• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

‡南瓜‡のブログ一覧

2010年02月05日 イイね!

寒いです。

今朝はかなり寒いですね~
そのせいなのか会社の高所作業車のブーム旋回が動かなくて足止め状態ですw一応新車でまだ2年しか経ってないのにもう10回以上修理に出してる・・・やっぱりモデルチェンジした初期型は不良が多いんですかねぇw
Posted at 2010/02/05 09:41:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月02日 イイね!

ウーファーテスト

ウーファーテスト今日からしばらく寒いみたいなので小屋での作業は中して、今日はウーファーを部屋で試しに鳴らしてみます。

とりあえず試験用で100W2chのアンプをブリッジ接続でテスト・・・

小口径のウーファーだからなのかやはり音が小さい、かといってGAIN上げるとアンプの保護回路が働く始末。さて、これはこういう物なのだろうか、それとも箱適当に作ったから合ってないのかな?

とりあえず、調べてみよう。
Posted at 2010/02/02 21:31:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記
2010年01月31日 イイね!

トリマー

トリマートリマーを盛岡のホームセンターで買ってきました、早速使ってみましたが円切るのすごい楽です!しかも綺麗に切れる、買って良かったぜぇ~

ウーファー用の取り付け穴を空け終ったので次はいよいよアンプスペースのアクリルですなw
Posted at 2010/01/31 00:27:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記
2010年01月28日 イイね!

アリアンテ

アリアンテのウーファーは高くて買えなかったので、ミューディメンションを買いましたw

最初はフォーカルの安いウーファーにしようと思ったのですが、トランク作成中に容量確保が出来ないことに気づきとりあえず薄型にしました。

他の人のレビューみてると結構パワーが要るウーファーらしいw

買ってから気づいたのですが、これ箱に「萌え編」とか書いてあるんですw箱空けるとイースのプレリュードのチラシと共にシールが入ってましたwwwどうやら痛ウーファー作れということみたいですw

さて、こいつ2ΩのDVCで定格150Wのウーファーなのですが、アンプが2Ωで定格150x2で4Ωブリッジで定格300Wだとすると、直列に4Ωで繋ぐのが一番良いのかな?それとも分けて2Ωで1chづつ入れるのが良いのだろうか、分かる人良ければ教えてください。
Posted at 2010/01/28 20:58:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記
2010年01月03日 イイね!

MDF加工練習

MDF加工練習あけおめです!

年明け早々から車の電源線引きなおしたりとバカな事をやっていましたw

今日は木を加工しようと思ったのですがに寒くてやる気が出なかったので小屋を整理して作業場所を作りました、やっぱり小屋でストーブ使うと暖かいw

というわけで、今日はジグソー(近場のコメリで1980円)で試し切りをしてみました。


なかなかうまく行かない物で、円を切るのがかなり難しいですねぇ~特に内側がw

外側だとちょっと大きく切れても削れるのに内側ははみ出したら終わり・・・

写真は試し切りした物です、1畳分のMDF買ってきたからいつかは良い物が出来るはず。
Posted at 2010/01/03 17:49:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記

プロフィール

小悪魔っぽい画像のクドちゃんが持ってるあれです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル ステラ スバル ステラ
2台目のマイカーです~ 今回はオーディオをメインでいじりたかったのでいじりやすそうなス ...
スバル インプレッサ WRX STI インプ (スバル インプレッサ WRX STI)
鉄屑だった車を格安でもらってきましたwエンジンは元気ですがその他がボロボロです(特にボデ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
1台目のマイカーです 外装は立派なもんですが10万キロ超えたので見えない所であちこちガ ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation