2008年06月23日
相変わらずウチの生徒は話聞かね~輩ばっかりだなwwwと、一年前までその生徒だった友人(トヨタカ?ーラ店勤務)と二人、母校の授業風景を見てました。
俺「俺らの時より大分丁寧に教えてるな」
友人「俺らん時なんて工具もサジも投げられてたよなwww」
俺「工具メッチャ良いやつ買ってる」
まぁ、よくある話でwww...違~う可愛がられてる後輩を羨んでるバヤイじゃない。例え工具が無くとも、腕でカバー出来て初めてプロじゃいまだまだ素人に毛が生えた程度の二人がそんな事言いながら12ヶ月点検を教える事に。
12点は俺ら二人ともトラウマになりつつあったのですが、時間に縛られないので余裕を持ってゆっくり教えましたしかし後輩達は技術的な事の他にも...シャシブラック、通称「パスタ」や車の名前(セルシオ、エリシオンetc)、HIDやウィンカーポジション等の時代的ヒット部品を知らない等、知識不足が目立ちました
好きな分野なら自然と知識は身に付く気もするのですが...人によりけりですかねアドバイスはしたけど、結局は国家試験受かんなきゃ後々クビになるんだよなぁ~受かると良いなぁ

Posted at 2008/06/23 22:38:07 | |
トラックバック(0) | モブログ
2008年06月23日
今日はお休み専門時代の友人と専門学校に遊びに来てます。後輩がウチの会社に入りたいと言うので、どんな感じか伝えようと思います。たっぷりの現実を伝えようかと...www

Posted at 2008/06/23 14:13:25 | |
トラックバック(0) | モブログ
2008年06月13日
お恥ずかしながらも、正直にお聞きしたい
現行アルファードで確認したのですが...ロービームがプロジェクターで、S/WがONかSTARTになると「ギョロギョロ」っと動くんです
何の為に動いているのかイロ②妄想しましたが...結局真実は解らず先輩に聞いても「明日までの宿題な」だそうですwwwオートレベリング及びAFSのチェック又は補正掛けなのか?とは思うのですが。
ご存知の方、情報下さい

Posted at 2008/06/13 22:12:47 | |
トラックバック(0) | モブログ
2008年06月12日
俺、駄目人間です。
今日の出来事。12ヶ月点検が待ち作業で入ってました。
点検→記録簿書き→洗車→引き渡し
が一連の流れです。これを一時間でこなさなければなりません。はっきり言ってかなりキツイです。
これを6台やりました。一台も時間内に終わらなくてかなりショックです。仕事として成り立ってない訳ですし。「バイトじゃねーんだからや」とか言われてもしょうがない。
こんな俺に励ましの言葉・喝をくださいY(>_<、)Y

Posted at 2008/06/12 22:21:55 | |
トラックバック(0) | モブログ
2008年06月09日
土曜の夜に行って来ました!走り屋スポットにwww
走ってる方の為(?)に県内某所、とだけ言っておきましょう。ヒントはうーめん・プリン・さくらんぼが集う山道ですwwwww近くには湖畔のある公園なんかもあったりしてwww
まだまだ走ってる人いるんですね!結構減ったと思ったらバリバリ(古!)でしたよ。ドリドリだしwwwしかも直ドリまで!誰も話す人がいなかったので、今度行くときは皆さんも一緒に行きましょ!
一応Dラーの人間なんで、目立つことはしませんwwwギャラリーにも罰則あるしと、いうわけで、みんなで行きましょ!ねっ!
ドリドリしたくなったらラジコンでwww

Posted at 2008/06/09 13:00:30 | |
トラックバック(0) | モブログ