• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

次男はカンシャクのブログ一覧

2011年05月07日 イイね!

ON THE ROAD 2011

ON THE ROAD 2011 5/7 福岡マリンメッセで行われた浜田省吾「ON THE ROAD 2011」に行ってきました。
 東京で観て以来20年ぶりでしたが、アラ還前とは思えない3時間半におよぶパワフルなステージでした。平均年齢が高く、若干の加齢臭が漂う中、弾けました!

 大学生時代友人から聴かされたの切欠で、それから二十数年が過ぎました。その間の楽しかったこと、辛かったことが思い出され、柄にもなく「家路」を聴いた時には少し涙しました。
 今では音信不通になってしまったその友人や、彼を通して出会った元カノらと過ごした若き日を、思い出した1日でした。



Posted at 2011/05/08 00:50:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月06日 イイね!

ちょっとした感激

ちょっとした感激 5/6 車を走らせ自宅に駐車した際、偶然にも数字が並びました。

 死語ですが、数字が並んで喜ぶ「小市民」です。
Posted at 2011/05/08 00:53:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2010年10月16日 イイね!

通信カーナビ「CAR NAVITIME」が当る! モニター募集10名様

【質問1】:あなたの愛車について教えてください。

三菱 ランサーエボリューションX
年式:2008年/平成20年
ミッション:AT
新車で購入


【質問2】:どのくらいの頻度でクルマに乗っていますか?

度々(週に1日)


【質問3】:クルマに乗る主な目的は何ですか?

ドライブ


【質問4】:現在、お使いのカーナビについて教えてください。

メーカー:strada
商品名:ストラーダ
型式:TD940
使用年数:5年


【質問5】:「通信カーナビ」に、どんな機能を期待しますか?

リアルタイムな渋滞情報と回避


【質問6】:現在ケータイ/PCの「E2ナビウォーク」「EZ助手席ナビ」「NAVITIME]のいずれかのサービスを利用していますか?

利用したことがない


この文章は
http://www.carview.co.jp/campaign/2010/navitime/
について書かれています。
Posted at 2010/10/16 00:27:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2010年08月21日 イイね!

レクサス5大都市試乗ツアー

レクサス5大都市試乗ツアー 当選した「レクサス5大都市試乗ツアー」に行ってきました。

 会場がトヨタ自動車九州宮田工場内であったため撮影が禁止されていたため、残念ながら写真が撮れませんでした。(他の方が別会場で参加されたブログをかかれているので、そちらを参考にして下さい。)

 試乗できたのは、ハイブリッド試乗でLEXUS LS600hs、GS450h、ベンツSクラスハイブリッド、BMW535iの4台、安全性能体験比較試乗でGS450h、BMW535iの2台、構内試乗で、IS F、RX450h、IS250C、IS350の4台、計10台でした。

 短い距離で評価するには??のコースでしたが、ベンツやBMWと比較し、レクサスハイブリッドのモーターアシストの意外な加速の良さに驚きました。
 また一番楽しみにしていたIS Fは、試乗コースが短く、さらに50km/h程度に制限されていたため、雑誌等で酷評されている通りなのか否かが確認できませんでした。
 
 レクサス開発の方もたくさん見えられており、ステアリングギア比を変化させ緊急回避の際には自動でカウンター制御を行うVGRSというシステムについてお話を伺い感心させられました。
 また、サス開発に携わっている方に、レクサスをはじめとする国産車の車高、つまりタイヤハウスとタイヤの隙間が欧州車に比べて大きくダサいのでなんとかならないのか?と質問したところ、見栄えを良くするため、その隅間を狭め、またトレッドを広げタイヤを外に出す方向でデザイン&開発をしていくそうです。

 最も感激したのは、LF-Aの展示とデモ走行でした。昨年国際会議場で開催された「福岡モーターショー」で実車を遠くから見るだけでしたが、今回は右ハンドル仕様の白のLF-Aの運転席に座ることができました。タイヤも20インチ前265後305のブリヂストン製で大迫力でした。
 当然一般人の試乗はできませんでしたが、デモ走行にてその甲高い音と凄まじい加速に参加者全員が魅了されたと思います。

  
 短時間にこれだけ多くの車に試乗でき、改めて自分には高級車は合わないことが確認できた有意義な一日でした。やっぱりターボFRか4WDですね!
 
 炎天下の中、レクサス、トヨタ自動車の方々本当にありがとうございました。
Posted at 2010/08/22 00:52:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2010年05月05日 イイね!

こども(騙し)のエボⅩ

こども(騙し)のエボⅩ このGWに家族奉仕を兼ね、甲子園のキッザニアに行きました。 
 おおがかりな「ママゴト」施設でした!

 三菱自動車も出資しているこの施設にいました「エボⅩもどき!」
 写真は赤ですが、青もいました。
 
 こどもの日にはいいネタかな?(11ヶ月ぶりの更新がこんなんかい!)
Posted at 2010/05/05 01:05:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

次男はカンシャクさんのルノー メガーヌ ルノー・スポール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/17 22:00:43

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
事前にディーラーからMT車が追加になることを伺い、メガーヌRSに決めました。
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
暫定税率廃止により、自動車取得税が2%お得に購入したランエボⅩです。

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation