1月に納車された我が家のヴォクシー
グレードはガソリンのSーGなので、ステアリングヒーターは選べません。
かねてよりほしい装備ではありましたが、ステアリングヒーターを装備するには、
S-Zにして、しかも快適利便パッケージなるものを選択しなければなりませんので、
軽く予算オーバーです。しかしながら、早朝に自宅を出る私には、
年々年を取ることにつれて冷え切った車内のステアリングをにぎるのは苦痛となってきました。
結果的にはステアリングヒーターを後付けすることが出来ましたので
自身の忘備録としてUPしていこうと思います。
シリーズで上げていきますので、興味のある方はお付き合い願います。
なお、このブログを参考にされてご自身の車両への取り付けは、一切の責任を取りかねます。
パーツレビューでも投稿しましたが、AUTO WOELの
充電式ステアリングヒーターをAmazonで購入して使用しましたが、
使い勝手が悪かったこともあって使用を諦めました
AUTO WOEL パーツレビュー
色々とネットで検索しているとYuガレージさんというところが、既存のステアリングにヒーターを組み込んでおられるという事がわかりました。
Yuガレージさん
しかしながら私には気になることがありました。
それは我が家のヴォクシーはアドバンストドライブを装着しているので、
ハンドル交換不可(故障メッセージが出る)とのことです。
ステアリング交換不可
Yuガレージさんに問い合わせたところ、ステアリングの表皮をめくると
静電式タッチセンサーが張り巡らされているので、ヒーター加工は出来ないとの事
半ばあきらめかけていましたが、調べていくうちに思いはどんどん強くなり
何とかならないかと、のめり込んでいくのでした、、、②へ続く
Posted at 2025/03/13 15:06:24 | |
トラックバック(0) |
ステアリング | クルマ