• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DeepFryるんるんのブログ一覧

2008年06月02日 イイね!

☆プチオフ掲示板☆

☆プチオフ掲示板☆他の日記でプチオフが盛り上がってきたので
専用板を立てました☆

「プチオフで梅雨なんか吹っ飛ばそう!」企画





日時:6/15日(日)~以降の日曜日(希望日受付中)
   *雨天の場合は前日夜判断にて中止 
時間:AM10時位(希望受付中)
内容:集合&撮影会&Z4談議(希望受付中)

現在の参加表明者

DeepFry(僕です)
JJ♪さん
corotomekoさん
Forestさん
billetさん

参加者募集中です☆お気軽にご参加下さい。
又、参加希望の方はメッセージにて携帯番号、携帯アドレスをご連絡頂けると助かります。
Posted at 2008/06/02 22:59:46 | トラックバック(0) | Z4 | クルマ
2008年05月30日 イイね!

★エアコンから熱風★

以前から気になっていたのですが・・・

エアコンをかけるとカナリの熱風がしばらく出てきます!

外気&内気循環どちらでもなります。

僕のZ4はマニュアルエアコンですが

温度設定も一番コールド側にしていてもです・・・

その後寒いくらい冷たい風に変わりますが

最初の風があまりにも熱いのと冷風に切り替わるまでの

時間が長すぎると感じています。

今まで乗ってきた車も夏場は熱風から出ますが

ココまで熱くないし直に冷風に変わっていたので・・・


みなさんのZ4ちゃんはどうですか?
Posted at 2008/05/30 16:10:46 | トラックバック(0) | Z4 | 日記
2008年05月24日 イイね!

☆レーダー付けた☆

☆レーダー付けた☆今日、ちょっと時間があったので

先日買った「セルスター ASSURA AR550MT」レーダーを

自分で付けて見ました☆

billetさんに伝授していただいたヒューズボックスからの電源
ディーラーのサービスに聞いた一番簡単な場所「ECUの接続口」

ヒューズボックスからダイレクトに電源を取れるパーツが手元にないので
とりあえず運転席側足元にある「ECUの接続口」から電源を取ろうと試みました。Dの説明だと「緑色」の配線が+との事。

さっそく「ECUの接続口」を見るも配線を引き出すにはこのカプラー
外さないといけない・・・色々こじってみるも全く外れない(汗)
無理矢理やればハズレそうだけどもし壊れたら高くつくと判断して
とりあえず断念(早)

んで結局シガーライターから普通に取っちゃいました(笑)
配線はピラーに余裕で通るも余裕過ぎて抵抗が無く
出てきてしまう為、配線をエアパッキンで巻き押し込む!

因みシガーライターから電源を取ると接続部にスイッチが付くので
それでミラーの電源のon/ofが出来ます。ウザイ時にさっと消せるので
以外に便利かも☆

今度時間がある時にダイレクト配線にチャレンジしてみます。
Posted at 2008/05/25 01:03:01 | トラックバック(0) | Z4 | クルマ
2008年05月17日 イイね!

☆キーホルダー☆

☆キーホルダー☆ほとんどネタだしですが(笑)

ヤフオクにてゲットしました。

色々な値段が付いていましたが600円の最安値ゲット♪

適度な重みがあってお気に入りです。

皆さんはどんなキーホルダー使ってるんだろ~?

Posted at 2008/05/17 00:07:14 | トラックバック(0) | Z4 | 日記
2008年05月10日 イイね!

☆カルテ☆

☆カルテ☆明日も雨でOPに出来ないと嘆いているDeepFryです☆

所で「Studie」に自分の車を登録すると

このようなカルテを作って貰えます。

「Studie Individual Karte」

お洒落なカードです♪

見るたびにBMWのオーナーなんだな~

と嬉しくさせてくれる一品です☆

所で・・・・

やっちゃいました・・・・見積もり8万位ですって(><)(謎)
Posted at 2008/05/10 22:12:38 | トラックバック(0) | Z4 | 日記

プロフィール

「放射能除去」
何シテル?   06/09 00:20
お世話になりましたm(__)m こちらでは長い間、車を通して沢山の素敵な友人にめぐり会い 楽しい時を過ごすことができました。 しばらくは仕事etc...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン コラード コラちゃん (フォルクスワーゲン コラード)
エンスー度満点の車?です^^ 若き頃憧れた一台! この菱形なプレスラインに萌え~ 現 ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
イルムーシャです! 確かジウジデザインだったかと・・・ 国産ぽくないヨーロッパ的車! ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
20歳の頃の愛車です^^ この頃は、毎日湾岸&首都高&峠にいってまして 月のガソリン代 ...
AMG Cクラス セダン AMG Cクラス セダン
カテゴリーにCEがないのは何故? ツードアクーペのCEは待ち乗りにピッタリなサイズで走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation