• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DeepFryるんるんのブログ一覧

2011年05月22日 イイね!

☆脱出出来ない・・・☆

☆脱出出来ない・・・☆あ~とうとう認めちゃったね~

「東京はすでに被曝していた。」管理区域同等レベル って事を^^;
まあ最初からそう思ってたけどね~




東京も管理区域にしたいんだろうけど
出来ないんだろうな~人の命より日本の経済重視だからね~

原子力安全・保安院の記者会見なんて一人も記者こないんだよ~
だって嘘しか言わないから聞く意味ないもんね!

なのに30分説明して・・・最後に「ご質問は?」
誰もいなに会場にむかって「ご質問は?」

もうあきれるは・・・

原子力止めて自然エネルギーって考えもいいけど
代表的な太陽光発電等・・・
とても足りないし・・・
それも自然を犠牲にするって知ってる人は分かるよね?

昔の生活レベルに戻るか、尖閣諸島に眠ってるエネルギーの取り合いで
戦争おこすか・・・でも戦争は良くないからね~

とにかく国が我々を守ってくれないのは良くわかったから
自分達で極力被爆の足し算をしてコントロールするしかないね!

その辺はどうしたらいいか・・・

武田邦彦 先生のHP見てね(中部大学)
http://takedanet.com/

お子さんのいる家庭は真剣に聞く耳もって
守ってあげて下さいね!
公園や土の上、吹き溜まり等
放射能が溜まりやすい場所には近づかないように!

というような事を真剣に考えていたら・・・
愛車・・・コラードのロックピンがハズレ・・・
コラードから脱出出来なくなった本日^^;
やっぱりきたか~って感じです(爆

東京から脱出するより 先ずはコラードから脱出出来なくなった(爆

チョチョイノちょいで直しましたけど・・・焦りました^^;

さてと!本日は野菜をいっぱい食べて
見て!・・・野菜しかない(笑

最近はまってるコレでほろ酔いになって寝よう~!


なおこの日記は数日で削除します。
Posted at 2011/05/22 23:34:12 | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年05月20日 イイね!

☆甘辛生命力!☆

☆甘辛生命力!☆最近暇なので
休憩時間をとらないで営業してる自分です☆

あ~くたびれるね~12時間以上立ちっ放しだもん^^;
飯食うときは座るけどね・・でも途中で食べられなくなる事も(TT)>お客きて・・・

そんな時、向かいの会社のお姉ちゃんが
甘~~い誘惑にきたのだ!

これだ!↓


チョコレートケ~キ!
俺・・・チョコに・・・チョコッと目がない(笑

久しく甘い誘惑に溺れました☆

んで夜になると~
常連さんがお土産で・・・

辛~~~い!誘惑!!!

これだ~~↓



俺・・・辛いモノにも目がない・・・(爆

特に柚子コショウは大好きで3日で一ビンあけるほど^^
鶏肉塩焼きして塗り塗りしてたべるのだぁ~!

いただきま~す(-人ー)

静と動!アメにムチ!チョコにコショウでしょ!!

そう・・・そんな事が店の前にも~

震災でビルと道路の境界線が陥没してたんだけど
地震直後↓


見て下さい!

その隙間から~


3月11日の地震直後はただの陥没した隙間だった所から
新たな生命が!


厳しいながらも生きる事を教わった気がしました!^^


Posted at 2011/05/20 01:55:22 | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年05月13日 イイね!

☆MINI見に大作戦☆

☆MINI見に大作戦☆相変わらず首の持病が治まらないDEEPです(TT

色々な事情で毎日ネットを徘徊して探し物をしているのですが~

イイのが見つかりました☆

以前Z4に乗る前に一度購入を検討した車両!

今の自分に必要な条件をかなり満たしている^^

やっぱりカッコよさと楽しさを捨てきれないんですね~自分(汗


このお尻~いいじゃないですか!!!








んで良さそうなお尻を見つけたので体調が良ければ日曜日にMINI見に行ってきます!

印鑑押してきたらごめんなさい(笑



Posted at 2011/05/13 00:04:23 | トラックバック(0) | クルマ
2011年05月08日 イイね!

☆虹とコラードと母の日と☆

☆虹とコラードと母の日と☆相変わらず首の激痛で凹んでる自分です^^;

しかし今日は天気よかったですね~

コラちゃん洗車して上げました^^

そしたら~虹wwwwwww☆

ピカピカになったコラちゃん!

んで日産へ(爆

テ~ネンピって何?で有名なノートとデュアリスの試乗してきました^^

ん~~~・・・

ノートは買い物に最高という褒め言葉だけにしておきましょう!☆

そしてデュアリス!


新色のホワイト!いいですね!^^


内装の感じも適度に上質で
ガラスルーフのシェードを開けると開放感はかなりいいです^^
6速のCVTはごく自然でMTモードだと楽しくギアチェンジ出来ます。
トルクは・・・ちょっと細いかな~当然踏んでも速くない^^;
エコモードがあったけど・・・俺にはノーマルで十分エコモードに感じる(笑
図体の割りには後部席はちょっと狭いかも・・・
背もたれ立ちすぎです。
はっきり言ってコラードの後部席の方が広く快適に感じます。
トランクは若干コラードより広め^^

バックカメラとサイドカメラのオプションはいいですね^^
スタイルよし!視界よし!燃費よし!そして楽チン!!♪
オールラウンダーな車ですね^^

一つ思うのは・・・この車・・・何も弄る気がしない・・・
タイヤホイールもこのままで・・・

なので愛着が沸くかというとそうでないかも?しれません。<個人的な意見です。

吊るしの状態で完成度が高いという事でしょうけどね^^

その後、コラちゃん運転したら~やっぱりちょっと違う世界観ですね☆
なにか気持ちが高揚するんだよな~・・・


そして母の日なので、カーネーションと緑茶1ケース届けてきましたよ~☆

Posted at 2011/05/08 22:14:40 | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2011年05月05日 イイね!

☆テェ~ネンピって何?って時代かぁ~☆

☆テェ~ネンピって何?って時代かぁ~☆震災以来、大好きな車に対しての考えが少し・・・ほんの少しだけ変わった。
趣味性第一に考えていた車だが、ガソリン高騰ドライブ行くにも色々・・・

例えばお金があってもF様を買おうとも思わない・・・
実は夢のEですら今は欲しいと思わない・・・

なぜなら今そんな心境でないし環境もそういうのを心から楽しめる時代
いや日本ではなくなったと思う。
楽しさ半減↓ましてイザという時に走らないとか止まるのはやはり困る^^;
これはどんな車に乗っても実はありえるのだけど
リスク回避は出来ると思う。

最初の写真の日産ノート テ~ネンピって何のCMカーで有名(笑



でも車は生活に必要ではある。

そんな中、テ~ネンピと楽しさ、荷物も積めて
そして安心をキーワードに
時期マイカーの候補に上がってる車が
コレだ~123!!

トヨタ パッソ
*写真はみんカラパッソ乗りさんのカッコイイパッソの写真を借りものです。


1・3リッターAT
レギュラーガソリンで15~18キロ走ると思われる。

次に峠で楽しそうな
ダイハツ ブーンX4


5MT 1リッターターボ&四駆
パッソとは兄弟車
こちらはハイオクながら同じような燃費を期待出来
パワーもある。

続いて三菱 コルト ラリーアート Version-R

DOHC 16バルブ・4気筒 1.5L TURBO
ながら13~15キロは走ると思われる。
しかも四駆

そして嫁の一番推しの
日産デュアリス!
デザインや生産をイギリスでやってるころがいいよね^^



2リッター CVT6速MTモードを備え
2WDと4WDの切り替えも出来る。
2リッタークラスの装備としては世界トップクラスの
豪華な内容。運転席、助手席で個別に設定出来るエアコンや
屋根全体がガラスルーフという開放感。
いままでご紹介した中では内装も高品質。
燃費も15キロ位期待出来るだろう。
なんせ楽チンと思われる。
スタイルも発売当時から自分もお気に入り。
世界で一番売れたミドルクラスのSUV


今の所この中から選択中~~~

=番外編=気になる車

ルノー トゥインゴ


先代モデルは兄が所有している。
中々可愛い車で、内装など国産にはない
お洒落心ある車。
やはりイタリアの車はお洒落

とまあ・・・こういうの考えてるのが楽しいのですが(笑

時代も良くなる事を信じて
しばらくエコモードで大人しく・・・


そして・・・又いつか・・・

やっぱりコイツに戻る!
屋根をあけて楽しく走れる・・・
そんな日が来ることを祈ります(-人ー)



Posted at 2011/05/05 23:49:59 | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「放射能除去」
何シテル?   06/09 00:20
お世話になりましたm(__)m こちらでは長い間、車を通して沢山の素敵な友人にめぐり会い 楽しい時を過ごすことができました。 しばらくは仕事etc...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン コラード コラちゃん (フォルクスワーゲン コラード)
エンスー度満点の車?です^^ 若き頃憧れた一台! この菱形なプレスラインに萌え~ 現 ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
イルムーシャです! 確かジウジデザインだったかと・・・ 国産ぽくないヨーロッパ的車! ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
20歳の頃の愛車です^^ この頃は、毎日湾岸&首都高&峠にいってまして 月のガソリン代 ...
AMG Cクラス セダン AMG Cクラス セダン
カテゴリーにCEがないのは何故? ツードアクーペのCEは待ち乗りにピッタリなサイズで走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation