ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [カエルdeケロ]
カエルでケロ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
カエルdeケロのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2009年12月31日
今年も・・・
早いもので、あと数時間で終わっちゃいますね。
毎年この時期に思うのが「一年が早い・・・」
一日ずつ少なくなってるんじゃないかと思うくらい、年々早く感じるんですが、私だけですかね(笑)
ブログの更新もサボリ気味なので、今日くらいはこの場を借りて皆さんに。
今年もたくさん遊んでもらって、ありがとです!
新しい人ともお友達になれたし、遠方でなかなか会えなかった方ともお会い出来たし、
楽しい時間を一緒に過ごしてくれた友人達に感謝です<(_ _)>
一年を振り返るとすべていい思い出って訳でもないけど、ちょっとくらいヤな事も吹き飛ばしてくれる
って貴重な時間ですよね。
自分自身も周りに迷惑を掛けてないか。日々反省しながら、来年も穏やかに過ごせたらなって
思ってます。
来年も健康に気をつけながら、たくさん遊びに出掛けますよ(^-^)/
今年お世話になった皆さん、ブログで絡んでくれた皆さん、来年もよろしくお願いします。
Posted at 2009/12/31 17:35:15 |
コメント(8)
|
トラックバック(0)
|
日常
| 日記
2009年11月23日
レポじゃないよ^^
昨日は京都で楽しい仲間との集いでした♪
首謀者のやなぎさん、みぃさん、楽しい時間をありがとです!
初めましての方もみえましたが、みなさん気さくで楽しい方達ばかりで
とっても居心地の良い空間でした\(^-^)/
オフ会レポはUPしないつもりだったので、画像もありませんが、1枚だけ・・・
昨日、帰ったら私のカバンの中に入ってたんだけど・・・
誰!?(笑)
Posted at 2009/11/23 23:16:55 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
|
オフ会
| 日記
2009年11月21日
健康が一番!の続き
なにかとネタの多かった今回の入院。思い出しながら続きを・・・
入院当日は10時に来て下さいって話だったので手続きを済ませ、病室へ行くと
「早速で悪いんだけど、ちょっと採血させてね~」ってまたちょっと採られまして^^;
「レントゲンの指示が出てるから、好きな時間に撮って来て下さい」との事だったので
のんびり着替えてたら、看護士さんが慌てて戻ってきて「ごめんなさい!CTも撮ってきて
もらう事になっちゃって~」って。 「別にイイですよ!」などと気安く答えたら
「でも造影剤使うから、昼食食べれないのよ。しかも予約が15:30~しか空いてなくって・・・」
うっ。しまった!朝食もっとしっかり食べておけばよかった(>_<)
16:00頃に検査も終わり昼食を食べていると、さっきの看護士さんが
「遅くなっちゃってごめんね~」と声を掛けてくれました。
「ちなみにココの夕食、18:00に配膳されるのよ~」だって。後2時間後・・・(^_^;)
「お腹空いてないだろうから後から温めなおしてあげるね」との優しい言葉^^
まさに『白衣の天使♪』
21:00から翌日の検査後2時間は絶飲・絶食の指示が出てたので20:00過ぎに夕食を済ませ
22:00には消灯・・・って眠れるかしら(^_^;)
慣れないベットと同室の方のイビキで全然眠れず、つくづく「自宅がいいな~」と実感。
まぁ、自宅に帰ってもイビキのうるさい人が待ってるんですけどね(笑)
当日は「一番最初の検査に決まったので9:00からになりましたよ。検査自体は1時間くらいで
終わるけど、検査後2時間は絶飲絶食だからね」と教えてもらい、「またお腹空くかな・・・」などと
考えながら処置室まで行く途中、「部分麻酔だけど帰りはフラフラするといけないから、ストレッチャー
で迎えに行きますね」と説明してくれました。
到着すると、スタッフの方達がズラ~っとお出迎えw(゜o゜)wオオ~ッ
早速、喉の麻酔をする為にガーゼで舌を持たれ、深呼吸しながらスプレー麻酔を吸い込むんですが
コレがすっごく辛いんです。
吸い込む度に「オエ~ッ」ってなるんですよ。
「効いてきたらオエ~ッっていうのが無くなるからね」って説明を受けながら、泣く泣くオエ~ッを
繰り返し、残り少なくなった頃に「まだちょっとなるね~、もう1本いっておこうか!」ってノリで
微笑まれ、2本目に突入・・・
涙と鼻水でヒドイ顔だっただろうな、きっとσ(^◇^;)
やっと麻酔が効いてきたのでベットに移動して、点滴やら心電図やら血圧やらマウスピースやら
アチコチから手が出てきて付けられ「鎮静剤入れていきますね~」との声を聞いた後・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・
気が付いたら病室のベットにいました。
あれ?と思っていると、同室にいた看護士さんが「あ、起きられました~?今、昼食持ってきますね~」
と、温めなおした食事を持ってきてくれました。
「ゆっくりお茶のんでみて、むせなかったら食べていいですよ♪」
「でも、絶食って言われてますけど・・・」と答えると「結局、検査は2時間くらい掛かったけど
もう大丈夫ですよ!」と。
時計を見ると13:00を過ぎてました\(◎o◎)/
あら。絶食時間・・・
気にするまでもなかったみたいですね。
確か、「気管支にカメラを入れるから呼吸は出来るけど声は出せないから、痛かったりした時の為に
鎮静剤を入れた後に、合図を教えておきますね」って説明を受けたはずなのに・・・
教えてもらう前に深い眠りについたようです(苦笑)
しかも、帰りに運んでくれた看護士さんに話を聞いたところ「大丈夫でしたか~?」の問いに
「はい」って答えたらしいです。私!?
検査後は熱が出るかもと説明があり、夜になって案の定、発熱してしまったのですが
解熱剤やらアイスノンやらを運んでくれて、何度も様子を見に来てくれました。
優しい看護士さんに感謝♪
翌日にはすっかり熱も下がり、予定通り退院OKの返事がもらえたので、旦那に迎えに来てもらい
自宅に帰ると洗い物やら洗濯やら、ちゃんとやっておいてくれてました<(_ _)>
今回の入院でつくづく、健康のありがたさを実感。
健康診断で『バリウムを拒否したってん!』とか言ってた彼!!
相方さんの為にも、来年はちゃんと受けて下さいね~d(^-^)ネ
Posted at 2009/11/21 17:57:06 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
|
健康
| 日記
2009年11月15日
健康が一番!
もう2ヶ月も前の話ですが・・・(笑)
会社の健康診断を受けました。
今まで自営業の頃は市で行う検診に2人分申し込んで、市の施設で受けてたんですが
自己負担¥1,500-で受けれる『ミニ検診』だったので、血液検査などの簡単な検査で終わり。
まぁ、やらないよりはいいかなって思って申し込んでましたが、今年から勤め先で受けれるって事
なので名古屋の指定病院まで行って受けてきました。
2週間程経って忘れた頃に結果が届き、確認すると『胸部X線要精密検査』だって・・・○| ̄|_
メンドクサイけど念の為、市内で一番大きな総合病院へ行くと、レントゲンやらCTやら心電図やら
採血やらの検査漬け・・・
採血なんて7本ですよ!7本!!
何をそんなに調べるの!?ってくらい血を採られ「いっぱい採ったから倒れないようにね~」
だって(汗)
倒れたら何か栄養のある物でも貰えたのかしら・・・(^_^;)
その結果を聞きに、翌週末に受診すると「もっと詳しい検査をするから、大学病院の紹介状を
書きますね」だって。
「1から撮り直すと大変だから」ってレントゲンとCTの画像を焼いたCD-Rを頂き、渡された紹介状を
見ると3通もあるし。
『呼吸器内科』『循環器内科』『内分泌内科』だって。
『内科』だけじゃダメなの?どうせ全部診察室が別々で、先生も別々なんだろうな・・・
すっごい時間掛かりそう・・・
なんて考えながら受診する病院のHPで診療時間とか調べてたら、初診は平日の午前8時30分~
午前11時までに受診だって。何回休まなきゃいけないんだろ・・・すっごい憂鬱だわ~o(´^`)o
翌日、長期戦になりそうなので上司に事情を話しておくと「結局、どこが悪いの?」「何回通うの?」
って・・・こっちが知りたいよ!!
絶対に興味本位やし(--〆)
早速、休みを貰って名古屋まで出掛けると、思った以上の人、人、人・・・
8:30に受付を済ませ、紹介状を渡すと「今から診察の順番を取るのでお待ち下さいね。」って
今から取ると何時になるのかしら。
まっ、覚悟はしてたから旦那から借りてきた小説読みながら待ってたら、20分程で「○○さ~ん」。
意外と早いじゃん♪って思っていると「診察の前にレントゲンとCTの指示が出てますので、
先に撮ってきてもらえますか?」と。
「あれ?受付でCD-R渡しましたよ」って説明すると、「一週間前の画像ですから撮り直して下さい」
だって。んじゃあ、焼いてもらう必要なかったじゃん~!
っていうか、だったら受付で言ってよ~!!
結局、レントゲン・CT・心電図・心エコー・採血と大きな病院内をあちこち連れ回され、
診察する前に、もうお昼だよ・・・
仕方が無いから院内の喫茶店で昼食を済ませ、やっと待ちに待った診察(って本当は待ってないけど)
画像を見ながら説明を受けていると「いつ入院されますか?」って。
「え!?私、入院するんですか??」って聞き返すと「前の病院で聞いてなかった?」だって。
いやいや。心の準備が・・・(汗)
「じゃあ、また次回、予約に来られますか?」 「いいえ!今日、予約していきます!!」
予約の為に片道50分掛けて、わざわざ来たくないし^^;
「火曜日が検査日ですので、月曜からの2泊3日で決めて下さい」って、
仕事の予定を覚えて行ってなかったから、無難な日付を選んだら11月になっちゃいました。
んで、先週の水曜日に無事退院(v^-゜)
まだ結果は出てないんですが・・・(笑)
でも、やっと一段落な気分です。
Posted at 2009/11/15 18:32:49 |
コメント(6)
|
トラックバック(0)
| 日記
2009年08月11日
お盆休みですね
でも私の会社は、明日まで出勤です(涙)
連休さえも無い方もいらっしゃるんでしょうが、旦那が土曜日から連休なので、羨ましいわぁ(^_^;)
月末締めの会社なので日常業務は暇になるはずだから「合わせて有給取~ろせ」って思ってたら
勤怠の締め切り忘れてた・・・凹○
10日締めまでの分を11日に入力、通常なら13日が入力完了なのに連休だから11日中に
やれって事らしいです。
11日休めないじゃん~!
って愚痴ってても仕方ないので、今日のうちにやる事やっちゃって明日は何があっても
定時にカエル!!って決意で片っ端から片付けたら、ハカドルハカドル♪
いつもこの調子でやればいいのに。
で、今日 帰宅してみると、旦那が「今日は一歩も外に出なかったw」って報告してくれました^^;
思う存分、連休を満喫してるみたいですね^m^
キッチンで手を洗ってたら、あらら!洗い物までやってくれてあるじゃない♪嬉しいわ~w
んで、続いてうがいをしながら、ふと水切りカゴ(っていうのかな。洗った後伏せておくカゴね)
に目をやると、洗い物テンコ盛り~w(゜o゜)w オォー
焼きそば作るって言ってたから野菜とお肉切っておいたけど、そんなに食器使ったの!?って思ったら・・・
朝、洗った食器の上に積み重ねていったらこうなったみたい・・・(そりゃテンコ盛りになるわw)
うがいしながら想像したら、噴き出しそうになっちゃいましたよ。
まぁ、男の人に「乾いた食器は食器棚に仕舞ってから洗ってね!」なんて要求するつもりは
サラサラないので「洗い物もやっておいたよ~♪」っていう報告には、もちろん「ありがとう」です(笑)
夕食の支度をする時に、まず片付けから入るってなると疲れ倍増ですが、このちょっとした心遣いに
感謝!!<(_ _)>
さて、明日はお友達が西に向かって帰省するらしいので、台風もお手柔らかにして欲しいですね。
地元でも今日の予定だった花火が、川の増水が落ち着けば明日 開催される予定なので
無事に上がったら、近所まで見に行くぞ!
帰省の方、お出掛けの方、ETC渋滞に負けずに気を付けて・・・いってらっしゃ~い(*^ー^)ノ
Posted at 2009/08/11 00:01:17 |
コメント(7)
|
トラックバック(0)
|
日常
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「ありがとうございます。私も発熱しました(笑)
腫れが完全にひくまで、上手に食べれません(;´Д`)」
何シテル?
02/03 18:31
カエルdeケロ
足跡ばかり残してすみません^^;
18
フォロー
18
フォロワー
ユーザー内検索
掲示板
カエルdeケロの掲示板
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
ご飯 ( 5 )
お出掛け ( 11 )
日常 ( 13 )
おやつ ( 8 )
仕事 ( 1 )
お届け物 ( 1 )
健康 ( 1 )
オフ会 ( 1 )
車 ( 2 )
ガーデニング ( 2 )
近況報告 ( 1 )
愛車一覧
スズキ アルトラパン
贅沢仕様のXをベースに更に贅沢になった限定モデル♪
トヨタ ヴィッツ
独身時代からの相棒です(^-^)/ 乗りやすくって大好き♪
その他 その他
画像庫
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation