• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カエルdeケロのブログ一覧

2012年03月25日 イイね!

最近のマイブーム

先月、お友達と行ったイルミオフの時に、隣接する『ジャズドリーム長島』にもお付き合いいただきまして

すっごく広くって全部は回れなかったから「また、もう一度行きたいね。」と話してたんですが、

この間、友達とランチに行った時に「岐阜県にあるアウトレットもたくさんお店が入ってて見応えが

あって楽しいよ!そういえば今週末までバーゲンやってるよ~!!」との情報を仕入れ、

旦那に交渉の結果・・・

土岐プレミアムアウトレットに連れて行ってもらいました(^-^)/

向かう途中で気が付いたこと。

私が車を買い替えてから、マーチに乗ったの初めてかも・・・(^◇^;)

先週末に取り付けた、私にはさっぱり分からないあんな物やこんな物の自慢をされました(爆)


到着して駐車場から一番近いお店に行くと、開店待ちの行列が出来ていたので覗いてみたら、

COACHが50%オフ!(鞄は更に30%オフ)

見るだけだから、当然並んじゃいましたがねw

あ、Folli Follieは1件も無かったです!


春物を物色して、T-falのお鍋を買って、ランチを食べてブラブラしてたら


ライオン?みたいな風貌にチョンマゲ付いてました。
ちびっ子に囲まれて結構な人気者。



この子は『とっくりとっくん』って言うらしいです。
カメラを向けたらピースしてくれたけど・・・
ちびっ子人気はイマイチかな(笑)


下道で行っても1時間も足らずで着く距離で駐車場も無料なので・・・

ちょっとハマりそうな予感です( ^m^ )
Posted at 2012/03/25 00:29:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出掛け | 日記
2012年03月04日 イイね!

ひなまつりなので・・・

ひなまつりなので・・・昨日のおやつはいちごタルトにしてみました。

今回のレシピは、ネットで検索して見つけた

『ホットケーキミックスで作る簡単タルト生地』と

『レンジで作る簡単カスタードクリーム』というもの。

どちらも簡単!の言葉に釣られて作ってみました。

去年の夏に、大阪で買ったタルト型の出番がやっときました(笑)

普段、カスタードクリームを作る時は卵黄だけのレシピで作っていたのが、今回見つけたレシピだと

全卵でOKなので余った卵白の使い道に悩むことも無く、レンジで出来るのでかなり簡単でした!

でもちょっとダマになっちゃったかな。

タルト台の方はバターを使わないからヘルシーらしいです。

まぁ、「おやつにヘルシーを求めるな」と言う声も隣から聞こえてきそうですが・・・(笑)

でも何より簡単に出来るのは嬉しいですよね。


あと・・・

先日、地元のガス会社のアンケートに答えたらQUOカードが届きました(v^-゜)



そのQUOカードで、『ローソンのホルモン鍋』を購入♪



お酒を飲まない我が家に焼酎が余っているので使い道に困っていたら、「ホルモンを煮る時に

使うといいよ~!」とお友達が教えてくれました。

グルメな友達のオススメなので、こちらも今から楽しみです♪
Posted at 2012/03/04 14:25:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | おやつ | 日記
2012年01月04日 イイね!

今年もヨロシクお願いします

あけましておめでとうございます。(って4日も経っちゃいましたね)

2011年は色んな事が起こりましたが、今年は穏やかな一年になる事を切に祈ります。


気が付けば半年も更新してませんでした・・・(汗)

久し振りにブログのページを開いてみたら、『リッチ編集』って何?(笑)

画像がたくさん貼り付けられるという噂のアレですかね?

早く使いこなせるようにならなくちゃ!ですね。


さて、私事ですがもうすぐ車を乗り換えます。

先程連絡がありまして、来週登録の予定です(^-^)

そうしたら、私が乗っていた12マーチが旦那様のものになります。

要は私のお古です(笑)

私は・・・新車です(軽自動車ですけどね)

本当は年式の新しい中古車を探していたのですが、登録を平成24年にしたかったので

のんびりと探していたら「アニバーサリー リミテッドが出た」って事で、現車を確認する為に

隣の県まで車を走らせ見積もりしてもらうと、当初予定していた金額より高くなっちゃったけど

グレードも良くなって、限定色の色も気に入って、一目惚れ♪

おまけに『エコカー補助金』が去年の12月20日から復活したらしく、偶然ハマりました(^-^)v

生意気にもシートヒーターなんてのも付いて、ホイールも履いてる新車を買ってもらったので

さすがに旦那様に「ホイールキャップで我慢しろ!」とは言えず・・・(^-^;)

年末に出た僅かなボーナスと補助金は、マーチのグレードアップ代金に変わりそうです。

今後の遠出やオフ会は旦那の車で出掛ける事が多くなるだろうけど、近場の集まりの時には

マイカーでも出掛けたいな♪などと考えているので、去年の年末にさんざん画像を見せられて

「もうすぐこの車に乗るんよ~!」などと聞かされた皆さんも、「可愛い~♪」と言って頂けると

大変喜びます(笑)

という事で、今年も楽しい思い出たくさん作りたいと思っているので、近くのお友達の皆さんも

遠くてなかなか会えない皆さんも、夫婦共々ヨロシクお願いします<(_ _)>
Posted at 2012/01/04 17:30:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年06月19日 イイね!

行ってきました。

行ってきました。前回のブログに書いた『日帰り温泉&昼食』

昨日の土曜日に小雨降る中、行ってきました!

色々迷った挙句に決めたのは長野県にある

南木曽温泉『ホテル木曽路』に決定~。

決め手は日帰りで行っても疲れない距離と、露天風呂から見える景色♪

さすがに梅雨真っ只中だったので天気は期待出来なかったんですが、降水確率は40%

まぁ、土砂降りじゃなければ御の字!とレッツゴ~~!!

ホテルの入浴時間は11:00~だったので、余裕を見て8:00に出発。

高速料金上限¥1000が今日までらしいので、道路がどれくらい混むのか心配だったけど

思ったよりも渋滞も無く、途中の道の駅で休憩をしながらも30分前に到着しちゃったので時間調整。

事前に見てたホテルのHPに『ホテルの敷地内に小動物がいる』ってあったので、少し散策をすると・・・



この他にミニブタとかイノシシもいました(^-^;)

その隣には・・・



木曽馬です(^-^)

温厚な性格だから撫でても大人しくって、小さい子供さんも大喜びですね。

まぁ、私も大喜びですが・・・。

他にも釣堀やオートキャンプ場とか蕎麦打ち道場とかもあるみたいなので、一日遊べそうです。


そろそろ時間になったので、ホテルに戻ってお風呂に入る事に。

内風呂には御影石をくりぬいた石風呂や檜風呂もあったけど、やっぱり露天風呂が景色も良くって

最高~!!

時間が早かったせいか10人程しかいなかったので内風呂は独り占め出来たんですが、

せっかくだから森の中の自然を楽しもうと、みんな露天風呂で同じ方向を向いて座ってましたね(笑)

お風呂から上がると、旦那は「肌がツルツルになった♪」とご満悦でしたよ( ^m^ )


お次はお待ちかねの昼食タイム。



メインは鴨鍋らしいです。イイ出汁が出て野菜もうまうま。

「お釜が炊き上がる頃にお味噌汁お持ちしますね」と言われ、炊き上がりを待つ間も、

小鉢やら天ぷらやら次々出てきます。

   

いい感じにお腹も膨れてきたところにお椀が到着。

蓋を開けると・・・





お蕎麦でした( ̄▽ ̄;)

てっきりお味噌汁だと思い込んでいたから、結構な量の蕎麦にちょいとビックリ!

大好きな山菜ご飯が入らなくなったら残念なので蕎麦だけは旦那にあげて、お待ちかねの

釜飯~ (ノ´▽`)ノ ⌒



見た目は地味だけど味は抜群でした。お味噌汁は信州味噌みたいでしたね。

サバ入りの珍しい味付けでしたが、サバ嫌いの旦那も「美味しいわぁ」と大絶賛。

ここでサバ味噌とか出されても「美味しい、美味しい」とか言って食べてくれそうな味付けの数々でした。

これにデザートも付いて・・・



タダなんて・・・

料理の紹介には『和食ミニ会席』って書いてあったから、旦那曰く「正直、食べるモン無いかも」

って言ってたけど、一つ残らず平らげてました。

自宅からも100㌔足らずの距離なので、また機会があったら来てみたいと思うホテルで大満足です。

ご馳走さまでした~ <(_ _)>


帰りに岐阜県の馬籠宿へ寄り道して少し散策しましたが、途中で雨が降り出したので

あまり長居はしませんでしたが、なかなか風情のあるお店や家々が並んでどこも絵になる風景でした。

ここも、次回は天気のいい日にのんびりカメラ片手に散策でもしてみたいですね。


最後にオマケ



ホテルの敷地内で見掛けた一台。

封印も無いですね(笑)
Posted at 2011/06/19 16:39:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | お出掛け | 日記
2011年02月11日 イイね!

今年は雪が多いですね

今年は雪が多いですね今日もあちこちで雪が降ってるみたいですね。

今週に入ってから、やっと少し暖かくなったな~

なんて思ってたのに、まだまだスタッドレスが活躍しそうですね。


さて、画像ですが2月に入った頃から、ちょくちょく私の職場に遊びに来てくれる子です。

ちょっと小さくて見にくいですが、この種類の鳥達が多い日には10羽くらい来ては

土の中を夢中で突いて帰っていきます。



たまに違う種類の鳥もやって来るんですが、この子は警戒心が強いらしく、窓を開けると

逃げてしまうので写真が汚いですね(^-^;)

休憩時間に窓の外を覗いてこの光景が見れた日は、ストレスも吹っ飛んで午後からも頑張ろうと

いう気になる今日この頃です♪



あと、これも今月頭の話題なんですが・・・

矢印はイラナイね

こんなのが当たりましたw(゜o゜)ww(゜o゜)w

確か、お茶を買ってレシート貼って送ったら当たるかも?みたいなのだった記憶が・・・

全国各地の日帰り温泉と食事が当たったらしいです。

北は北海道から南は沖縄まで載ってました。何処行こう~

でも・・・

現地までの旅費はもちろん付いてませんw

そして日帰り温泉なので宿泊も付いてませんww

なので東海三県か近隣で探そうかな。


日帰り温泉をメインで出掛ける事なんて無かったから、たまにはこんな癒しもいいかも♪

8月まで有効みたいだから落ち着いたら行ってみようと思うけど、荷造りの荷物に紛れて紛失・・・

なんて事にならないように保管しなきゃ( ^m^ )
Posted at 2011/02/11 15:40:00 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「ありがとうございます。私も発熱しました(笑)
腫れが完全にひくまで、上手に食べれません(;´Д`)」
何シテル?   02/03 18:31
足跡ばかり残してすみません^^;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
贅沢仕様のXをベースに更に贅沢になった限定モデル♪
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
独身時代からの相棒です(^-^)/ 乗りやすくって大好き♪
その他 その他 その他 その他
画像庫

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation