昨日削除(!?)されたブログのリベンジッス!(∴`┏ω┓´)/コラァー!!
今度は大丈夫でしょう~!( ´艸`)ムププ
4月10日土曜日・・・
東名高速遠州豊田SAにてタバコを吸いながら本線をジーっと眺めていると(^・ェ・)ジー…
Z33が二台キタ━―━―━―(゚∀゚)━―━―━―!!
夜のグラベラーズご一行様でつ(*ノェノ)キャー(笑)
仙台に住むお兄たま
ゴルゴ33さんが出張で名古屋に来られていたので
じょーじぃお師匠様と色々ご相談して下さり静岡まで遊びに来てくれたのデス(*/∇\*)キャ
兄と慕うゴルゴさんにお逢い出来たのは
昨年の大阪帰りのホント少しの時間・・・(ノд-。)クスン
お互いの居住地を考えるとやはりなかなかお逢いする事も叶いません・・・。
そんな中、今回はゆっくりお逢い出来るので凄く楽しみにしておりました♪ヽ(^◇^*)/ ワーイ
SAで合流後いざツーリングへ!今回の目的地は奥大井♪
大井川鉄道では千頭駅でSL鑑賞も予定してます!!
奥大井に向け3台のZ33で山道を走ります♪
行程の3分の2位を過ぎたトコロでゴルゴさんから緊急入電が!!(・o・)】ゝモシモーシ♪
ゴルゴさん:「放尿タイムキボンヌ♪次の道の駅で止まってください!」
と言う事で
川根温泉道の駅へ緊急ピットイン!!
停める場所を探すも混んでおりトイレから一番遠い後ろが土手の砂利駐車場へ停め皆さんで連れション♪
放尿が済んでスッキリしたトコロでそれぞれタバコを取り出し景色を眺める。(´ー`)y-~~
すると目の前には鉄橋がありその線路が道の駅の直ぐ横を通っている・・・。
ゴルゴさん:「って事はココをSLが通るんですよね?」
ワタシ:「そうですよね!ソコの張り紙にも10:42頃通過って書いてありますね!」
ゴルゴさん:「今何時です!?」
お師匠様:「10:42・・・行っちゃったのかな?」
と思ったその刹那!!鉄橋の向こうに蒸気が上がるのが見えたぁ~!!ぉお!!(゚ロ゚屮)屮
そして何気なく停めた砂利駐車場の後ろの土手が鉄橋から続く線路だったのです!!
それに気付いた瞬間、SLと愛機を一緒に写真に撮るため全員で猛ダッシュ!(爆笑
息を切らしゼーハー言いながら震える手に力を込めて撮った奇跡の写真がコチラ↓(笑)
偶然の産物と言うか停めた場所が最高のフォトスポットでした!(>▽<)b OK!!
お師匠様は停めた時、線路に気付いておられたので狙ってココに停めたと思ったそうですがホントマグレです(笑)
何よりトイレ休憩無ければ素通りでしたので・・・ゴルゴお兄たまの膀胱Good Job♪(≡^∇^≡)ニャハハ
それから今回のオフ会メイン会場の
長島ダムに移動♪
車を列べノンアルコールビールで乾杯♪(=^~^)o∀ウィー
残念ながら桜は終わっていましたが、新緑がキレイでした!!
そしてお師匠様からは素敵なお土産(1個目)を頂きました♪
おもむろにトランクから取り出したのがコレ↓
ドリルドでも、スリットでもなくピ○クローターでつ♪(*´ェ`*)ポッ
お師匠様:「使い古しじゃないぞ!サラだぞ♪」とのお言葉(≧∇≦)b OK
弟子はエ○道に精進いたしますm(_ _)m(爆笑
その後は時間を忘れ車談義やY談で盛り上がりましたぁ!!(ノ∇≦*)キャハッッッ♪
ってかリアルに時間を忘れ過ぎ結構な良い時間になってしまい急いで遅い昼食を済ませ来た道を戻ります♪
勿論、厠ツーストップ作戦である事は言うまでも御座いません♪( ^∇^)キャキャキャ
順調に戻って来て今度はベガルタ仙台サポーターであるゴルゴさんにとって因縁の
ヤマハスタジアムを見学♪
と言っても試合日ではないので外からですけど・・・(^▽^;)
ワタシのホームスタジアムでベガルタゴールドのタオルを首に巻き記念撮影されてました!(-ε-)ブーブー(笑)
そしてホテルにチェックイン後、行き付けの
呑み食べ処 菜月にて大宴会♪ヾ(=^▽^=)ノ
長島ダムでのY談なんぞ比較にならない程のネタに大爆笑でした!!(∠T▽T)ノ彡☆ハライテ・・
やはりワタシにとってお師匠でありお兄たまだ!と改めて尊敬させて頂きました♪(*^m^*) ムフッ
尽きない話に何時まででも宴をしていたかったのですが、連夜のにゃごやグラベル走行の疲れもあるでしょうし(笑)
明日も朝早い出発なので11時前にはお開きにし、ゆっくり休み明日に備える事にしました!!
ホテルまでお二人をお見送りし「あっ!」と言う間に1日目が終了したのでした。
~2日目~に続く・・・
フォトギャラリー
Posted at 2010/04/13 11:42:16 | |
トラックバック(0) |
オフ会 | クルマ