• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

killer★のブログ一覧

2010年04月12日 イイね!

はぁむかっ(怒り)exclamation&question

めっちゃ時間掛けて書いたブログが何故か消えてる…(-_-メ)

投稿後に反映されたかちゃんと確認しましたパソコン

新着を表すNEWが付いてますが肝心のブログが無いパンチ

これは消されたって事でしょうか?(-_-)

マヂ頭きたぷっくっくな顔
Posted at 2010/04/12 22:57:15 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年04月09日 イイね!

秘密基地にて・・・

かな~り前のお話ですが、車検整備でファンベルト&エアコンベルトに割れがみられました!

まぁ、直ぐに切れると言うほど酷くなかったのですが、安心の為に交換する事にしました♪(゚д゚)(。_。)ウン!

コレまた予定がなかなか合わず延び延びでしたが昨日仕事終えてから交換作業して貰いました!!


コレでブンブンエアコン回せますね♪(笑)

作業終了後、せっかくリフトアップしたのでコソコソと作業を・・・。

先日作った例のブツの出番です♪

取付る場所はコチラ↓


この穴に前側から寸切りボルトを入れてダブルナットでガッチリ締め付けます。


前側から見るとこんな感じでM24ナットが顔を出します♪


で、ココにパーツをドッキングさせるとこうなります!!


そーです!フロント牽引フック用の変換アダプターでしたぁ!ヾ(=^▽^=)ノ

全体から見るとこんな感じになります↓


やはり可倒式の牽引フックはカッコイィですね(*´ェ`*)ポッ

メッチャレーシーになった感じがします!!

だけども、だっけどぉ~!取付場所・方法を見て貰い判るとおり実際には使えません!!

使ったら200%「バキッ!」ってなります(;~〓~) アセアセ

万一使う様な状況に陥った場合は純正フックをキュコキュコ♪回します≧(´▽`)≦アハハハ

やはり完全なルックス重視のなんちゃってパーツでした!( ̄ー ̄; ヒヤリ


それともう一つブレーキダクトを少し改良しました!

実は工場扇でダクトに強風を送っても出口側では超微風\(;゚∇゚)/ヒヤアセモン☆

やはりホースだけでは上手く風を取り込めないので前回取付を諦めたコイツを装着!


スペースが無いので多少ぶった切って無理矢理押し込みました(笑)


少しは変化して欲しいですが、ホースブッ叩いてますから期待は出来ないでしょうね(;´Д`A ```




ところで、秘密基地にただならぬ雰囲気を出すC6コルベットが・・・( →_→)ジロ!



なんと!Z06でしたぁ!!ぉお!!(゚ロ゚屮)屮


専用のLS7エンジンは511PS・64.9kg・mと超ド級!

勿論エクステリアや足回りなども専用のチューニングが施されたスペシャルな車♪


フロント6ポッドに275サイズのタイヤ。リアなんて325ですよぉ~!Σ(゚д゚;) ヌオォ!?

ピットまで動かすのにエンジン音聞きましたが昔のコルベットなんかとは全然違う印象♪

軽やかに吹け上がる感じでイィ音してました!∑d(≧▽≦*)OK!!

同じZでも違いますねぇ~(≡^∇^≡)ニャハハ



Posted at 2010/04/09 12:56:07 | コメント(7) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2010年04月05日 イイね!

脱だいたい製作所!(爆)

信頼と実績のNakaji Racing本社なかじ代表や名古屋支店じょーじぃお師匠様が日々DIYに励まれております♪

静岡支店として代表に認めて頂いたからには何か作らねば!と言う事で製作開始デス(*`▼´*)b オッケィ♪


って・・・毎度のなんちゃってパーツなんですけどぉ~(;~〓~) アセアセ

今回使う部材はコチラ↓


・ステンレスフラットバー

・M16ステンレス寸切りボルト

・M16ステンレスナット

・M24ステンレスナット

以上です。が、M24ナットは通常ピッチ3.0が一般的ですがコレはピッチ2.0の細目です!

結構珍しいのであちこち捜して何とかお取り寄せしました。(;´Д`A ```

早速コレラの部材を加工します!って単なる溶接ですけど(笑)

フラットバーの片面にM24ナットを溶接します!!


フラットバーの大きさをギリギリにしたので一部溶けているのは見なかった事にして下さい( ̄ー ̄; ヒヤリ

そして反対側にもM16ナットを溶接します♪


コレで加工完了です(笑)

次に目立たないように黒に塗装しクリアー吹いて完了です!


取付ける時はこんな感じになります↓


寸切りボルト側は見えなくなるので塗装をせずそのままにしてあります。

後はコレとドッキングするパーツの到着を待つだけですが・・・

それ以前に車体への取付方法が超アバウトなんですよねぇ~(≡^∇^≡)ニャハハ

装着できるかどうかはブッチャけ分りませ~ん!(´Д`|||) ドヨーン



Posted at 2010/04/05 12:54:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2010年03月30日 イイね!

やっとこさ装着♪

先週末、延び延びになっていたブレーキパッドの交換をして来ました♪


作業を手伝いながら行程の確認をしましたが、意外と簡単ですね(^∇^)アハハハハ!

これならDIYしなきゃダメなレベルだと切に感じました・・・(^・ェ・^)(^._.^)(^・ェ・^)(^._.^)ウンウン

でも、リフトアップ大変だしピストン戻しが欲しいですね!

って事で次回も秘密裏に・・・?(;~〓~) アセアセ


パッド交換でせっかくリフトアップしたのでオイル交換もしました!


これでサーキット走行に向けた準備は完了!?r(-◎ω◎-) 考え中.....

欲言えばボンネット間に合えば最高ですが、ちょっと時間掛かるカモです・・・(^▽^;)

それともう一つDIYネタを考えてますが、構想が完璧に練れてないので難しそうです。

ってかコレまたなんちゃってなので走りへの効果はゼロですけど( ̄ー ̄; ヒヤリ


交換作業終了後、慣らしの為に山まで往復300km程ドライブに行きました♪

慣らしですし街乗りレベルなので性能の全ては分りませんが、当然ノーマルパッドより

しっかりと効いてくれます!ギュ!と踏むとグッ!!っと止まってくれます!

それと噂には聞いてましたが、ダストの量はノーマルより少ない気がします!!

ココまでは完璧だったのですが・・・



かな~り鳴きます♪(爆)



初めはミーハーなので「高性能パッド入れてるぜぃ!」的な優越感でしたが、

止まる度に「キーキー♪」鳴くのでウザイッス!!w(☆o◎)wガーン

ちゃんと慣らしをしたつもりですが下手だったのでしょうか!?


道行く人の視線が痛いでつ・・・(´Д`|||) ドヨーン


整備手帳

パーツレビュー
Posted at 2010/03/30 13:45:46 | コメント(11) | トラックバック(0) | Z33 | クルマ
2010年03月25日 イイね!

その後・・・

先日のブログで多くの皆さんに心配と励ましのコメントを頂きました事、心より感謝申し上げます♪

本当に有難う御座いました!m(_ _"m)ペコリ


その後の経過ですが、やはり「余りに連絡が遅い!(`ε´)ぶーぶー」

って事で催促の電話を入れました!!


「ゴラァヽ(`Д´)ノ」では無くあくまで紳士的に・・・(≡^∇^≡)ニャハハ


で、担当者が電話に出ると・・・

「連絡が遅くなり申し訳ありませんでした!killer★さんの方で補修する

意向であると伺っておりますのでその方向で進めて頂いて結構です!」と。


あっさりOK出ました!(* ̄Oノ ̄*)ホーッホッホ!!

ってか、なら早く連絡して来いよぉ~!(。・ε・。)ムー(笑)


事前の話し合いである程度の確認をしておりましたが補償の内容は

①補修の場合は購入金額が上限である事

②返品の場合は返金の上、商品を荷主様へ返却する事

大まかな流れはコノ2つでした。


でもせっかく手に入れたボンネットですし、同じ様な程度の良い商品をコノ価格で落とせる可能性は低い!

と考えておりましたので当初より補修でと先方には伝えており一応は希望通りの補償となりました♪

購入金額が上限ではありますが、早速知り合いの板金屋にお願いしその範囲内で無理矢理に

補修をして貰える様に段取りはつけて来ました♪♪d(´▽`)b♪オールオッケィ♪

ってか、この購入金額ってヤツですが一番初めに口答で伝えただけなんですよね・・・。

現段階でソレを確認する書類(振込用紙など)の提出も要請されておりません!(゚ー゚*?)オヨ?


最初に10マソって言っておけば良かったぁ~!( ̄∀ ̄*)イヒッ




補償の話し合いも完了し、後は板金屋次第!!


Xデーに間に合うか!?( ´艸`)ムププ



Posted at 2010/03/25 13:01:33 | コメント(9) | トラックバック(0) | Z33 | クルマ

プロフィール

「興奮して余り寝れなかった(^-^; いざ、出発(*^^*)」
何シテル?   11/12 02:17
齢三十過ぎにして念願のスポーツカーを購入! と言っても3年落ち中古車のH17年式CBA-Z33。 でも発売当初から欲しかった車だけに超嬉しい!! ローンの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

a born jubilo supporter 
カテゴリ:ジュビロ
2009/03/18 15:54:21
 
ABI★Website!! 
カテゴリ:みんカラ
2008/04/23 17:15:25
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
通勤の足! shimano製のベネトンフォーミラー(笑) 軽量化の為に荷台を外す予定!!
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
発売当初から欲しかったZ33。 買っちゃいました!!
日産 セレナ 日産 セレナ
大学卒業と共に購入した車。 ミニバンブームに乗っかってみました(;´▽`A`` お決まり ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
黒いお嬢たま♪(笑)

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation