• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しとしとしっとーのブログ一覧

2009年09月23日 イイね!

スープラオフin琵琶湖

スープラオフin琵琶湖おはようございます。

連休最終日・・・
テンションがダウンしているしとしとしっとーです^^v





さて、かなり出遅れたUPですが・・・





行って参りました!!!
スープラのオフ会へ!!!!





みん友のKK,KINGさんが幹事となり集まった今回のオフ会。

なんと7台の70とFTOが一台の総勢8台で!!


しかもその中には前日入りまでしてしまうという茨城からの強者も!
遠路はるばるお疲れ様でした!!



近畿組は僕とサペトさんでしたが、朝9時にイナズマロックフェスの会場となった烏丸半島前のコンビニに集合。そのまま目的地へまっしぐら!



そして北琵琶湖グラツィエという高級ホテルに全員集合!!

ここはオーナーさんが車好きでこういったオフ会を応援しているホテルです。






で、集合写真を撮って談義して談義して談義してww


お昼ごはん。

写真はオードブルです^^


レストランでも色々とおしゃべりしてから外へ。



また談義ww



やはり70好きがこんだけ集まれば話は尽きませんね♪



その後は僕が先頭になって(メッチャドキドキでしたよ!!なんせそんな台数の先頭走った事ないし、
連休で混んでいてはぐれやすいし・・・)奥琵琶湖パークウェイへ。
そこは春になると海津大崎と合わせて桜の名所でして奥琵琶湖だけで約4000本の桜並木が並んでいます☆


少し峠みたいな感じですが基本的に一方通行なので走りやすいです♪









また談義しまくって色んな情報を交換して、時間も時間になってきたので帰ることに。



降りたところのローソンにて集合し、少し談義してここで近畿組と東海組で別れる事に。



帰りの渋滞は特に酷く、長浜から彦根に抜けるのにか~な~り時間を食いましたorz




途中のコンビニにて休憩してサペト号の助手席に乗せてもらってサペト号の良さを味わいました!
乗り心地もいいし、加速感が軽くてよかったです^^v






オマケ


なにはともあれ無事に楽しく終わって良かったです^^
何人かの方に「滋賀って良いね♪」と言われたのが凄い嬉しかったです♪


今回だけでなく、第二回第三回とやりたいですね!!


最後に・・・
来月10月11日本栖湖にてスープラのオフ会があるみたいなので、来れる方はぜひ!!!
Posted at 2009/09/23 12:41:40 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会♪ | クルマ
2009年09月19日 イイね!

胡椒

ブースト計壊れたww



先週は普通だったのに^^;
Posted at 2009/09/19 19:57:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月17日 イイね!

2時間無駄(笑)

今日は勉強会で家の近所まで行きました。

終わったら5時15分。
会社まで45分。


う~ん…
なんか仕事あったらあかんし。
帰る


仕事無しexclamation×2


家に帰る。
家まで50分。


ちなみに勉強会会場から家は10分。

所長いないんやし直帰したら良かったあせあせ(飛び散る汗)



また無駄な時間を過ごしてしまった…(;´д⊂)
Posted at 2009/09/17 18:17:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 魂の叫び | 日記
2009年09月09日 イイね!

一富士二鷹三70スープラ(?)

10月11日に富士山付近でスープラのオフ会があるらしいので興味ある方どうですか?

規模やらはわからないですが、きっと楽しいのでムード
場所的に関西、関東の中間なのでいっぱいみん友と会える予感(笑)
Posted at 2009/09/09 20:01:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | 70スープラ | クルマ
2009年09月06日 イイね!

滋賀のスープラ乗り

スープラを買ってから色々な所に行ってきましたが、やはり愛知県が一番スープラ乗りが多いと思います。


滋賀にはスープラ乗りは非常に少ないと思ってました。
今まで赤と灰と白が一台ずつと黒が2台くらい見たことあるんですが、
昨日友達と栗東のマックスバリューで遊んでたとき黒の70スープラ()2.5リミテッドを発見。
声をかけたかったけどチキンな僕には無理でした。

そして今日家族でご飯食べに行って帰りに栗東のマックスバリューの横を通ったら…

激綺麗な2.5Rのスープラがexclamation×2
しかもホイール以外は多分ノーマルムード

丁度駐車している所でした。
オーナーさんは長身の方。
しかし僕はチキンのたm…ふらふら



何だか非常にテンションの上がる出来事でした。

PS中学生に一度行って以来のゴルフ打ちっぱなしに行きました。
めっちゃ楽しかったexclamation×2
Posted at 2009/09/06 20:03:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | 70スープラ | クルマ

プロフィール

「@鉄ターボ
なんじからやったん?
気付いたの10時40分やったけど見過ごしたか…」
何シテル?   12/21 22:43
はじめまして!しとしとしっとーです(^▽^)/ 20年2月に70スープラ乗りになったばかりで色んな意味でまだまだヒヨッコにもなれていません。 しかし納車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  123 45
678 9101112
13141516 1718 19
202122 23242526
27282930   

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
どちらかといえば学生には厳しい車だとは認識しつつも惚れちまったものを諦められねぇな( ̄ー ...
その他 その他 その他 その他
非常に思い出の詰まりまくった一台です。 これはカワサキW400といって決して性能のいい ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation