2014年10月17日
86が店舗へ届いたのが昨日、ナンバー届いたのが今日
ある意味あり得ないスピードでの納車となりました
何せナンバー知ったの昨日の夕方だし
日曜日にしようと思っていたんですが、仏滅だったので急遽今日にして頂いた次第です
とりあえず休みを利用してナビとバックカメラのみ何とか取り付けしましたが、取り付け予定の物がまだまだ大量に‥これはこれからの楽しみです
帰宅する時に気付きました、今まで5速に慣れたせいで6速の存在を直ぐ忘れます、これからの慣れですね
これから大事に大事に乗っていきます、何処へ行けるか、どれだけ乗れるか楽しみです‥ずっとニヤニヤしているのでしょう、嫁様にきみ悪いと言われてしまいました
そして、セリカに有難うと、ずっと乗って無茶もして壊して直して、大切な相棒でした、大きな故障も無く良く乗ってこれたと思って居ます
取り留め無く長くなってしまいました、これからは新しい相棒と仲良くやっていきたいと思います‥嫁様の文句付きですがね
Posted at 2014/10/17 20:51:51 | |
トラックバック(0)
2014年10月14日
86が今週末位に納車の予定となりました
それに従いセリカに取り付けた物を粗方外し
ナビ HID ETC レカロシート タイヤ サブウーハーに小物達、
ちょっと取り付けを頑張り過ぎてたようで‥簡単に外れないでやんの
地デジチューナー別体だから配線もかなりの量で、良く収まってたなぁと我ながら感心
幾つか移植し、他はリサイクルする予定です
ほぼ納車された時の状態に戻ったセリカちゃん‥純正シートってこんなに柔らかかったけ?
納車された時を思い出してちょったらしんみりしてました
次の86も同じように大事に乗って行きたいと思います
Posted at 2014/10/14 21:24:10 | |
トラックバック(0)
2014年09月30日
あれが着けたいこれがやりたいと思うことばかりですが、先立つ物と相談すると難しい事も多いですね
しかしながら考えている時間も楽しいものです
多少暴走する勢いでLEDやHIDバルブを買い漁ってますが、家に来る前に車両に付ければ嫁様には何やったかバレません‥多分
もう暫く妄想モード全開で過ごします
後はナビとかセキュリティとかエアロとかホイールとか‥‥
Posted at 2014/09/30 20:58:11 | |
トラックバック(0)
2014年08月11日
距離も247000kmオーバー
改めて自分で乗り始めてこんなに乗ったんだなぁ‥と思う次第です
始めての自分の車、こわごわ運転して居たのが嘘のよう
ぶつけたり、何かやらかして壊して焦ったりも沢山してきました
まだまだ乗るつもりでしたが、クラッチの不調、エアコンコンプレッサーの異音、パワステポンプ及びギヤボックスよりのオイル漏れ‥その他あり、買い替えと成りましたが‥実は未だに未練タラタラです
踏ん切りをつける為に書いてるようなものです
次の娘(86)がくるまでまだ暫くかかる為、まだ大事にして行きます
大きな故障もなく、本当に本当に今まで有難う御座いました、もう暫く頑張ってね
Posted at 2014/08/11 18:52:54 | |
トラックバック(0)
2014年05月18日
ならぬ6年振りに、まだアカウント残ってた
セリカも245000キロを超えました
ただね、ちょっとオイル漏れ等が見逃せないレベルになってきた…
やるならパワステポンプやギヤボックスや足廻りとガタ盛りだくさん
そろそろ考えるべきなのか…86も魅力的なんだけどね?家族から嫁さんから猛反対で敵しかいねぇ…
単なる愚痴になってもうた
さあ、どうするべきか
Posted at 2014/05/18 21:32:56 | |
トラックバック(0) | 日記