターデス。

11時に入庫し、全部終わったのが12時。
アイドリングの不具合も調べてもらいましたが、現在のECUバージョンは最新のもので、これに上書きできるモノが無い状態。
ただ、2~3日前にまた新しいデータが届いたそうで、テスターをかけ、確認作業を行った上で適合するデータであれば書き換えをするとのことデシタ。
なので、次回(今月末くらいかな?)の5000km定期点検&レーダー装着&もきゅもきゅ装着時に一緒にやりましょ~。とのことになりました(〃▽〃)。

いつもディーラーさんに、「換えた方がいいと思うオイル類は全部換えてくだサイネ」と言うんデスケド、エンジンオイル&エレメント交換しかしてもらえませんw。
ミッションオイルとかその他諸々は「(馴染ませるために)10000km位で交換したほうが良いデスヨ」と言われマス。
以前のブログにも書きましたが、クルマにエンジンオイル以外のオイルがあることさえ知らなかったボクなので(´・∀・`) 、どうしたほうが良いのやら、ワケワカリマセン。
まぁ、ディーラーさんの言うことを信用してみようかな?と思っているのデスケド。

ディーラーさんから出た後のエンジンのスムーズなこと!!ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪
やっぱり汚れたドロドロ血液が流れているような状態だったんだネェ。。。
(≧≦) ゴメンヨー。EVOⅩくん。。。
仕事が忙しいのが悪いんだよね?ソウダヨネ?(リフレインw)
|ω・`)

ついつい踏み踏みしちゃいながらも、お勧めスポットに載せたラーメン屋さんへ行ったり、買い物したり。

買い物途中に
( ゚д゚)ハッ!
と気付いた!!

シューシューつけるんだった!!
(|||ノ`□´)ノオオオォォォー!!

自宅に帰り、シューシューを装着!!(整備手帳を見てね^^。)

さっそく音を聞きにドライブ~♪
「どれどれ。。。音聞こえるかな・・?」

「(タービン音)ひゅ~~~~ん・・・ しゅっ・・・しゅ~~・・・」
を!?Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)これかっ!?
もいっちょ!!
「ち・・・ちゅぅぅぅぅぅぅぅぅううぅぅぅぅぅう!!!!!」
(とボクには聞こえるんデスガw。)
聞こえた~~~!!わぁいヽ(ω・ヽ)(ノ・ω)ノ わぁい♪

そして、ナンデスカ。。。えらい軽~くふけるようになった気がしマスヨ?@@;
例えるなら
「水に濡れたマスクを装着して走っていたランナーが、乾いたガーゼ一枚で走ることができるようになった開放感」
こんな感じでしょうか。
お値段以上のパフォーマンスを見せてくれるかも知れませんネ?|ω・´)

はやいとこレーダーが着かないかしら。。。それまではガマンガマンデス。。。

そりでは、
(=゚ω゚)ノジャ、マタ!!
Posted at 2008/06/11 21:35:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | EvoⅩ | クルマ
2008年06月07日 イイね!

は。。。箱根にまつわるエトセトラ~♪

まずは皆様!!
【☆オツカレサマ☆】>c=( *^▽^)ゝデシタ

箱根祭りの報告デスヨ~♪

今朝は3時に目覚ましをかけ、起きたのは4時過ぎ。。。Σ(´д`;*)
なんだか、疲れが溜まっている模様デスw。

しか~し!!気合一発!!起きましたヨ?
(;´ρ`) グッタリ⇒イヤイヤ。。。⇒(`・ω・´)シャキーンとねw。

05:45には出発し、地道に下道を進みマス。東京駅前を06:32に通過。とても順調に進みマス。前回の静岡出撃で味をしめた「ナビをセットし到着予想時刻を見ながら寄り道しちゃうぞ?」作戦を今回も発動!!

とりあえず都内を通過したところで、「なんかないかなぁ。。。」|д´)チラッ

お!?おお!?(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

あった(  ̄ー ̄)*キラン。 「大磯ロングビーチ」
ボクが若い頃「ドキッ!!女だらけの水上大運動会(だっけ?@@;)」という番組が年1回特番であってデスネ、駆け出しアイドルとかがデスネ、水着で運動会するんデスヨ。もうね。((((o゜▽゜)o))) ドキドキ♪して見ていた覚えがありマスw。
その舞台がここ!!「大磯ロングビーチ」(工事してて奥まで入れなかったので、送迎バスと景色。。。)

イランネ。。。コレ。。。Σ(・∀・`;) ゲホゲホ。。。

さ。。さて、ズンズン進みマス~♪
余談ですが、写真には撮れませんでしたが、途中の「平塚」「小田原」。なんかいい感じのところでした。ちょっと「住んでみたいなぁ。」と思っちゃいました。

え~。以前にボクの友達から「箱根ターンパイクは気持ちいい走りができるよ~(^ー゜)ノ」って言われてまして。

「ほんなら、行ってみるべ~!!」とルートをちょっと変更して回り道~♪

ε=ε=ε=ε=ε=(o゜ー゜)oブーン!!

入り口にバイクの集団がたむろしていマスネ。。。
…o(;-_-;)oドキドキ♪
どんなトコなんでしょか。。

お金払って~。それっ!!ド━(゚Д゚)━ ン !!!

お?(;・∀・) (ノ゜ω゜)ノ*.オオォォォォォォォー
きんもちいぃ。。。(*゜o゜*)~゜ ボー
快適な道デスネ~♪
突っ切るのももったいないので、登って直ぐの駐車場「御所ノ入」からのショットと途中の駐車場からのショット。




途中で黒EVOⅩさんが待避所で洗車してたのかな・・?(;・∀・)
ドライバーさんが外に出て、雑巾を「パンパン!!」ってやってました。
今回の参加者さんだと思っていたのですが、どうやら違ったようデス。。。

ターンパイクはヽ(´ー`ヽ)ヽ(´ー`)ノマッタリと流して通過し、芦ノ湖畔へ。
結構時間が切羽詰まってきたぞ?でもちょっとだけ時間あるし、ブログも初めてなら、オフ会なんちゅうもんも当然初。先に着いちゃうと間が持たん!!ということで大涌谷に寄り道^^。
待ち合わせ場所でトイレ行けそうに無いので、おトイレも済ませますよっと。
黒たまご「6個入り500円」を2つ買いました。
大涌谷はさすがに人が多かったデス。


さて、10:45になりました。そろそろ行かないと。。。…o(;-_-;)oドキドキ♪
集合場所到着は10:55くらい。入って行って良いのかなぁ?と思いながら駐車場へ。

「おろ?Σ(・∀・`;) だ。。。だれもいない。。。!?」
「場所間違ったかな?ヽ(`Д´)ノウワァァァン」
と思いつつ、とりあえず駐車枠へ停めようとすると。
正面からニッコニコの笑顔の人が近づいてくるではありませんか。
後ろには黒のEVOⅩ。こ。。こりは。。。恰幅良いし、ブログにそう書いてあったし、きっと静岡なかさんに違いない。
「こんにちは~!!」と気合入れてご挨拶。( ゚д゚)ビンゴーでした^^。
一緒に来られていた奥様とかわいぃお子様(〃▽〃)にもご挨拶させていただきました。
色々お話をしつつ、お子様に遊んでもらいつつ(?)他の参加者の方を待ちます。

それほどかからずに「ゆうたさん」「panpanさん」主賓の「Superexceedさん」が到着。Superexceedさんの奥様(予定←これはいつまで?w)も当然ご一緒。皆さんの準備が整った所で、「大観山」へ向けて出発となりました。

ゆうたさん⇒panpanさん⇒静岡なかさん⇒ボク⇒Superexceedさんの順で走りました。「法廷速度」での恐ろしいw走行。着いていくのでせいいっぱいデス。
(;´Д`)ハァハァ・・・
この順番は最後まで変わらなかったのですが、静岡なかさんは奥さんとお子様同乗にもかかわらず、panpanさんのおケツに \(`・ω・´)ピタァ!っと張り付くほどの走り(;・∀・)。
奥様に「怖く無いですか?」って聞いたところ「いつもですから・・・」と(ノ´∀`*)。お子様も「こわくな~ぃ!!」って仰ってました。
たぶん安心感があるんでしょう。ソウデショウ。。。ソウデスヨネ・・?(;・∀・)

今回、強烈に感じたのが、SSTの加減速の凄さ。挙動の安定感。
これは。。。すんごいわ。。(*´д`*)ハァハァ
外からは加減速時のラグが全く見えません。滑らかにドンドン行きます。
panpanさんも仰ってましたが、「こっちがシフトチェンジしてる間に離されるんだよね~」。まさにこの感じ。もう側溝に落ちるギリギリまでインベタにはっついて、ショートカットして何とか着いて行くことができました。

もひとつ感じたこと。これはSSTでも5MTでも同じだと思いますが、ターンパイクのような中高速コーナーのみのコースにおいて、EVOⅩにはアウトインアウトだのスローインファーストアウトだの小ざかしいワザは要らん!!ということ。インインインべったりでブレーキ無しでも横に滑らない!!アクセルオンで向けたい方に向く。S-AWCが全てを押さえ込み、的確な調整をし、ドライバーが思うままに動かせるようにセッティングしてくれます。さすが連邦の新型!!って感じデス。かといって「つまんな~ぃ」というのではなく、「むおぉぉぉ!!」って思うくらいの横Gがかかるくらいまでいけちゃうよ?ってことデスネ。

ささ。。。長話にお疲れでしょう。,,,,,((((*゜▽゜)o旦~~ オチャオマタセー♪


エロエロリーダー率いる「EVOⅩ戦隊エロエロレンジャー」デスw
リーダーのドアノブは反射してるんじゃアリマセンヨ?銀色なんデス@@;
ボクのEVOⅩくんは男の子のつもりなので、「アカレンジャー(古いね^^;)のつもりでしたが、ここでは紅一点ピンク色を担当させていただいております。
m(_ _"m)ペコリ。

そして、リーダーは結婚式の打ち合わせがあり戦線離脱されました。(〃▽〃)
入れ替わるように暫定リーダーがっ!!
MASATさんデス。どうぞ(=´ー`)ノ ヨロシク。
新エロエロ戦隊の写真をご覧あれ。。。



これでボクがまだ見ていない色は「青」「銀」のみとなりました。(ホワイトパールも見てないけど。。。レアだしねぇ。。。)

大観山からの芦ノ湖と遠望も見てくだされ~♪


MASATさん(MASATさんもオフは初参加とのこと。一緒に始められてよかったっす^^b。)参戦後、これまた色々お話したり、静岡なかさんのお子様に遊んでもらったり。。。( ; ゚Д゚)。そして遅めのお昼ご飯を食べた後、別れ際のターンパイク&芦ノ湖スカイラインを激!!・・・コホン。。普通に走りました|ω・´)。
いんやぁ。。。速いの何の。法廷速度ってすごいねw。必死に着いて行きましたとさ(ノ´∀`*)。
芦ノ湖スカイラインの途中で大阪方面(案内役のゆうたさん、panpanさん、静岡なかさん)グループと東京方面(MASATさん、ボク)グループに分かれることになりました。
分岐点で静岡なかさんのお子様「また遊んでねっ!!(´Д⊂グスン」と言いながらお別れを告げました。

本来なら東京方面に帰る予定のボクでしたが、別れ際のゆうたさんからの悪魔のささやき。。。
「芦ノ湖スカイラインを突っ切った先にさ。イニDで有名な長尾峠があるんだよおぉぉぉぉぉぉ・・・・(エコー&リフレイン)」

だ~~~~~~!!(-ω☆)キラリ

行くに決まってるぢゃ無いデスカッ!!
死んでも行くっ!!

そして一人別行動で長尾峠に突進!!
ド━(゚Д゚)━ ン !!!

ゆうたさんから「道幅狭いから気をつけてね~」とアドバイスをいただきましたが、前回の静岡のときに土砂降りのヤビツ峠に行った経験があるので、狭く感じませんでした^^。

ヽ(´ー`ヽ)ヽ(´ー`)ノマッタリ走っていたポルシェカレラSが待避所に避けてくれたり(?)、インプさんが避けてくれたり(??)して順調に下って行ったのですが、ここでの最大の敵は「物事に動じないおばちゃん」デシタ@@;
車内で話が盛り上がってるのか、向こうの右サイドミラー越しに笑顔炸裂(*´д`*)。後ろなんか気にしちゃいない。そのくせ左サイドをしっかりとキープすることなく、センター割って右にはみ出す、ダラダラ走る。さすがにイラッとしたので、追い越しOKなところ&見通しのいいところを探るように追尾。
プレ子ちゃんの時と違って、トルク大魔王のEVOⅩくん。
踏んだら一瞬で抜けるんだ!!
じ~~~~・・・・・・っと我慢をし、コーナー抜けた!!ちょっと長め(十分短いんですけど^^;)のストレート!!遠くのカーブミラーには影なし!!おばちゃんちょっと右に寄りかける!!
そこを右から~
ド━(゚Д゚)━ ン !!!
と抜いてやりました。。。ヽ(´ー`)ノバンザーイデスヨ。ふんとにヽ(`Д´)ノプンプン。

さて、興奮の長尾峠ですが、EVOⅩに乗って初めてタイヤが鳴きました(゜o゜;
ターンパイクでの走行感覚をそのまま長尾峠に持ち込んだ結果、グリップの限界をほんのちょっと超えたのでしょう。
鳴いた瞬間、快感を感じてしまいましたw。

走り屋さんでは無いけれど、やっぱりボクは長尾峠みたいなビシバシッとコーナーが攻めてくるような所が好きデスネ^^b。
EVOⅩのS-AWCもフル稼働できるステージじゃないでしょうか^^。

長尾峠は写真撮る暇なんか無かったデス。楽しすぎ^^。
今度はゆうたさんの先導で下ってみたいなぁ。きっと走り尽くしてるんだろな。。。
(@ ̄¬ ̄@)ジュルリ♪

とまぁ、そんなこんなで、復路も意地を貫く下道(/*⌒-⌒)o レッツゴー♪
の予定だったのですが。。。(*_ _)人ゴメンナサイ。
夕方の246をなめてました(゜ー゜;Aアセアセ。
すんごい混むんデスネ。。。
途中居眠り運転しちゃうかも。。。?><って感じだったのですが、何とか持ち直し、厚木ICまで下道で頑張りました!!o(´^`)o ウー
そこから先は首都高で大渋滞。。。下道のほうが空いているらしい。。
ヾ(*`Д´*)ノ"彡☆ ケシカラン!! けどガマンガマン。。
お土産に買った黒たまごを両親に届けるために、自宅より先の実家へ立ち寄り、帰宅しました。

クルマのパーツの話は、まだ難しいですが、同じクルマで一緒走るといろんなことが見えてくることが良くわかりました('-'*)(,_,*)('-'*)(,_,*) ウンウン。

まだまだ学ぶことが多いなぁ。。。と思った箱根の一日でした。

本日の走行距離↓


そりでは、 (=゚ω゚)ノジャ、マタ!!
Posted at 2008/06/08 00:20:59 | コメント(5) | トラックバック(1) | EvoⅩ | クルマ
2008年06月06日 イイね!

明日は!!ニャムニャム・・・( = =)

明日は。。。

箱根っ!!ヤッホー(ノ^∇^)ノ

今日は早めに仕事終わって20:00頃に帰ってきました。

せっかくだから洗車して行こうかなぁ。。と思ったのデスガっ|ω・´)。

お山に行くということは、ブレーキダスト(_≧Д≦)ノ彡☆ばんばん出るということで。。。

お山に行くということは、なんかわかんないけど汚れちゃうということで。。。

9日はお休みだから、まとめてキレイにしましょ~。ってことで自分を納得させました。

(ノ´∀`*)

一昨日、今日と、ディーラーさんとお話をし、とりあえずオイル交換は11日にすることに決定しました。

アイドリングが不安定だったのデスガ、その件についても一緒に見させてください。
とのことだったので、見てもらいマス(`・ω・´)。

本日のディーラー営業担当者さんとのお電話。

ア「オイル交換は11日にしたいんですけど~」
デ「はい。お手配いたします~。一緒にアイドリングの状態も確認させてください。前回のオイル交換時にECU書き換えはしたのですが、もう一度チェックします~。」
ア「え(゜○゜)!ECU書き換えしてたんですか?(;・∀・)。」
デ「ええ。あら。。。サービスの者がご連絡差し上げていませんか?」
ア「え・・ええ(゜ー゜;Aアセアセ」
デ「申し訳ございません~。」

ってな感じで、ちょいと(ノ゜⊿゜)ノびっくり!!シマシタw。

そんなこんなでも、ディーラーのメカニックさんを信頼しているボクデスw。
今月末辺りに、ETCとレーダー(購入済みのもの、まだ着けてませんw)、
そして、もきゅもきゅを着けてもらいます。
もきゅもきゅの納品が2週間後くらいなので、それまでレーダー無しのおっかない遠征になりマス。
((((o゜▽゜)o))) ドキドキ♪

え・・・?法廷速度を守って走れば何も怖くないって!?Σ(・∀・`;)

そ。。。そりは。。。失礼しました~・・・ヘ(-.-ヘ;)... コソコソ...。

そりでは、明日に備えて寝ますっ!!

||寝室||Ю o(▽` o) =3 =3 =3 オヤスミー♪

あ。ちなみに明日は下道で行ってみようと思いマス!!( ̄^ ̄ゞ!!

そりでは、(=゚ω゚)ノジャ、マタ!!
Posted at 2008/06/06 20:54:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | EvoⅩ | クルマ
2008年06月03日 イイね!

静岡へ出撃!!ド━(゚Д゚)━ ン !!!

(〃´o`)=3 フゥ
静岡に行ってきました!!v( ̄ー ̄)v
いきさつについては前のブログ見てくだサイね?^^。

さてさて、話は昨日(6/2)に遡りマス。
本社(海浜幕張)で会議があり、出席しました。
17:00頃に終了するという異例の事態(めっさ早い!!)であったため、おみやを今日買いに行こうと決意!!
(-ω☆)キラリ
普通のおみやを買って行ったんじゃ、ボクのイメージには合わんので、お近くの「コストコホールセール」へ「面白」「舶来」おもちゃを見つけに行きました。
買ったものはこれw。

生まれたばかりのお子様に、「3+」表示のおみやを持っていくところがボク流。
(ノ´∀`*)
アメリカ生まれの海賊旗つき!!
男の子なので、将来は「ジャック・スパロー」or「海賊王に、俺はなる!!」のいずれかになってもらうための自転車!!イイデショ?イイヨネ・・・ タブン・・・
(;・∀・)

サックリ帰って、速攻で寝て、3時くらいに起きて、4時くらいに出発するべ~。と思っていたのですが、帰宅途中に会社より電話があり、急遽施設に戻ることになりました。
全てが終わったのが、21:30過ぎ。
お家に着いたのは22:30過ぎ。
すでに「3時起床は無理!!」との決議案が脳内で提出され、即可決!!
(_≧Д≦)ノ彡☆ばんばん
30分くらいなら遅れてもOKかも?というファジーな暫定予算案が衆議院を通ったところで( ・д⊂ヽ゛ネムネムとなり、撃沈。結論は先延ばしにされましたとさ。(^▽^;)

翌朝(今朝)起きられたのは4時。シャワー浴び~の。身支度整え~の。
EVOⅩくんが起動したのは05:15デシタ。。。ペコリ(o_ _)o))

ハタさんからご指示のあったとおり、「とりあえず都内は首都高ですっ飛ばす!!」
o(・ω・o)=з=зブンブーンε=ε=(o ・ω・)o
ことにしました。

さすがに朝早かったのか、厚木ICには順調に06:30到着。
o(・∇・o)(o・∇・)o ヤッタ!
あとは地道に246を静岡に向けて走るだけだねぇ(`・ω・´)と思い、とりあえず腹ごしらえ。
最寄のセブンイレブンでおにぎりを買ってもぐもぐ( ̄~; ̄)。
おもむろにナビを|д゚)カンサツしてみると、到着予想時刻が09:48!?
「ちょいとまて。お約束の時間はお昼過ぎ。。。アカン。。。早すぎるにもほどがある!!」
よって、ヽ(´ー`ヽ)ヽ(´ー`)ノマッタリドライブしつつ、気になった(目に付いた)ところに寄り道する作戦に出ました。

そりでは、おにぎり食べ終わりましたので、出発σ゚д゚)!!
まず、目に付いたのは「なんとかトンネル」を越えたところの道路標識。
「⇒ヤビツ峠」
「( ・ω・)モニュ?ヤビツ峠?みんカラの誰かのブログで見たぞ。。。?とりあえず、行ってみる!!」と右折。まだ、07:00位なので、通学途中の小中学生が坂を下って行く道を、ひたすら登っていく。雨は土砂降り。霧は出ているし、最悪のコンディション。出発時から雨はすんごく降っていたので、既にS-AWCは「GRAVEL」にしてある。次第に道は狭く、タイトなコーナーへと変わっていく。
「よし、イッチョ登ってみるか~!!|ω・´)」

個人的に「GRAVEL」モードはなんだか性に合っている気がする。
路面にベッタリ張り付くような(?)粘っこい走りができる気がするのはボクだけかな?(;・∀・)
ガンガン攻めても難なくコーナーを抜けていける。そんな安心感があるように感じマス。

EVOⅩくん。ヒルクライム&ダウンヒル(そんなにスゴイモノではないデスガ。。。)どちらもそつなくこなしてくれました。朝の時間で対向車が一台しか来なかったことが幸いし、とても楽しいドライブでした。ヤビツ峠は道幅の狭い箇所が多いので、対向車には気をつけてドライブしましょう。そうしましょう。
写真は、土砂降りの中、傘をさして撮った「丹沢なんとか」と書かれた休憩所の石碑をバックに1枚。ヤビツ峠のテッペンで2枚。



とりあえず崖下に霧が漂っていて、なんだかゾクゾクする恐怖感を味わいました。(呼び込まれそうな気が^^;)

さてさて、ドライブはまだ続きます。
次に目に入ったのは
「⇒丹沢湖」「道の駅 山北」

だよね。。。喰ったら出るよね。。
「にんげんなんだものなぁ。」とあいだみつを風にバッチリ決めたところで、公衆トイレへ。
ε=ε=ε=ε=(;-_-)/ゼンリョクダッシュ
すっきりしましたとさ(ノ´∀`*)。

次々~。
次なる看板は
「富士スピードウェイこの先10km」
「お?@@;何もやって無いけど、o(゜▽゜ヽ)(/゜▽゜)o レッツゴー♪」
はい。写真。何にもやって無いから、ゲートも開いてませんデシタ。。。
雨でビショビショデス。。。


工事用のダンプは走ってましたとさ^^;。

お次は・・・十字路の看板!!
「⇒富士山五合目32km(だったかな?)」
全部「右」ばっかりだな。。^^;。
雨&霧で遠望ができないなら、登っちまえ!!ド━(゚Д゚)━ ン !!!

