桃祭から4日経ち何とか廃人から復活して来ました!☆ミ (ノ ̄▽ ̄)ノ スチャッ!
ハードな祭なので身体痛いし声も嗄れ満身創痍でした・・・。
でも早く来年の祭が来て欲しいッス♪(笑)
26日に開催し初幹事を務めさせて頂いた「じょーじぃさん歓迎オフ会」のご報告です♪
今回も色んな事てんこ盛りで楽しいオフ会でした(゚ー゚)(。_。)(゚-゚)(。_。)ウンウン
主賓であるじょーじぃお師匠様がマサカのお寝坊・・・(。´-д-)。o○Zzz。o○(。`・д・) ハッ!
奥様に
「何してるの??」と起こして頂いたそうデス!(*≧m≦*)ププッ
なので、ひとまずお先に現地御前崎灯台まで移動!!
途中のトンネルではねぎさんのサクラム砲の咆哮を堪能(*´ェ`*)ポッ
マヂでイキそうになりました♪( ̄ー ̄)ニヤリッ
現地に着くと@ラビットさんがおもむろに多機能音量計を取り出し急遽「アイドリング選手権!」開幕(笑)
持ち主だけに100dbを超えブッチ切りで「初代アイドリングking」の称号を獲得されました♪
オオグロでもタイトル防衛頑張って下さいね( ̄∇+ ̄)vキラーン
そして皆さんで太平洋を見ながらダベリングをしていると主賓のじょーじぃさん登場\(^▽^)/
ご挨拶をし、少しお喋りをしてからお昼の時間だったので昼食へ・・・。
当初は磯亭の予定でしたが灯台横の紀行茶屋に変更!(^Q^)アーン いただきまーす
絶景のオーシャンビューを眺めながら美味しい料理を頂きました♪
豪快ぶつ切りの刺身がインパクト大でした!!ぉお!!(゚ロ゚屮)屮
昼食を終えせっかくなので灯台に登り駐車場のZを撮影する事に!!
200円と言う高額な代金を払いお留守番のzオングさんを残し4人で狭い階段を
身体折り曲げながら何とか登ると更なる絶景が!!(」゚ロ゚)」(」゚ロ゚)」(」゚ロ゚)」オオオオオッッッ
・・・と言いたいところですが、
何と!登った4人の内、@ラビットさんを除き全員高所恐怖症と判明!(・m・ )クスッ
じょーじぃさんとねぎさんとワタシは灯台の壁にへばりつき写真を撮ってとっとと退散でし(;´▽`A``
お金払い、苦しい想いまでして何しに行ったんでしょ??(○゚ε゚○)プププー
そして駐車場へ移動しまたまた皆さんで撮影&ダベリング♪
その後お土産を買いになぶら市場へ移動。
zオングさんは名物桜棒を購入!ってワタシ知りませんでしたけど(自爆ww
他の皆さんは発泡スチロール持参の@ラビットさんはもちろん、じょーじぃさん&ねぎさんも現地で
発泡スチロールを購入し新鮮な魚介類をお土産にとお買い上げ♪
秋刀魚7匹で350円は激安ですね!( ̄皿 ̄)うしししし♪
皆さんで発泡スチロールを抱えながら店内を歩く姿はオサレでした( ´艸`)ムププ
今回初企画と言う事で不安も色々ありましたが、ご参加いただいた皆さんのご協力で
無事にオフ会を終える事が出来ました!本当にありがとうございましたm(_ _)m
本当に楽しく有意義な時間を過ごすことが出来、最高の一日でした♪
ご参加下さいました
じょーじぃさん・@ラビットさん・ねぎZさん・432@zオング。さん本当にありがとうございました!
また是非遊んで下さいねU\(●~▽~●)Уイェーイ!
フォトギャラリーUPしました♪
Posted at 2009/09/30 08:28:58 | |
トラックバック(0) |
オフ会 | クルマ