• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

killer★のブログ一覧

2009年10月20日 イイね!

だいたいやなぁ~( ̄ー ̄; ヒヤリ

ブレーキフルード交換作業の為、愛機がリフトアップされ更にタイヤが外された状態になったので

以前から妄想していたブレーキダクトを装着する千載一遇のチャンスなのでDIYでチャレンジしました!


当初は作業風景を逐一撮影するつもりでしたが作業に没頭し大事なところが抜けてますケド・・・(自爆ww


先ずアンダーパネルとインナーフェンダーを取り外し取り回し方を考えます!

ってか外からバンパー内部を覗いていて「スペースあるか?」と疑問に思っていましたが、

中から実際に見たら本当にスペースがありませんでしたぁ~(〃゚д゚;A アセアセ・・・

と言う事で↓こんなモノ入る余地は全くありませんでした!


仕方ないので予定変更!吸入側に何も着けずダクトを直接使用する事にしました。

それでも外径が78mm位あるので運転席側はウォッシャータンクと車体に挟まれパツパツ!

インナーフェンダーにホルソーで穴を開け実際にダクトを通して試行錯誤♪

結局スタビライザーに添って取付ける事にしたのですが・・・ココで様子を見に来た秘密基地の隊員が一言!


「killerさ~ん、それぢゃステアリング切ったらタイヤ当たりませんか!?」


ド━━━(゚ロ゚;)━━ン!!

そんな事・・・何も考えちゃいなかった!(´Д`|||) ドヨーン

実際タイヤを着けてステアリング切ると・・・ガンガン当たる!\(;゚∇゚)/ヒヤアセモン☆

早くも頓挫した訳です≧(´▽`)≦アハハハ

他の取り回し方を考えましたが、どうやっても当たってしまう・・・。

残された道はインナーフェンダー出たところでぶった切るか、ダクトの径を細くするかのどちらか!?

細くするならコノダクト叩いても同じぢゃ~ん!って事にしてタイヤが当たるトコ凹ませました( ´,_ゝ`)プッ


いやぁ~!だいたい製作所たる所以でしね?( ̄m ̄〃)ぷぷっ!

ってかホントプロの方達はどう取り回ししてるんでしょうか??

そんなこんなで超テキトーに取付てみたブレーキダクト・・・バンパーから覗く姿がわざとらしいですね(;~〓~) アセアセ


でもファンをダクトに当てたらキャリパーまで風来たので一応機能してるみたいですよぉ~(´m`)クスクス



整備手帳





Posted at 2009/10/20 13:08:59 | コメント(10) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2009年10月19日 イイね!

自民党の遺産・・・

と訳の分からん題名ですが、申請期限ギリギリで手続きをした「低額給付金」の事デス(゚m゚*)プッ

とは言え貧乏人にはなかなか大きかったりもしますけどぉ~( ̄∀ ̄*)イヒッ

で、せっかくなので何に使ったか分からなくなるよりやはり愛機に使ってあげたいと

思い以前からヤリたいと考えていたメンテナンスをする事にしました!!

36,000kmで購入してから11,000kmほど乗り現在47,000kmの愛機。

エンジンオイルはそれなりに交換して来ましたがミッション&デフオイルに関しては

前オーナーもどうやら交換していない様でしたので今回ダブルでやっちゃいます♪


と言う事で毎度の秘密基地に入庫♪

ミッション&デフオイル共に秘密基地で整備されるサーキット組も使用している

純正よりは良いオイルをお任せで入れて貰う事にしました!!

ミッションオイルはコチラ↓


オイルを抜いてみると思ったよりもキレイでした!!

まぁ、そんなにハードには乗ってませんので・・・(='m') ウププ


そしてデフオイルはコチラ↓


オイルを抜いてみると・・・結構汚い状態でした( ̄ー ̄; ヒヤリ

ドレンボルトの磁石部分にも鉄粉がかなり付いておりやはり交換して良かったデス♪


そしてそしてせっかくなのでもういっちょ!

ブレーキフルードもついでに交換しちゃいましょう♪

って事でコチラも秘密基地の在庫品!


サーキット走行しない自分には5.1など宝の持ち腐れなのでコレで十分デス(゚д゚)(。_。)ウン!



さらにブレーキフルードの交換の為に愛機がこんな状態なので・・・



ここぞとばかりにアレを!(*'∇')ウフフフフ


つづく・・・ww

Posted at 2009/10/19 12:55:13 | コメント(14) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2009年10月09日 イイね!

久し振りの開業!?

昨日の台風は皆さん被害無く大丈夫だったでしょうか??

近所でも倒木があったり看板飛んだりしておりましたが愛車も無傷でホッとしております♪

まぁ、起きたら停電してたのには参りましたケド・・・(;~〓~) アセアセ




以前妄想していたブレーキダクト取付を再度思案しております♪

だいたい製作所復活ですね?ww

前回と使うパーツをリニューアルしてみました!


ダクトは住宅用の換気などに使うモノを使用!

ホームセンターで600円で売ってます\(^▽^)/

吸気ダクトなどでなくキャリパーへの送風用なので断熱機能なくても良いですから♪

結構硬い感じで曲げてもしっかりとその状態を維持してくれます(* ̄∇ ̄*)エヘヘ

画像は縮まった状態ですが3倍ほどに伸びフレキシブルな動きが可能なのもイィです!

また吸気口には「ベルマウス」を使用します。

コレは土木工事などで地中に埋まる電線などを通すエフレックスと言う管の末端に付ける物です。

形状がファンネル(!?)になっており吸う気が満々ですね!(゚▽゚*)ニパッ♪

ただ、ダクトと丁度合う径のモノがなく「↓」の様に加工が必要です。


エフレックス管との接合用のネジ部分を削ります!

何気にコレが地味に辛かったりします(-"-;A ...アセアセ

キレイに削り取れたらダクトとドッキングです(*゚.゚(゚.゚*)ピトッ♪


ココまでは順調に妄想が出来たのですがやはり取付が問題!(━_━)ゝウーム

御前崎オフで@ラビットさんから聞いた情報だとガレージ4413号はキャリパー側の取付は

インシュロックで止めてるだけとの事なのでコノ方法で大丈夫そうなのですが・・・

やはりバンパー内の吸気口の固定方法には少し悩まされそうな予感です┐( -"-)┌ヤレヤレ...

実際なんも方法が浮かんでませんので(笑)

それに一番問題なのはリフトで上げなければ取付出来ないって事ですねヽ(´・`)ノ フッ

またまた妄想で終わったら笑ってくださいね(o ̄∇ ̄o)ヘヘッ♪

その前に何故街乗りカーにダクトが必要か!?と言われそうですが・・・


                運転が下手

                   ↓

            エンジンブレーキが上手く使えない

                   ↓

               フットブレーキ多用

                   ↓

                  フェード


街乗りでもワタシには必要なんで~す!(´m`)クスクス



Posted at 2009/10/09 12:59:22 | コメント(7) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2009年10月07日 イイね!

ハーケン!m9(゚д゚)っ

パソコンに詳しくないので、今まで出来なかったのですが・・・

皆さんが画像を複数貼ったり、「ココ」とか言ってそのページに飛ばす事をやりたかったッス!!ww

と言うことで色々調べて何とか方法見付けましたぁ~\(^▽^)/

「今頃!?」ってツッコミはご勘弁下さいねm(_ _"m)ペコリ(笑)




以前のブログで「パッド問題」に触れましたが、旧モデルはやはり無いので諦めて

現行モデルの新品を買うつもりで某オクを開くと・・・


「3インチの旧モデルが出てるや~ん!」



と言う事で勿論ソッコーポチringしちゃいました♪(゚∇^*) テヘ♪

そして助手席用の2インチ旧モデルもダブルポチポチ♪♪


当然ですが幅が違いまふ( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ

早速取付けてみるとこんな感じです↓


何かイィ感じデス(゚・゚* ホレボレ

そして一番肝心な役割の「シート保護!」(笑)


完璧でしね!?(*≧m≦*)ププッ

思いがけず旧モデルが手には入って良かったデス♪



パーツレビュー
Posted at 2009/10/07 12:42:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | Z33 | クルマ

プロフィール

「興奮して余り寝れなかった(^-^; いざ、出発(*^^*)」
何シテル?   11/12 02:17
齢三十過ぎにして念願のスポーツカーを購入! と言っても3年落ち中古車のH17年式CBA-Z33。 でも発売当初から欲しかった車だけに超嬉しい!! ローンの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

    123
456 78 910
11121314151617
18 19 2021222324
25262728293031

リンク・クリップ

a born jubilo supporter 
カテゴリ:ジュビロ
2009/03/18 15:54:21
 
ABI★Website!! 
カテゴリ:みんカラ
2008/04/23 17:15:25
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
通勤の足! shimano製のベネトンフォーミラー(笑) 軽量化の為に荷台を外す予定!!
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
発売当初から欲しかったZ33。 買っちゃいました!!
日産 セレナ 日産 セレナ
大学卒業と共に購入した車。 ミニバンブームに乗っかってみました(;´▽`A`` お決まり ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
黒いお嬢たま♪(笑)

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation