
遅くなってすみません。
サラッと撮った画像もぅPしときますね。
作業当日は土砂降りだったのですが、めげずにショップへ...
入庫するや否や、あっという間に外れていた(笑)純正ショック。
担当の営業マンとおしゃべりをしているとフロントが終わっていました(爆)
毎日車高調取り付けしてるだけあって、早すぎるわ!!!111
リヤで若干ハマったのですが、取り敢えず全下げ状態で着地。
「あれっっ」???.........全然下がって無い↓↓
なじみもあるだろうが、こんなに下がらんもんだろうか。ダウンサスの方がましか、とまで凹みましたよ。ええ。
ショップ「フロントはまだまだイケるんで、バネが遊ばないギリギリまで行っちゃいますよ!!」
AWR「逝っちゃって下さい↑↑」
結果、205/40/17のルマンですら被りそう(一同爆笑)
タバコの箱が入らないので、地上高11.5㎝までアゲアゲ。フロントとリヤの高さのバランスが良い具合になりました。ビビって40偏平を入れたが為に、タイヤとフェンダーの隙間が大きくなりました.........おおう。
アライメントも取ってもらい、ノーマルの訳わからん数値を適正化。ト―も0.00に合わせて頂き(わざわざすみません。俺ならそこまでしません。)良い感じ。
ショップ「固いよ~。」
AWR「楽しみです!その為にバネ待ちだったんですから。」
ショップ「ノーマルレートでも十分固いはずなのにレート上げた結果、生産待ちになっちゃったもんね(ワラ)」
そうなんです。本当は月の前半に着工予定だったんですが、バネが無かったんです。
実際に走っているラクを見ると固そう。乗ったら本当に固かったんですけどね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2010/05/26 21:34:57