さすがに32kmは遠いわ。。。
途中、自衛隊の演習場のど真ん中を延々と突っ切っていく道をひたすら進みます。
外気温11℃。土砂降りの中を自衛隊員さんたちがマラソンされておりました。
大変だなぁ。。公務員も。(-ω-;)ウーン
この道路際には各フィールドの説明の看板が散見されマス。
たとえば、「爆破演習用地」「小火器銃撃演習用地」みたいな感じの看板。(この通りの文章ではなかったデスネ。忘れちゃいました。)撃たれたり、吹っ飛ばされたらどうしよう!?とか思いながら走っていました。この道は道幅も太く、適度なワインディングが続き、慣らし運転などには最適なのではないでしょうか?まぁ、撃たれなければの話デスケドネ。( ; ゚Д゚)

さて、新五合目に登る入り口でのガス残量がこれ。

スタンド無いもんだから、腹を括って決死のヒルクライム開始!!
これまた長いんですわ。。途中で酔ってきちゃいマシタヨ・・?ゲロォ…(T┰T )
途中で霧の塊だのを潜り抜け、登った先にあったのは!!
多量の雪!雪!!雪!!!外気温7度で雨降ってるのに溶けないんデスねぇ。
そしてガス!ガス!!ガス!!!景色が見えないヨ。。ママン。。。(´Д⊂グスン
写真はこれっ!!



標高こんなにあったのね。。。道理で耳抜きしづらくなるはずだ。そして雪!!


展望パネルはこんなんデスガ。


実際はこんなんデスヨ。。。(;´д`)トホホ


下山しようとしたら、道端に鹿がいました!!
EVOⅩくんに(ノ゜⊿゜)ノびっくり!!して逃げちゃいましたが。

このルートですが、崖っぷちにガードレールが無いところがイッパイあります。
標高2400mで崖下見えるのにガードレール無しの縁石のみって。。。
どうなんだぃ?(^▽^;)
霧で下が見えないもんで、ダウンヒルは怖さが3倍増しデシタ。
道は綺麗ですが、コーナーの先がAピラーに隠れちゃうことが多く、結構首の運動になりマシタ^^;。

さてさて、坂を下り、一般道に戻りました。
ヒール&トゥの真似事によってできた靴ズレが痛いので、コンビニで絆創膏を買い、ハリハリ。。。( -д-) ペト。
ガソリンもマンタン入れ入れ。。。
(リッター185デシタ。。。東海方面は高いね@@;)

そして、富士宮駅(警察署のもちょっと手前の国道との交差点)付近で赤エボと遭遇!!むぉ!!
ラッキー\(^^\)(/^^)/チャチャチャ

誰だかわかりませんが、すれ違ったのはボクデスヨ~?
見てたら声かけてくださ~い。

コホン・・・告知は終了。

国道1号線に出た後はひたすら静岡へ。
ちょうど雨も上がり、海が見えてキレイデシタ。。(*´ο`*)=3

結局、静岡へは12:50くらいに到着。ナビの予測を頼って色々な所に寄り道ができ、とても有意義なドライブでした。
静岡着の証拠写真w。


久々に会った後輩ちゃんとお話しつつ、おこちゃまにも会い、海賊王の証も渡しw。
旦那さんに会えなかったのは残念ですが、また次回。
休みとって遊びにおいで~^^。

復路は静岡ICからひたすら高速道路。八潮南まで
ε=ε=ε=ε=ε=(o゜ー゜)oブーン!!

着いたときのメーターがこれ。

本日の走行距離:522.3km 3000km超えたので、ディーラー行きデスネ。

楽しかった時間⇒プライスレス。

そりでは、まとまらないけど、
(=゚ω゚)ノジャ、マタ!!
Posted at 2008/06/03 23:52:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | EvoⅩ | クルマ

プロフィール

「クラッチ交換です(*´ω`*) http://cvw.jp/b/384618/39998162/
何シテル?   06/26 16:35
16年乗ったプレリュードから異音が。。。(;・∀・)。 思い切って買い替え!! どうだ!!EvoⅩ!! 買っちゃったよ。。。おぃ。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
手のかかる子ほどかわいいンデス!!(´;ω;`)ウッ…
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
16年付き合ったプレ子ちゃんデス。 本当に相性の良いクルマでした。 記念にUPデス♪
三菱 アイ 三菱 アイ
EVOⅩくんの代車第2弾デス!!( ̄^ ̄ゞ
三菱 ギャランフォルティス 三菱 ギャランフォルティス
EVOⅩくんの短期入院の代車としてディーラーさんから借りましたヾ(〃^∇^)ノわぁい♪

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation