• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月13日

入院・・・・・・(・。・;)

いやぁ入院です( ̄□ ̄;)!!  


て、コペンのハナシ(^^;) 
幾つか例がありますが、雨漏りが原因です・・・・・・〇rz 

トランクカーペットの裏の吸音スポンジ?がビッショリたらーっ(汗)と濡れてましたょw(°0°)w 


暫くは会社のバンで!(≧ω≦)
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2009/03/13 23:05:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

86
鏑木モータースさん

めっちゃ暑い…🫠
伯父貴さん

明日はモエレかな〜
キャニオンゴールドさん

0828
どどまいやさん

長野県南木曽町の化粧水トロトロ♨️
T19さん

洗車用品のお手入れ、どうしています ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

この記事へのコメント

2009年3月13日 23:10
トランクですか…


以前トランクに人を乗せたことが(笑)
そのとき、すき間から光がみえるよーっていわれたので、うちのもそのうち…?
コメントへの返答
2009年3月13日 23:27
左側がズレてます(T_T)  

あの狭い中に?(笑 

調べる時はライトをもってトランクの中に入る事があるようです。
2009年3月13日 23:16
なんですとッ!

ボクも早速チェックします!!
気づいてないだけかも?!
明日雨らしいし。。。

うぅ、心配になってきたぁ (((( ;゚Д゚)))

ルッコラ号の1日も早い退院を祈っています。
コメントへの返答
2009年3月13日 23:30
そうなんですよ('`;) 


カーペットの裏がかなり湿ってました(T_T)
チェックしてみて下さい!
今まで気がつかなかった!(≧ω≦)  

ありがとうございますm(__)m
2009年3月13日 23:21
トランク?

ルーフの収納場所としか 考えてないので 雨漏りしてても…


アハハー(長音記号1)
B型。
コメントへの返答
2009年3月13日 23:47
まだ確定ではないですが・・・・・  

こないだ気付いたけど、ズレてたのは最初からだからずっと放置してたかも?(汗  

屋根つき車庫なら!
2009年3月13日 23:47
じ・つ・わ・!!


ルッコラさんのお漏らしなんでしょう?


さぁ!!恥ずかしがらずにっ・:*:・( ̄∀ ̄ )。・:*:・白状しようっ♪


楽になるよっ(^∀°)b
コメントへの返答
2009年3月14日 0:07
ギクッあせあせ(飛び散る汗) 


ベロベロになって、夢うつつで気がついたら黄色い世界地図が堂々完成( ̄□ ̄;)!! 

て、コラコラッ~`Θ'  


苔が生えちゃう~
2009年3月13日 23:54
あれ~!心配ですね!

早く直るといいですね。

直ったら詳しく報告お願いします。
コメントへの返答
2009年3月14日 0:12
ありがとうございますm(__)m  

ズレもあるし、型も古いのでヤバいッス(汗 

カビや錆も怖いです( ̄□ ̄;)!!
2009年3月14日 0:37
φ(.. ) そんなこと


あるんだ!!


勉強勉強!!
コメントへの返答
2009年3月14日 10:45
組み付け精度が悪いのか・・・・・・ 

お買い求めの際はチェケラ~('〇`)/
2009年3月14日 7:10
ズレテルズレテルと何度も言うんじゃない!!(`ヘ´)

コメントへの返答
2009年3月14日 10:51
イケねッあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)  

あまりにズレてるもんでね( ̄□ ̄;)!! 

乗れないのはツライズラ!(≧ω≦)
2009年3月14日 9:53
トランクの雨漏り経験者です~(^^)
自分の場合は、パンダジャッキを収納するところに水が1センチくらい溜まりました。
同じ症状かな。
修理の様子は整備手帳に載せてあります。
http://minkara.carview.co.jp/userid/18468/car/51572/361828/note.aspx


いつ頃の型までか不明なんですけど、初期型~に近い奴はトランクのゴムモールが手で引っ張ると取れるようになっています。
自分の場合は原因はそこでした。
最近の型は手で引っ張ったくらいじゃ取れないように対策がされてるみたいです。
コメントへの返答
2009年3月14日 10:58
おおー! 
心強い経験者! 

ジャッキ周りは低いですからね?コワイ  

保証が利くのでディーラーに入れましたが(^^;) 

拝見致しますm(__)m
2009年3月14日 10:58
トランクは雨漏りしてなくてもいつも湿ってます(涙

雨の日にトランクを開けると、ビシャ~って室内に入ってきてすぐビショビショになるんですよね~(´∀`;)

早く直って帰って来ると良いですね♪
コメントへの返答
2009年3月14日 11:45
アラ? 
お湿り注意報がコチラにも~´Θ`  


ありがとうございますm(__)m  

キノコ生えないよう早目の治療を~♪('ω`;)
2009年3月14日 11:21
トランクでナンカ、〇レイしてませんexclamation&question

ドンナノしてるんですか??

お目に掛かった機会に取り調べマスウッシッシ
コメントへの返答
2009年3月14日 11:52
ギクッ(°0°) 

暗くて狭い小部屋には、オイラをタギラセル何かが・・・・・・( ̄□ ̄;)!!  
2009年3月14日 21:38
まじですか~

やはり怖いですねー(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル

確認してみないとー
今はコペン無いですがwwwwwwwwwwwwww
コメントへの返答
2009年3月15日 9:41
オイラのは明らかにトランクのズレが出てますね('`;) 

雨の後にカーペットをめくってみてみて!
2009年3月14日 22:18
そんなコトあるんですね~
頭に入れとこう!!

早く帰ってくるとイイですね♪
コメントへの返答
2009年3月15日 9:44
ありがとうございますm(__)m  

とりあえず1週間くらい預けます(^^;) 

ちゃんと治ればいいんですが・・・・・・・・(≧ω≦)
2009年3月15日 12:34
めくったことなかった~!!・・

さっそくめくってみよ~’’)ノペロン


ヽ○ノ┌┛☆)`з゚)ノノうわー 
早く帰ってくるといいですね!!
コメントへの返答
2009年3月15日 13:22
結構なお湿り具合でしたよ(^^;) 

新しいクルマは大丈夫だと思いますが・・・・・(≧ω≦)オイラのは古いし!(笑) 


ありがとうございますm(__)m
2009年12月15日 15:58
明日アップしますが、うちのコペン君・・・

助手席の後ろのプラスチック部分に濡れた後がOrz

室内の霜の原因はこいつだOrz

明日以降ディーラーに原因追及して貰いますOrz
コメントへの返答
2009年12月15日 16:23
その辺にしみ込むとは、リアウインドウ下のゴムパッキンがヨレちゃってますかね?(^^ゞ 

オイラの場合は、トランクの横にある手動式の青いリングレバーが回っていて、ピッチリ閉まってなかったです。 

紙を挟んで、オープン開けしめしてみて、紙が動く場所が危ない場所かも?です! 

後聞くのは、助手席側のクォーターウインドウの閉まりが悪いのもあるみたいですよ!(^^ゞ

プロフィール

クルマの話題は、少ないですが………(笑  イメージはありますが、弄りはなかなか進まない(^^ゞ  ま、ちょっとづつ……… 財布と相談です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
パールホワイト 5MT レザーパック 16Inchアルミ

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation