• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月06日

Happy Hacking Keybord Professional2 Type-S 購入

Happy Hacking Keybord Professional2 Type-S 購入 約1年前?にPFUから静音キーボードに関してアンケートがありました.
6/15に発売されたので早速購入しました.
シリアル番号によると、みーたろーの前に購入した人が10数名もいるようなのでびっくりです.
お値段は¥29800、PFUダイレクトでの通販のみなので、さすがに二の足を踏む人が少なくないと思います.
だって、値の張る大物でタッチが命なのに購入するまで実機に触れないんだようぅ...
というわけで人柱レポートいたします.

みーたろーは過去腱鞘炎を患ってからHappy Hacking Keybord(以下HHKB)を使用するようになりました.
今まで入手したのは次の通り.
・HHKB (写真下、変色ではありません、元々ベージュぽな色です)
・HHKB Lite2 (黒、タッチ合わず人にあげてしまった)
・HHKB Professional2 (墨)
・HHKB Professional2 Type-S (写真上)

HHKB Professional2は評判の通りタッチが軽いので、以前から打鍵が弱いみーたろー好みではあります.
・打鍵時:HHKBより軽く、スパッとキーが下がるように感じます.
キーが底突きすると衝撃が指に伝わってきます.
・打鍵音:"コトッ"というかんじ、太鼓張りのテーブルトップや図書館ではうるさくて使用できません.
腱鞘炎を患ったせいか、底突き時の衝撃が気になります.
結局、底突き時の衝撃が少ないHHKBがメインのキーボードです.

さて今回のHHKB Professional2 Type-Sはどうかと申しますと、
・打鍵時、なぜか非Type-Sより軽く感じる
底突き時の衝撃は非Type-Sより少ないかんじですが、HHKBの方がさらに衝撃が少ないです
・打鍵音:"コソッ"というかんじ、わざと強く打鍵すると静かめな"コトッ".
だからタイピングしていると"コソコソコソ..."と聞こえます.
・ストロークが0.2mm短縮されているのですが、みーたろー指では検出できませんでした.

以下に当てはまる人は大枚¥29800万也の価値が十分あります.
・UNIX系タイピスト(特にEmacsな人)
・打鍵が弱い人
・19mmピッチで省スペースのがほしい人
キーボードはユーザーとともにあるもの、えいっ!!と購入してしまいましょう.

Type-Sと非Type-Sは好みの差と言ってよいと思います.
みーたろーはType-Sの方が圧倒的によく、非Type-Sはいらんかな、と思っています.
静かなのが好みならばType-Sがいいです.
軽いタッチの中、歯切れというかある程度打ち応えのあるのが好みならば非Type-Sです.
非Type-Sを持っていて不満が無いならType-Sはいらないかも.

MS-Win系タイピストやカーソルキーなどが独立していないと許せん、という人はHHKB製造元の東プレがリリースしているReal Forceがタッチが同じでおすすめです.
以前、これを導入して予備知識の無い人に使用してもらったところ好評でした.

打鍵が強い人はHHKB Lite2がおすすめです.
みーたろーは合いませんでしたが、落ち着いたかんじの重めなタッチが好評でした.

タイピストはキーボードのタッチにこだわりますね.
みーたろーが知っているだけでもPFU HHKB(東プレ Real Force含む)の他にメカニカル派・パンタグラフ派が存在します.
性格占いができそうです.
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2011/07/06 22:56:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

山笑う
blues juniorsさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

愛車と出会って10年!
hero-heroさん

5/14いすゞ自動車(株)(720 ...
かんちゃん@northさん

愛車と出会って3年!
ストンゲーKさん

今日は海を観に行って来ましたぁ〜 ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「チョコシフォンケーキ失敗:底上げ (3) 顛末 http://cvw.jp/b/385287/42974330/
何シテル?   06/19 09:58
車は基本的に小型・ライトウェイトで手間がかからず個性的なのが好みです。 長~く乗って少し消耗の兆しのあるNAロードスターにどうやってカツ入れようかなと雑誌...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
今見ても斬新なデザインですね。 これでオープンエアな車が好きになりました。 2台持てるの ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
オートバックスからリリースされている monoCRAFT MH-1 です。 クラシカルモ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation