てなわけで、5月22日、23日と山梨県へ旅行に行ってきました。
もちろん70スープラで。
この二年で三回も行ってるしっっ(笑)
まぁ仕事を終えまして、帰宅後色々と買い出し。
飯食って仮眠~
寝たのは9時半かな?
ほんで12時くらいに起きて、お連れさんを迎えに行き出発


1時頃栗東ICに乗りました。
途中土山SAで恒例の茶うどんを食べてから再出発
腰の調子が激悪なのと睡魔に襲われていつもなら休憩一回が今回は4回
まぁプォーンと飛ばしながら第二の故郷に向かうわけですが…
…ちくしょう。
トラックが多いのなんの
深夜3時4時でもバンバン走ってる

しかも行く手を阻むように進路変更
少しイライラしながら6時半頃には富士急ハイランド到着(笑)
一応富士急は9時開園なのですが、前回行ったときは8時くらいからすでに並んでて…
っていうのがあったので心配して早く到着。
今思えばあと一時間は余裕があったのだから少し景色でも楽しめば良かったと後悔
そんな感じで待ち時間は荷物の整理や着替えなどをすましながら車でゆっくりしました。
顔を洗うためにトイレにいくのですが、そのトイレは富士急ハイランの入口付近。
近づくとやたら叫んでる人達がいる…
「朝からハイテンションやなぁ…」と思ってたら…
全員ブラジル人とアメリカ人
そらテンション高いわっっ
ほんでほんで、8時過ぎから並んで開園待ち。
途中ジェットコースターのテスト走行があるだけで右も左も
「フォーーーーー
」
と叫ぶ始末。
やかましい(笑)
まるでアメリカ旅行に行ってる気分でした(爆)
入場してからは
まずはフジヤマ。
5分位で乗れました。
次はえぇじゃないか。
一時間で乗れました。
普通は二時間待ちなのに
しかしお連れ様が乗る直前にギブアップ(笑)
結局ひとりで楽しみました(*^_^*)
次は鉄骨番長。
コレは10分くらい。
キャラクターには非常に笑わせて貰いましたが、アトラクションは景色のいい空中ブランコでした
次はドドンパ。
二時間くらい並びました。
寝不足とコーヒーの飲み過ぎと腰痛でひどく気分が悪かったです…

途中しんどくて寝そうだったので相方が「ちょっと目つむっときぃ。進んだら起こすし」
と言ってくれたので少し目をつむりました。
瞬間で眠りに入ったのですが、
「大丈夫ですか


」
との声が。
起きると……
ほったらかしにされてました(笑)
新手の放置プレイ(´ω`)
次からは寝れませんでした(笑)
そんな感じで乗りました。
二秒くらいで約180Kmに急発進する乗り物です。
さすがにあのGは車では出せません……
1*0Kmに慣れてる僕でもビックリします(笑)
ほんで、お昼はケバブ(サンドイッチ的な)
食べて、少し休んで、
トンデミーナ。
5分位で乗れました
個人的にはこれはメッチャ好きです
あのフワッとした感じが何回も味わえますし、逆さまの富士山がみれるということでお気に入りです。
そこの管理人のおっちゃんがメッチャおもろいんです

真似してほしい人は
この指と~まれ

www
お次はお化け屋敷。
二時間待ち
しかし体調が最悪な状況になってしまいました。
それを察してくれた相方が「並んどくし座ってきぃ」と言ってくれました。
せっかく二人で来たのに一人並ばせるのは嫌でしたが、この後もあるので少し休ませてもらいました。
しかしベンチで横になったら一時間以上寝てしまいました・・・
続く…
Posted at 2010/06/06 21:54:54 | |
トラックバック(0) |
70スープラ | クルマ