1月3日のFSW新春大運動会でのこと・・・
みん友の銀乙さんと車載カメラマウントの件で色々とお話をしていました!
他のみん友の方々の車載カメラ搭載方法を参考にしながら検討していると、
ロールバーに取付けている方々を見て銀乙さん閃いた!(*`▼´*)b オッケィ♪
って事でマウントのVersion up依頼を受けており、その製作が完了しました!!
銀乙さん考案だけに・・・【 Version Silver 】と命名します♪ww
銀乙さんの雲台はコレ↓
パイプなどに挟んで固定するタイプなのです!
ソコでロールバーの様にパイプを作りソレに取付ける案を貰ったのです♪
早速パイプを切り、90°のエルボーを溶接し鳥居の様なモノを製作!!
今度はソレをベースとなるフラットバーに溶接します!
そして出来上がったのがコチラ↓(^・ェ・^)(^._.^)(^・ェ・^)(^._.^)ウンウン
取付位置のトランクは下が凸凹なのでベースのフラットバーはどうしても
長くなってしまいますが、今回は極力薄いモノを使う代わりに幅広くして
安定性を確保する様にしてあります!!
そして実際に装着した感じがコレ↓
銀乙さんもハーネスフック取付予定ですのでパイプはハーネスの間に収まる長さに
計算してあります!ってかどちらにせよシートの間からしか撮れませんけどww
コノ仕様のメリットはやはり「左右に動かせ撮影位置を変えられる!」って事♪
まぁ相変わらず高さ調整は出来ませんケド・・・(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
その高さも一応現地で打ち合わせ済みだから大丈夫でしょ!?(笑)
雲台が無いのでNew Versionの出来具合は・・・
未知数でし!(*`▽´*)ウヒョヒョ
Posted at 2009/01/16 13:14:59 | |
トラックバック(1) |
DIY | クルマ