• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

次男はカンシャクのブログ一覧

2009年06月14日 イイね!

SST全交換完了!

 以前から発生していた「始動時のSSTからの異音」に対して、SSTの全交換にて対応いただきました。

 国内でSSTはバラせないため真の原因は不明ですが、何らかの原因?でSSTの2、4、6速側のクラッチが完全にフリーにならず発生したものでは?とのことでした。

 当初、メーカーサービスでは異音発生の現象が確認できなかったそうですが、ディーラーの方がアフターアイドリングなしにエンジンを停止し、翌朝、エンジンを始動するとほぼ再現できることに気付かれ、メーカーに報告&再交渉いただきSST交換となりました。
 過去のブログにVTRを載せておりますが、その当時より音が大きくなっており、おそらく2速の歯も欠けているだろうとのことです。
 これまでアフターアイドルが必要な運転自体も数える程であり、そのような走行後すぐにエンジンを切ることはないため、単にハズレを引いたのかな?と思ってます。
 
 本当の原因は、ゲトラグに送り返し、そこで調査しないと分からないそうですが、是非とも原因を究明し、今後のSSTの性能と信頼性を向上のために役立てて欲しいと思います。

 因みに、車を預けて3週間強、費用はゼロでした。
Posted at 2009/06/14 16:37:05 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ
2009年05月23日 イイね!

英国三菱FQ-330SST

英国三菱FQ-330SST 始動時異音を発するSSTの載せ換えをディーラーに依頼したので、しばらくエボⅩに乗ることができません。

 そんな寂しさを紛らわすため、ネットでエボⅩネタを見ていると、英国三菱から、329ps、0-100km/h加速4.4秒のFQ-330SST、3万5999ポンド(約538万円)が追加発売されたことを知りました。これはいい!
 是非、日本でも「パワーアップグレードパック」で実現したいスペックです!

 それよりも、まずはSSTの異音解消からですが、、、
 
 
Posted at 2009/05/23 02:50:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2009年04月05日 イイね!

1歳に

1歳に エボⅩが納車されて、ちょうど今日で1年となりました。そこで久々に更新してみます。

 弄りはしてません。嫁さんが運転&子供が小さいので、どノーマルのままです。本当は、車体とタイヤの隙間が気に食わないで、今すぐに背を低くしたのですが、、、我慢です。
 
 走行距離は7600Km弱。
 取り付けた室内パーツは、ウーハー、ブースト計、レーダー(COMTEC ML939:ネズミ捕りに捕獲されたため)、ビニールマット(ガキが社内を泥だらけにするため)程度です。
 
 これまででたトラブル?のその後ですが、
1:シートホッチキス→来週2度目の交換(運転席のみ)です。
 交換しても、シート生地に力をかけると一発でホッチキスが出てきます。
 根本的改善策はないままです。
2:始動時のSST異音→まだ載せ換えてません。
 SSTオイルの無料交換(^v^)後は、10回に1回の発生に激減しましたが、最近また始動時に必発するようになってきました。ディーラーにも状況を報告していますので、GW明けに載せ換えを依頼します。ちなみにSSTの保障期間は10年とのこと。

その他、
1:ハンドルセンターの狂い:アライメントの狂い?タイヤの幅のせい?気のせい?→12か月点検時、ステアリング作動部分を見てもらうが異常なし。このまま様子見。
2:トランク内張りのめくれ→来週部品交換
3:直射日光が当たるボンネット部分のコーティング劣化?→来週再施工

 今後は10000Km時に、ありがたい「定額給付金」でAYC,リヤデフ等のオイル交換を実施予定です。また、見た目が悪い純性マフラーくらいはHKSの物に交換しようかなと思ってます。

 それでは。また半年後くらいに更新しようかな?
Posted at 2009/04/05 21:25:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2008年11月01日 イイね!

いつもトラブルネタばかりで、、、

いつもトラブルネタばかりで、、、今度はヨメにガリっとやられました。
ヘタクソなのにコインパーキングに止めた際にやっちまった様です。

1:くそガキにつけられたサイドステップの傷
2:ホッチキスシート
3:SST異音
4:今回のガリ

7か月で4つのトラブル、先が思いやられます。
納車日にお祓いしたのですが、効果は?です。

Posted at 2008/11/01 01:07:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2008年10月19日 イイね!

SST検査結果

本日、ディーラーよりエボが戻ってきました。

結論は、異音の原因はSSTであるが対処法がないため、SSTオイル交換のみで様子をみることになりました。

ディーラーの方曰く、異音はエンジン始動時SSTが1速、2速を準備する際に出る音だと思われ、同様の症状報告が数例、メーカーに出されているとのことです。
多少の音の大小はあるものの、いずれもトラブルにはなっていないらしく、どうしてもというならばSST乗せ換えもできますとの返答でした。
操作に支障があればすぐに乗せ換えを依頼するのですが、とりあえずはSSTオイルをサービスで交換して様子をみることにしました。

SSTオイル交換後も、やはり始動1発目のみ異音は発生し、時間も朝、夕でチェックしましたが、オイル温度が冷えていれば時間帯に関係なく発生します。

今後、始動時以外にも発生したり、音が大きくなる傾向であれば乗せ換えを検討したいと思います。
Posted at 2008/10/19 23:04:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

次男はカンシャクさんのルノー メガーヌ ルノー・スポール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/17 22:00:43

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
事前にディーラーからMT車が追加になることを伺い、メガーヌRSに決めました。
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
暫定税率廃止により、自動車取得税が2%お得に購入したランエボⅩです。

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation