ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [しとしとしっとー]
70スープラ。しとしと号化計画(`_´)ゞ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
しとしとしっとーのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2009年04月17日
2対1
2対1になりました。謎
Posted at 2009/04/17 23:45:01 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
出来事
| 日記
2009年04月16日
認めたくない現実・・・
認めたくないものだな・・・自分自身の、若さゆえの過ちというものを。
左
右
そら雨漏りしても不思議ではない。
Posted at 2009/04/16 22:47:52 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
| 日記
2009年04月15日
反省します
今朝シートベルトで捕まったぁ(´・ω・`)
初の違反。
もう交通安全週間終わったと思ってたら今日が最終日
気が緩んでました。
餌食にならないように皆さんも気をつけて…
Posted at 2009/04/15 08:53:57 |
コメント(6)
|
トラックバック(0)
|
魂の叫び
| 日記
2009年04月14日
↓↓ブログアップしたのですが、New!が表示されないので一応 下の4月13日分です↓↓
久々にブログアップしたけど、赤い※印が出ないから・・・
4月13日のブログ
お手数ですが見てくださいね
富士山旅行とかもアップする予定なので・・・
Posted at 2009/04/14 22:55:40 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
70スープラ
| クルマ
2009年04月13日
約一ヶ月遅れの卒業旅行ブログアップ
めちゃくちゃ長いブログですが、そして長すぎてまとまりが無い&登場人物が誰か分かりにくいとは思いますが、読みやすくするのは大変なのでご了承下さいm(_ _)m
うぃ~。
最近ずぅっとブログアップする元気が無くて、徘徊・コメントしかしなかったしとしとしっとーです。
約一ヶ月遅れですが、卒業旅行について
簡単
なブログをアップしようと思います。
車に関係ないブログですいません(汗)
でも次は富士山旅行(70と富士山のコラボ)や4月5日のエキサイティングカーショー等々を順次UPしたいと思いますので、どうか見てやってください(笑)
私は現在新社会人として毎日過ごしている訳ですが、4月になるまでは大学生でした。
という訳で
3月の16日~19日
まで卒業旅行へ沖縄に行ってました!!
高校の修学旅行も沖縄だったので前回ほどワクワクはしなかったのですが、今回は自分の好きなように動けるため楽しみでした!!
メンバーは4回時のゼミのメンバー4人で。
実は一人はまともに喋った事がない人。
本当に大丈夫だろうか??と不安な気持ちがありましたが、3月14日にあった卒業式でガッツリ喋って意気投合!
一気に仲良くなりました(笑)
16日初日
朝早くから関西国際空港に出発
京都駅にて友達と合流し、関空へ。
関空で全員集合!!
そこで卒業式で仲良くなった人からカシオのデジカメ(現行の2コくらい前??)をデジカメ本体・2Gのメモリーカード・三脚・専用ケースを付けて15000円でゲット!!
そんなこんなでチンタラしていたら出発時刻が迫っている!!??
急いで行ったのですが持ち物検査で引っかかる友達・・・
なんとか間に合いましたが乗客の殆どが着席済み(笑)
一人が飛行機苦手みたいで、魂が抜けたような状態へ(爆)
隣の席のおばちゃんと仲良くなって 「アメいる??」だって。ありがとう!!
何枚か飛行機から沖縄本島の写真を撮って無事着陸。
写真
めんそーれの歓迎を受けて
いぇ~い!!
モノレールの到着を待って
レンタカーを借りに行きます。レンタカーは2台借りました!
バラバラは寂しいけど、何か別行動があったら便利なので♪
今回のたびはプランは無いけど、飛行機のチケット・ホテル・レンタカー付きのセットでした。
しかしここで問題が・・・レンタカーを借りるのに約2時間半待ち!!??
卒業旅行シーズンですべてのレンタカーが出ている+若者ばっかで返却時刻になっても車が却ってこない。
ひたすら待ちますorz
やっとの事でレンタカーを借りて国際通りへ。
でも最終日にまた来るのでとりあえず腹ごしらえ。
ソーキそばを食べて
駐車場に戻ろうとすると、「無料案内所」の看板が
ためらい無く入る飛行機恐怖症の友達。
そこで今回の旅が始まるとは・・・w
そこでどこに行けばいいか、プロペラパラセーリングの予約等をすべてやってくれました!!
ありがとう!!
その無料案内所で約40分ほど滞在し、象の形をしている崖で有名な万座毛へ。
まぁ素直に行ける訳も無く寄り道on the寄り道
こんな感じで飛行機を発見したり
訳のわからない写真を撮ったりしました
そして今度こそ満座毛へ
こんな道をスープラで爆走してみたいぃぃぃぃ!!!
途中こんな看板を発見(爆)
いい景色
火曜サスペンス劇場!?
人がいるところが本当のルートなんですが、僕たちは違うルート(?)へ。
なんて幻想的な景色なんでしょう・・・
地球の素晴らしさを改めて感じました。
風が吹いてなかったので崖っぷちで撮影。
高校の修学旅行でもここを訪れましたが、その時は強風でした。
あの時の記憶がフラッシュバックします。
まぁそんな感じで少し観光してから目的地を宿泊先へ。
到着!!ラブホみたい(笑)
たまたま高校2年生くらいの集団がいました。
多分修学旅行ですね。
当然引率の先生がいるわけですが、1階ロビーの上、二階になぜか本部が作られ・・・
8時ぐらいから見回りですよ。
僕たちはお酒を買いに行ったり、夜の沖縄を散歩したりするわけですが・・・
生徒と勘違いしているのか、もしくは若い兄ちゃんが女子高生に手を出さないようにか分からないのですが・・・・
8人ぐらいの先生にガン見されました(爆)
一日目。深夜1時就寝
二日目 7時起床。
おはようございます!
今回の卒業旅行で2日目が一番楽しかった。
むしろ2日目で僕は昇天しました。
もう3日目4日目は適当に流しているようなものですね(笑)
朝7時に起きて、バイキングへ。
なぜこんなに早起きしているのかというと・・・
初日の無料案内所で予約したプロペラパラセーリングが10時からあるからです!!
しかし二人は高所恐怖症。もう二人は高所大好き症の為別行動^^!
ピャ~ッと目的地まで車で走って
到着!
準備!!
装着!!!
ワクワク!!!
ブィ~~~~ン!!!!
あまり距離感が分かりにくいですが、大体
200m~250m
まで上がっています^^
約20分の飛行でしたが人生でいい経験したトップ10に入ると思います。
簡単な教習でライセンスも取れるし、慣れれば2000m以上も上がれるみたいなんです!
本気で取りたい!死ぬまでに絶対免許取ってやる!!
それが終わって次は
スキューバーダイビング
へ。
しかし若干時間が余った為海中道路へ
海中道路と言っても海中ではなくて海上でしたが(笑)
ほんで1時からダイビング!!
ダイビングの場所で他の二人と合流!!
このダイビングなんですが、本当は女の子のグループと一緒の予定だったのです。しかし、最初の方に書いた通りレンタカーがなかなか借りれず一緒にもぐる事は出来ませんでした。
3人しか写っていないですよね・・・
なぜ3人かというと飛行機&高所恐怖症の奴が、午前中にバイキングだからといって尋常じゃない量の朝食を食べたみたいで・・・
ダイビング開始5分。
「すいません・・・気持ち悪いです。リタイヤします」
だってさ!!
そら海潜る前に食べ過ぎたら気分悪くなるってーの!!
大げさに言うと「食後に逆立ち」だぜ!!
なので写真には3人。w
1時間以上遊泳してましたが、5分でリタイヤした奴も同じ料金を取られました(爆)
そんな感じで終わって、琉球村へ行って
二日目のホテルへ。
そこはかなりやんちゃしました。
まぁワルノリなんですが、同じ階のある部屋に女の子ばかりの部屋がありました。
なぜ分かったのかというと、たまたまその部屋に女の子5人くらいで入るのをみただけですが・・・・
友達の一人が
「大富豪して負けた奴、ホテルの内線で女の子の部屋に電話な!!!」
ナヌ~~~~~!!??
こんなシャイで純粋な少年がそんなこと出来るわけがありません。
これはなんとしても勝たなければ!!!
・・・
・・・
見事2位!!
結局べべの人が電話
ブービーが部屋の前で様子を盗み聞き!!(コラ)
でもなぜか僕も盗み聞きすることに^^;
盗聴班『プルルルル。ガチャ。 はい??』
電話班「あの~しと君??僕の部屋にビール持ってきてもらえますか??」
盗聴班『え!?』
電話班「え!?あ! 間違えました!(汗)」
盗聴班『ガチャリ。・・・ギャハハハハ!!!間違い電話だってぇ~!酔っ払っ てたしぃ!!』
とこんな感じでした(笑)
あんまりやってばれると相当な恥なのでこの日はおとなしく酒を飲んで寝ることに・・・
2日目 深夜2時就寝
3日目 7時起床!w
はいおはよ!!
朝起きて、荷物の整理をしていたら・・・
「コンコン」
と扉をたたく音が。
はぁ~い と行くとそこには海パンを準備している男が・・・
「なぁなぁ!泳ぎに行こうや!!」
アフォかぁ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~!!!!
2日目のダイビングはたまたま天気が良すぎて、お昼で、ほんでウエットスーツ着てるからいいものの、朝7時から泳ぐバカがどこにいる!!!!???
と思いながらも快く返事した僕でした(爆)
しかしいざ海水を目の前にすると・・・風は肌寒く、水は冷たい。
泳ぎたいけどこれ以上風邪をこじらせたら富士山も怪しい・・・
というわけで
「写真撮ってあげるから一人で入って!!」w
と言って笑顔でデジカメを準備!
友達は文句を言いながら海へ。
「寒い~~~~~~~~~~~~~~~~!!」
だって(爆)当たり前じゃん!!
そろそろブログが長くなってきたのでさくさくと!!
バカな友達に付き合った後、朝食食べて、美ら海水族館へ
高校の時この水槽の前に色んな言語のパンフレットが置いていて
仲のいい友達に無理やり僕のかばんに各3枚ずつくらい入れられました!!
そのパンフ。今も残っていていい思い出となっています(笑)
ぐるっと見て回って
GLEYをやって
高速使って沖縄ワールドへ!
この沖縄ワールドに行くのには苦労しました。
向かう途中で飛行機恐怖症&高所恐怖症&ダイビングリタイヤした奴が
「腹減った」
と言って途中のお土産屋でひたすら試食をしているのです。
それも何回も。
おかげで大分時間をロスして、先に行った奴らに怒られました^;
時間ギリギリに入園して
鍾乳洞へ
懐かしい・・・
高校の卒アルで修学旅行のページ中央上の大きな写真の場所です。
こんな感じで沖縄ワールドが終わり、国際通りで買い物をして、またまた無料案内所のお兄さんと話し込んで、首里城の穴場を教えてもらって、近くにあるビジネスホテルへ。
荷物を置いて早速首里城へ。
ここは女の子を落とせて、しかもベンチがあるスポットなのでオススメ!!
らしいです(笑)
それを言うのにお兄さんは30分くらい熱弁してくれました(爆)
それも見終わって再度ホテルへ。
コンビニでお酒を買って、飲んで、大富豪して、別に負けていないけど水中用ゴーグルして廊下で正座して、他の宿泊客の女の子にビックリされて、バカな友達がゴーグルとシュノーケル付けて、二人で正座して、「うわ、増えてる!?」
とまたビックリされて
とかなりな迷惑行為を犯していました(爆)
まぁ若いからこそ出来るのですよね!!??
学生だから出来るんですよね!!!???
社会人になっても同じことをやってみたいとおもいます(爆)
3日目 深夜1時就寝
4日目 7時起床!!
4日目は車を返して、免税店で買い物をしただけです!
あとは飛行機に乗って帰るだけ・・・
あっという間の4日間。
最初は嫌々だったけど行かなきゃ死に切れないほど楽しかった。
興奮しすぎたのか機内で鼻血(笑)
あ、帰りも出発時刻ギリギリww
ちっとは勉強しろよ!!!(爆)
4日間の感想はシンプルに
今回の旅は良かった!!
です
でも・・・ちーむ「どうでしょう」でも旅行に行きたいと前々から思っていたが、今回の旅で想いが更に強く!!!
働いてなかなか難しいけど、今年か来年には絶対3人で行こうぜ!!!
誰かが結婚する前に!!w
多分人生においてトップ3に入る経験になると思うから!!!
Posted at 2009/04/13 21:41:48 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
出来事
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「@鉄ターボ
なんじからやったん?
気付いたの10時40分やったけど見過ごしたか…」
何シテル?
12/21 22:43
しとしとしっとー
[
滋賀県
]
はじめまして!しとしとしっとーです(^▽^)/ 20年2月に70スープラ乗りになったばかりで色んな意味でまだまだヒヨッコにもなれていません。 しかし納車...
27
フォロー
27
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2009/4
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
70スープラ ( 95 )
魂の叫び ( 32 )
哀愁 ( 5 )
テニス ( 2 )
出来事 ( 30 )
オフ会♪ ( 2 )
愛車一覧
トヨタ スープラ
どちらかといえば学生には厳しい車だとは認識しつつも惚れちまったものを諦められねぇな( ̄ー ...
その他 その他
非常に思い出の詰まりまくった一台です。 これはカワサキW400といって決して性能のいい ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation