• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

killer★のブログ一覧

2009年05月29日 イイね!

そう言えば・・・

そう言えば・・・









コレまたいつの話だよ!ってネタ(-。-;)

今月初旬にバッテリーが逝ってしまったお話・・・。

その後直ぐに会社を通し発注を掛け無事に交換終了しております(笑)

モノはHEXAバッテリーと言う製品!


マイナーでしな?(^▽^;)


勤務先で取扱いしており今まで一応トラブルないので「イィかなぁ~!」と。

自己放電の少ないタイプなので放置プレーの愛車には良いかと!(゚д゚)(。_。)ウン!

交換後早速キーをひねると・・・「キュル・ブオォ~ン♪」と一発始動!!

今までなら「キュルルルル・ブオォ~ン♪」ヾ(;´▽`A``アセアセ

やっぱ新品は違いますねぇ~!!

後はどれだけ放置プレーに耐えられるか!?柱|皿 ̄)q゙ウシシシシ

不動車はこりごりなんで頑張って貰わねば!!

【 整備手帳UPしました! 】
Posted at 2009/05/29 08:56:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2009年05月27日 イイね!

超豪華メンツ!!

超豪華メンツ!!









いつのネタだよ??って話ですケド・・・

先々週【 Ferrari Festival Japan 2009 】での事。

基本Ferrariオーナーで無い一般客は1コーナーかメインスタンドでの観戦となり

駐車場も指定された場所でパドックに止めるFestival参加者とは区別される為 

間近でFerrariを見ることは出来ないのですが、Festivalに参加されていない方や

参加者でも1コーナーへ見学に来るFerrariオーナーさんがいらっしゃるのデス!

そんな機会に間近で様々なFerrariを見る事が出来るのですが・・・

今年は凄い事になってしまいました!w|;゚ロ゚|w ヌォオオオオ!!

先ずは全ての車の中で一番好きなF40!!(画像↑)ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪

嘗め回すようにしっかり拝見させて頂きました!!(笑)

そしてお次はコレ↓



コチラも伝説の車「288GTO」です!

生産台数はたった272台Σ(゚д゚;) ヌオォ!?

後に作られたEvoluzioneがF40の開発に役立てられたのは有名な話ですね!

そしてそしてお次はコチラ↓



Ferrari社創設50周年を記念して製作されたF50です!

開発コンセプトは「公道を走るF1」!!

そのコンセプト通り随所にF1マシンの技術がフィードバックされてます♪

そして最後はコチラ↓



Enzo Ferrariです!ゴシゴシ(-_\)(/_-)三( ゚Д゚) ス、スゲー!

創始者の名を冠するところからコノ車の特別性は言うまでもナイですね!

こんな間近でEnzo見たのは初めてで興奮しました!(笑)



・・・ってか288GTO・F40・F50・Enzo・・・んっ!?


スペチアーレ揃い踏みぢゃん!(;゚ロ゚)ハッ


スペチアーレ4台をこんな間近で一度に見れるとは超ラッキー♪

正に特別な一日となりましたヾ(@⌒▽⌒@)ノワーイ!


【 フォトギャラリーUPしました♪ 】

Posted at 2009/05/27 08:55:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | FSW | クルマ
2009年05月21日 イイね!

夜会での戦利品♪

夜会での戦利品♪











昨夜の密会で先ず頂いたのが、画像のスパークプラグです(^▽^)/

「DENSO イリジウムパワー IKH22」です♪

通常で言うと「7番」相当の熱価になるそうで自分の仕様には

ちょうど良いプラグではないかとの事です(>▽<)b OK!!

コレはメディさんの使用期間が短く「まだまだ街乗りなどなら使える!」

との事でしたのでお願いし譲って頂く約束をさせて貰っていたのです♪

プラグ交換による変化や交換に際しての注意等々アドバイスも頂き

併せてまたまたお勉強させて頂きました(^・ェ・^)(^._.^)(^・ェ・^)(^._.^)ウンウン

メディさんが使用してただけにドラテク上がったりしてぇ~♪(笑)



そして、今回のメインイベントと言うべき「F」の商談!



「1/12 フジミ Ferrari F40 ダイギャスト組立モデル」です!!

自分の中では「King of car」(*´ェ`*)ポッ

今後どんな車が出て来てもコレを超える車は無い!と断言できます♪

車好きにしてくれた本当に思い入れのある車なのです!

名車中の名車だけに当然、実車など買える訳がありません(^▽^;)



ってか、ミニカーさえも(自爆w


何度か欲しいと思った事がありましたが、結構イィお値段するのでスルー・・・。

そんな時、お部屋の模様替えをされていたメディさんの宝物庫にコレが

眠っている事が発覚しこの度の商談となったのでしたヽ(^◇^*)/ ワーイ


このF40ですが、半組立てではなくボンド不要のボルトオン組立てタイプ。

モデラーメディさんの技術力がそこかしこに投入されております!



コレは車内ですが、バケットシートの背面とサイドシェルにご注目!!

今の様に転写式などのカーボンシートが無かった時代だったそうで

細かい網を張りシルバーに塗装することでシルバーカーボン調に改造してあります♪

また、本来3点式だったシートベルトも4点式に変更してあります!

そんな風に単に組上げるだけでなく実車により忠実に再現してあるのですが、

一番びっくりした改造がコレです↓



ちょっとピンボケで申し訳ありませんが、何の事は無いホイールの画像!

そんな風に見えますが、実は奥に見えるドリルドローター・・・

ホントに全部穴が開けてあるんデース!!w|;゚ロ゚|w ヌォオオオオ!!

それに加えてホイールのセンターロックのキャップを止めるピンがありますが、

それも再現されているんです!((= ̄□ ̄=;))ナ、ナント!!

因みにピンを通す為の穴なんて1mm無いのでは??

それを開け鉄針でピンの形状に整形し刺してあるのです!!

もう笑うしかナーイ!(ノ∇≦*)キャハッッッ♪

メディさんが購入されたのがF40が発売されたのとほぼ同時期の20年前!

すでに生産中止となっている上にコレだけの改造が施されております!!

ある意味、物凄い個体ですよね!w(゚ー゚;)wワオッ!!


そんなF40をメディさんのご好意により貢物一つで譲って頂いちゃいました♪

本当にありがとうございました!!

既に我が家の宝となっております!ワーイ。(⌒∇⌒。)三(。⌒∇⌒)。ワーイ

コレからもずっと大切にしていきます♪


【 フォトギャラUPしました!】
Posted at 2009/05/21 12:46:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | Z33 | クルマ
2009年05月20日 イイね!

念願のぉ~(^0^)/

念願のぉ~(^0^)/本日はSAHにみん友メディさんが西への仕事帰りに
寄って下さるとの事で、夜勤前のzオングさんとプチ夜会夜

今回わざわざ高速を途中下車し寄って下さったのは
以前譲って頂く約束していたブツの引き渡しと
新たな愛機の商談のためデスうれしい顔(笑)

そして商談はメディさんのご厚意にめっちゃ甘え
させて頂きあっさり成立しちゃいました目がハート
本当にありがとうございましたm(__)m

これでワタシも念願のFオーナーハート(笑)
詳細はまた明日にでも…うれしい顔
Posted at 2009/05/20 22:34:16 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2009年05月14日 イイね!

今年もぉ~

今年もぉ~








行って来ました!【 Ferrari Festival Japan 2009 】ヽ(^◇^*)/ ワーイ

この日は地元でShu~ra開催日でしたが浮気してFSWへ参上です♪

と言っても本当なら愛車で行くつもりでしたが、現在不動車なので・・・

友人の車で行って来ましたケド~!(; ̄ー ̄A アセアセ・・・



1年に一度FSWがFerrariで埋め尽くされます(ノ゚ω゚)ノ*.オオォォォォォォォー

昨年は「ギネス挑戦」と言う企画があったので台数が多かったのもありますが、

今回はチョイ少なく感じられました。まぁ、それでも550台集まったらしいデス♪

この場だけは不景気なんてドコ吹く風?「(゚ペ)ありゃ?ですね(笑)



土日の二日間行われますが、土曜日はフェラーリ・クラブ・オブ・ジャパン会員限定。

日曜はクラブに属さないFerrariオーナーさんやワタシの様な一般の人も見学出来ます!

ですが、見学はメインスタンドか1コーナースタンドに限られるため基本は

超間近でFerrariを見る事は出来ないのですが、今年は一般客用の駐車場に

超オオモノFerrariが数台来てくれまして大収穫でしたぁ!.....ヾ( 〃∇〃)ツ キャーーーッ♪

その模様はまた改めてフォトギャラリーにUPします♪

今回もF1やFXXの走行がありましたので、そちらの動画をどうぞ!!

昨年は3台のF1が走りましたが今年は1台のみ・・・( ̄▽ ̄;)!!ガーン

しかし!やはり1台でも凄い存在感です!!

【 ピットからコースへ↓ 】
<object width="560" height="340"></object>


【 ホームストレート↓ 】
<object width="560" height="340"></object>

なかなか最前列で見る機会はないので貴重な体験です!!

ってか、マヂで空気が震えてマースw|;゚ロ゚|w ヌォオオオオ!!


【 1コーナー↓ 】
<object width="560" height="340"></object>

ホント有り得ないスピードで突っ込んで来て有り得ないスピードで消えて行きます(笑)

挙動が車ぢゃナイっすよねぇ~(´m`)クスクス


【 FXX1コーナー↓ 】
<object width="560" height="340"></object>

今年は全部で5台のFXXが集まり全て走行してました♪

ツッコミではフロントローター真っ赤か!ヽ(*'0'*)ツ ワァオォ!!

2億×5台=10億円の走行会はメッチャ豪華ですね!!

ホント圧巻でしたよぉ~(゚▽゚*)ニパッ♪
Posted at 2009/05/14 12:57:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | FSW | クルマ

プロフィール

「興奮して余り寝れなかった(^-^; いざ、出発(*^^*)」
何シテル?   11/12 02:17
齢三十過ぎにして念願のスポーツカーを購入! と言っても3年落ち中古車のH17年式CBA-Z33。 でも発売当初から欲しかった車だけに超嬉しい!! ローンの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     12
3456789
1011 1213 141516
171819 20 212223
242526 2728 2930
31      

リンク・クリップ

a born jubilo supporter 
カテゴリ:ジュビロ
2009/03/18 15:54:21
 
ABI★Website!! 
カテゴリ:みんカラ
2008/04/23 17:15:25
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
通勤の足! shimano製のベネトンフォーミラー(笑) 軽量化の為に荷台を外す予定!!
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
発売当初から欲しかったZ33。 買っちゃいました!!
日産 セレナ 日産 セレナ
大学卒業と共に購入した車。 ミニバンブームに乗っかってみました(;´▽`A`` お決まり ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
黒いお嬢たま♪(笑)

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation