• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

killer★のブログ一覧

2009年10月09日 イイね!

久し振りの開業!?

昨日の台風は皆さん被害無く大丈夫だったでしょうか??

近所でも倒木があったり看板飛んだりしておりましたが愛車も無傷でホッとしております♪

まぁ、起きたら停電してたのには参りましたケド・・・(;~〓~) アセアセ




以前妄想していたブレーキダクト取付を再度思案しております♪

だいたい製作所復活ですね?ww

前回と使うパーツをリニューアルしてみました!


ダクトは住宅用の換気などに使うモノを使用!

ホームセンターで600円で売ってます\(^▽^)/

吸気ダクトなどでなくキャリパーへの送風用なので断熱機能なくても良いですから♪

結構硬い感じで曲げてもしっかりとその状態を維持してくれます(* ̄∇ ̄*)エヘヘ

画像は縮まった状態ですが3倍ほどに伸びフレキシブルな動きが可能なのもイィです!

また吸気口には「ベルマウス」を使用します。

コレは土木工事などで地中に埋まる電線などを通すエフレックスと言う管の末端に付ける物です。

形状がファンネル(!?)になっており吸う気が満々ですね!(゚▽゚*)ニパッ♪

ただ、ダクトと丁度合う径のモノがなく「↓」の様に加工が必要です。


エフレックス管との接合用のネジ部分を削ります!

何気にコレが地味に辛かったりします(-"-;A ...アセアセ

キレイに削り取れたらダクトとドッキングです(*゚.゚(゚.゚*)ピトッ♪


ココまでは順調に妄想が出来たのですがやはり取付が問題!(━_━)ゝウーム

御前崎オフで@ラビットさんから聞いた情報だとガレージ4413号はキャリパー側の取付は

インシュロックで止めてるだけとの事なのでコノ方法で大丈夫そうなのですが・・・

やはりバンパー内の吸気口の固定方法には少し悩まされそうな予感です┐( -"-)┌ヤレヤレ...

実際なんも方法が浮かんでませんので(笑)

それに一番問題なのはリフトで上げなければ取付出来ないって事ですねヽ(´・`)ノ フッ

またまた妄想で終わったら笑ってくださいね(o ̄∇ ̄o)ヘヘッ♪

その前に何故街乗りカーにダクトが必要か!?と言われそうですが・・・


                運転が下手

                   ↓

            エンジンブレーキが上手く使えない

                   ↓

               フットブレーキ多用

                   ↓

                  フェード


街乗りでもワタシには必要なんで~す!(´m`)クスクス



Posted at 2009/10/09 12:59:22 | コメント(7) | トラックバック(0) | DIY | クルマ

プロフィール

「興奮して余り寝れなかった(^-^; いざ、出発(*^^*)」
何シテル?   11/12 02:17
齢三十過ぎにして念願のスポーツカーを購入! と言っても3年落ち中古車のH17年式CBA-Z33。 でも発売当初から欲しかった車だけに超嬉しい!! ローンの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

    123
456 78 910
11121314151617
18 19 2021222324
25262728293031

リンク・クリップ

a born jubilo supporter 
カテゴリ:ジュビロ
2009/03/18 15:54:21
 
ABI★Website!! 
カテゴリ:みんカラ
2008/04/23 17:15:25
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
通勤の足! shimano製のベネトンフォーミラー(笑) 軽量化の為に荷台を外す予定!!
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
発売当初から欲しかったZ33。 買っちゃいました!!
日産 セレナ 日産 セレナ
大学卒業と共に購入した車。 ミニバンブームに乗っかってみました(;´▽`A`` お決まり ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
黒いお嬢たま♪(笑)

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation