• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カエルdeケロのブログ一覧

2010年10月02日 イイね!

昨日の出来事

昨日の出来事気が付けば10月ですね。

朝晩は肌寒いのに、昼間になると気温が上がって

体調崩しやすい時期なので、みなさんもご自愛下さい。

そんな私は会社で隣の席の上司がゴホゴホやってるのに

シビレをきらせて、自己防衛の為にマスクをして一日過ごしてました(笑)


さてさて、タイトル通り昨日の話なんですが、私の仕事の中に現預金の管理っていうのがありまして

出勤前や途中抜けにATMへ通帳記帳に行ったりもするんですが、朝から行列に並んでいると

私の前のおじさんの順番になり、中に入ったかと思うとすぐに出てきたので

「忘れ物かなにかしたのかな~」と思いながら、ふとその人を見ると手には銀行の封筒が何枚も・・・

(゜o゜;)

封筒の為に並んでいたようです・・・


そして今度は帰ってきてからの話。

昨日は不燃ごみの日だったので、夕方にごみ捨て場まで行き、ごみを捨てた後、数歩歩いていたら

後ろで「バタン」って音がして振り返ってみると、そのゴミ捨て場のすぐ横に車を停め、捨ててあった

扇風機を車に載せているところでした。

その車は黒の軽自動車なんですが、私がその光景を見かけたのは一度や二度では無いんですよね。

この辺りでは、ごみの日の前日16:00過ぎくらいに業者が来てコンテナボックスなどを

セッティングして、その後は何時に捨ててもOKなシステムなので、特に決まった時間に

私が捨てに行く訳でもないのに結構な確立で見掛け、だからと言って誰かが傍にいても

お構いナシにその光景が繰り広げられ・・・

たぶん何度も何度も回って来てるんでしょうね。

車の後部座席に子供の姿を見掛けた事もあり、正直 複雑な気持ちな一日でした(-_-;)


おっと、忘れるところでしたが、画像は松茸です♪もちろん本物で、もちろん頂き物です(笑)

早速、松茸ご飯にして頂きましたがウマウマでした(v^-゜)

さて、次回私達の口に入るのはいつになるでしょうね・・・┐(´-`)┌
Posted at 2010/10/02 11:58:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | ご飯 | 日記
2010年09月06日 イイね!

下界があまりにも暑いので。

下界があまりにも暑いので。先日テレビを見ていたら、美味しそうな

トウモロコシの特集をやっていたんですが

旦那がいきなり「お取り寄せしよう!」って言い出して。

でも調べてみると結構な値段するんですよね、こういうのって。

しかしながら見てるとますます食べたくなってきて、近くでも美味しいのが売ってるんじゃない?

なんて期待しながら色々探してみると、お隣の長野県で美味しそうなのを発見!

とうもろこし買って帰るだけじゃつまらないから、ついでに観光もしよう!!って欲張って

まだまだ暑いけど気分だけは秋を満喫しに、御嶽山の麓にある開田高原に行ってきました。

出掛けた当日の天気予報は相変わらず37度とか38度とかっていう、うんざりするような数字の

予想気温だったけど、さすがに高原までのぼると気温は25度♪

風もイイ感じに吹いてて下界とは別世界でしたヽ(^o^)丿


ちょうどソバの花が満開の時期だったみたいで、たくさんのカメラマンの方がシャッターを

きっていたので、にわかカメラマンもまざって一枚。

冬になると、一面のソバの花の後ろにそびえる御嶽山が雪を被っていっそうキレイになるそうです。



『木曽馬の里』ここは木曽馬の乗馬体験とかもあって、たくさんの馬がのんびりと過ごしてました。



カワイイ顔してますね(^-^)


強制散歩も終了して、お昼ご飯はお目当ての手打ちソバ屋さんへ。



あ、右端に写ってる岩魚の塩焼きはすでに完食しちゃいました^^;

ここのソバも美味しかったけど、天ぷらもサックサクで絶品でしたよ d(^-^)

オススメ食べてよかった~♪

後から入ってきたお子さん連れの家族はソバ打ち体験もしてました。

この後にも寄り道の予定があったので、いつもなら大盛りを頼む旦那も腹八分で店を後にして

(って十分食べてますがね)

お次は『開田高原アイスクリーム工房』で、とうもろこしソフトを堪能 (^人^)イッタダキマ~ス



すでに傾いてますね(笑)

帰り道はお目当ての、道端で売ってるとうもろこしをお土産に買って帰りました。


今回のドライブは帰りは下道で帰ったので、久しぶりに運転を変わり、

私の愛車のマーチで運転を楽しみました( ̄ー ̄)ニヤニヤ

高原は涼しくっても、さすがに日差しがきつかったから、エアコン全開だったのに

私のマーチは頼もしいヤツです♪♪


我が家では、すでに食欲の秋が始まってますね( ^m^ )
Posted at 2010/09/06 00:29:15 | コメント(7) | トラックバック(0) | お出掛け | 日記
2010年08月29日 イイね!

今日のおやつはホットケーキ♪

画像はありません。

お友達のブログを読んでたら急に食べたくなりました。

今回も我が家のホットケーキ担当の、旦那が焼いてくれました。


で話は変わりますが、皆さんは家で焼肉する時って、どうやって食べてます?

我が家はホットプレートでジュージューやっちゃうんですが、夕べの夕食に焼肉を食べたら

テーブルはもちろん、キッチンの床までテカテカに・・・

今回は旦那のリクエストでホルモンを買ったので、もう大変な事になって

「何か敷いておけばよかった」って思うくらい。

引っ越してから初めて焼肉をやった時は、食器棚とかに新聞を貼り付けたりしてみたんだけど

思ったより飛ばない事に気付いてからは、特に何もしないままで。

でも今回のホルモンは油断してました(´~`;)

次回は何か敷いて焼かなくっちゃww


そういえば、先月の末から修理に出していたナビが、やっと先週末に戻ってきました。

さすがに3週間も音楽が聴けないと寂しかった~(;´Д`)

これでまた私の愛車でどこでも行けちゃいます♪
Posted at 2010/08/29 18:31:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2010年06月04日 イイね!

仕事から帰ったら・・・∩(^∇^)∩

仕事から帰ったら・・・∩(^∇^)∩今日も暑い一日でしたね。

衣替えをしたと思ったら急に暑い日が続いて、

締め切りと重なりちょっとバテ気味な毎日です^^;

そんな週もやっと終わって帰ると、画像のマーブルケーキが

テーブルに置いてありました。

今日は旦那様が代休でお休みだったんですが・・・




コレ、手作りしてくれました!!!




玄関を開けたらイイ匂い♪

3ヶ作って1ヶは味見済みだったらしく「全然美味しくなかった・・・」って言ってたけど

お気に入りのバリスタでコーヒーいれて食べたら「美味しいじゃ~ん!!」

我が家では最近ホットケーキがブームで休みになるとよく焼くんですが、ホットケーキミックスが

余ってたから自分でレシピを探して作ってくれたんですって ^m^

材料の板チョコは無かったけど、おやつに買ってあったアーモンドチョコを溶かして使い、

中から出てきたアーモンドは2ッに割って一緒に中に入れたよ!って。

確かに食べてたら大きなアーモンドの塊がゴロゴロ入ってて美味しかったわ^^

イメージとしては、毒ガスオフやバーベキューの時にしぃちゃんが作ってくれたようなお菓子が

作りたかった模様w

あれも美味しかったモンね~♪

でも『砂糖 大さじ2』っていうのがよく分からなかったらしく、適当に入れたら少し足りなかったようで

思ってた程の甘みが無かったらしく「美味しくない・・・」とご不満でしたww

次回はしぃちゃんにレシピ教えてもらわなくっちゃ^^

最後に洗い物までやってくれてあって、感謝感謝な出来事でした<(_ _)>

http://www.morinaga.co.jp/recipe/recipe_html/re_084.html
Posted at 2010/06/04 18:33:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | おやつ | 日記
2010年03月28日 イイね!

おやつを食べたら・・・( ̄□ ̄;)

おやつを食べたら・・・( ̄□ ̄;)あ、画像は拾いものです^^;

昨日のおやつにスルメを食べました♪

スルメなんて食べるの何年振りだろうな・・・

なんて考えながら炙って、ほかほかをパクッヽ(^o^)丿

噛めば噛むほど味が出て、久し振りにこういうのもイイ!って思いながらパクついてたんですが

スルメってアゴにいいって言うくらいだけあって「アゴ疲れるね~」なんて旦那とも話してたら・・・


私のアゴが開かなくなったんです!!



実は開かなくなったのは、これで二度目です・・・(>_<)

一度目は去年の夏頃に歯医者で治療中の出来事でした。

食事を摂ったあとに食べ物が詰まる事が多くなり、舌で触ってみたら左下の歯に大きな穴が!!

急いで歯医者に行って観てもらい、レントゲンも撮ってみたところ「親不知が成長してますね~」

「奥歯との間に大きな穴が開いちゃってるから、食べ物とか詰まるでしょ~」って言われたんです。

私が虫歯だと思っていた穴は、奥歯と親不知の間に出来た隙間だったようでした(^_^; )

私は親不知を4本も持っていて(ムダ!)、そのうちの一本の生え方が行儀が悪く、横向きに

生えちゃってるんですよね。

「本当は親不知を抜くのが一番 話は早いんだけど、真横に生えちゃってる歯を抜くのはかなり

大変だよ~」と脅かされ、歯磨きを頑張って虫歯にならないようにするから、と先生と約束をして

食べ物が詰まりやすい箇所を少しだけ削ってもらい終了。

その時に奥歯で噛んでいたガーゼを口から出そうとしたら・・・

アゴが開かなかったんです・・・

歯科助手さんに「アゴが少ししか開かないんです」と説明をすると、低周波を当ててくれて

その日はなんとか帰ったんですが、その時聞かされたのが『顎関節症』という名前でした。

いや、前々から堅いものとかを食べるとアゴが「カクッカクッ」って鳴ってたから、薄々気が付いては

いたんだけど、口が開かなくなったのは初めてで、正直ビックリ!

その日の夕食はいつもの倍くらいの時間を掛けて食べたような気がします。

それ以来、堅いものとかを食べるときは気を付けていたつもりだったのに・・・

スルメの美味しさに・・・忘れてました(;´▽`A``

残りのスルメは全部、旦那に取られ・・・ううっ・・・

好きなのに思う存分食べられないなんて、残念すぎますね。

お友達にも『好きなのにアレルギーがあるから食べられない』って人もいるから、私のはまだマシ

なのかもしれないけど、残念な体質に自分でもガッカリです(笑)
Posted at 2010/03/28 17:46:35 | コメント(9) | トラックバック(0) | おやつ | 日記

プロフィール

「ありがとうございます。私も発熱しました(笑)
腫れが完全にひくまで、上手に食べれません(;´Д`)」
何シテル?   02/03 18:31
足跡ばかり残してすみません^^;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
贅沢仕様のXをベースに更に贅沢になった限定モデル♪
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
独身時代からの相棒です(^-^)/ 乗りやすくって大好き♪
その他 その他 その他 その他
画像庫

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation