4月11日 日曜日7時半、ホテル前に集いしZ33\(^▽^)/
コレから今回のオフ会メインイベントへと向かいます♪o(^-^)o ワクワクッ
遠州豊田SAのスマートインターチェンジから下り線へ入り西へと向かいマス!ピューッ!≡≡≡ヘ(*゚∇゚)ノ
そして着いた先は・・・
スパ西浦モーターパーク(>▽<)b OK!!
いつもは
仙台ハイランドレースウェイをホームコースにサーキット走行を楽しまれているゴルゴお兄たまが
せっかく名古屋まで来られるので「みんなで西浦を走ろう!」と言う企画になりました(゚д゚)(。_。)ウン!
そーです!遂にサーキットデビューしちゃう事になったんです!∑(=゚ω゚=;) マジ!?
前日のダベリングでも不安げなワタシにお兄たまとお師匠様が優しくアドバイスをしてくれたので、
朝起きて西浦に向かうまでの道中は意外と平静で「何かイケちゃうかも!?」(≡^∇^≡)ニャハハ
って思っていたのが、コースが近づくにつれ心臓バクバクでステアリングは汗まみれ・・・(;´Д`A ```
現地ではお師匠様のみん友
takasixさんが見学に来て下さっていたり、
お師匠様の手下(部下ww)でレガシィーツーリングワゴン乗りのO君が飛び入り参加されましたが、
緊張にこわばって挨拶もろくに出来ない始末・・・・スミマセンでした(;~〓~) アセアセ
走行の為のエントリーをした時なんかはもう不安がピーク!( ▽|||)サー
どんどん無口になるのが分りました(自爆ww
初の走行なので何から準備をしたら良いやら分らずゴルゴさんやじょーじぃさんに聞きながら
おぼつかない手で何とか進めて行きます。もう周りも見えずテンパっていた時にゴルゴさんと
じょーじぃさん、takaさんが何やら深刻な顔でお話を・・・(゚-゚;)ウーン
何と!ゴルゴさんの愛機の左リアタイヤに釘が二本刺さっておりエアが漏れていたのです( ▽|||)サー
走行前のエア圧調整で空気圧を測っていたら左リアだけ異常に低いことから判明。
この状態で走行など出来る訳もなく出走直前にまさかのキャンセル(ノд-。)クスン
今回のメインイベントであり一緒に走る事を楽しみにしていたので本当に残念でした・・・(TT▽TT)ダァー
そうこうしているウチにどんどん走行時間が迫って来る!と同時に精神的余裕は皆無ヽ( ~д~)ノオッペケペェ~
ブリーフィングを受けいよいよ車に乗る段階になって更に緊張でガッチガチ!щ(´□`)щ オーマイガーッ!!
ヘルメット被る前にグローブをしてしまいアゴ紐を締めれなくてゴルゴさんにお願いする始末(自爆ww
いざフォーメーションラップでコースに出た時には頭真っ白でした・・・≧(´▽`)≦アハハハ
この日は日曜と言う事もありメチャ混みの25~6台がコースイン!\(;゚∇゚)/ヒヤアセモン☆
最後のフォーメーションラップを終え最終コーナーを立ち上がった時には先頭のR32が追い抜いて行く状態!
それでも何とか自分のペースで周回を重ねる内にその状況にも慣れていきました!
まぁ、常に後ろを確認しながらキョロキョロと挙動不審になってましたけど・・・σ(^_^;)アセアセ...
何せサーキットなのにウインカー出しまくって左に寄ってましたからぁ~( ̄◇ ̄;)!ハウッ!?
そんな緊張の50分もアッと言う間に過ぎ走行終了!!
率直な感想は・・・
メチャクチャ楽しい♪ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪
<object width="640" height="385">
</object>
コレはハマるの本当に分かります!!(^・ェ・^)(^._.^)(^・ェ・^)(^._.^)ウンウン
初走行で右も左も分らずグダグダ走行でしたがサーキットの楽しさを味わえました♪
自分にセンスがあるとは思えないので速くは走れないでしょうけど自分なりのスタンスで
サーキット走行をコレからも楽しんでいきたいと心から思いました!(○゚ε^○)v ィェィ♪
ってか、本音は今すぐにでも走りに行きたいッス!!(*^m^*) ムフッ
そんな緊張の初走行を終えたワタシにお師匠様からご褒美が!!(2個目)
お師匠様:「弟子よ!良く頑張った!!ブランドモノだぞ♪」とプレゼントしてくださったのがコチラ↓
コレはサラではなく使いかけですね!?
箱には6個入りと書かれてますが、頂いたのは4個・・・(゚ー゚*?)オヨ?
お師匠様!2つはドコで発射されたんでしか??(/┏∇┓´\)キャー♪
その後、Z33だけを列べて皆さんで写真撮影!!
サーキットをバックにメッチャカッコイィ感じですヾ(=^▽^=)ノ
そして、ゴルゴさんのタイヤの件がありましたので、takaさん、Oくんとお別れし岡崎市内をグルグルと・・・。
紆余曲折ありましたがお師匠様の素晴らしい機転から良いショップを発見!!∑d(≧▽≦*)OK!!
丁寧な対応と確かな技術でパンク修理を施してくれました!!
そして高速に乗りそれぞれの方向へ・・・(T∇T)ノ~~フリフリ
濃密で最高の二日間を本当にありがとうございました!m(_ _)m
来年(!?)のリベンジ戦に向けてお師匠様とコソ連に励んでおきま~す♪(笑)
P.S
帰り道での高速でリヤのインナーフェンダーからバチバチと音が・・・( ̄ー ̄; ヒヤリ
コースを譲るためにラインずらしたのでタイヤカスなどがべったり!!(゚◇゚)~ガーン
当分この音と格闘する事になりそうでつ・・・||||||||||||||(_ _。)ブルー||||||||||||||||
フォトギャラリー
フォトギャラリー
(動画及び走行画像提供:ゴルゴお兄たま♪)