• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ALPHA-TAGUのブログ一覧

2020年11月07日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【フィリップスLEDヘッドライト】

Q1. 次の情報を記載ください:装着予定のメーカ名、車種名、年式、型式
回答:トヨタプロボックス 平成27年式 DBE-NSP160V
Q2. LED化をした順番は?記載例:ポジション→ヘッドライト→フォグ等
回答:まだありません。

この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【フィリップスLEDヘッドライト】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2020/11/07 12:52:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2020年10月06日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!10月6日で愛車と出会って1年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
レストアに必要な純正パーツがほとんどです。

■この1年でこんな整備をしました!
購入して、自宅に持ってきてから全バラ❗
フレーム塗装をおこない、純正部品を調達して半年かけてレストアかけました。
数回ミニサーキットを走りましたが、絶好調です‼️

■愛車のイイね!数(2020年10月06日時点)
37イイね!

■これからいじりたいところは・・・
カウルをリニューアルしたいところですね。
カラーリングからデカールまで、きっちり仕上げてあげたい。

■愛車に一言
素晴らしいマシンに出会えた、相棒よありがとう😂😂😂

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2020/10/06 07:49:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年05月20日 イイね!

愛車と出会って10年!

愛車と出会って10年!5月20日で愛車と出会って10年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
エアフィルター
ZXホイール換装

■この1年でこんな整備をしました!
エアフィルター取り付けでのキャブセッティングと、ウエイトローラーセッティング

■愛車のイイね!数(2020年05月20日時点)
50イイね!

■これからいじりたいところは・・・
ディオもレストアですね。
ZXフォークのオイル漏れもあるので、しっかり整備してあげたい😂

■愛車に一言
一番長い付き合いになっていますが、これからも宜しく😆

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2020/05/20 07:44:04 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年04月22日 イイね!

祝・みんカラ歴12年!

祝・みんカラ歴12年!4月22日でみんカラを始めて12年が経ちます!

メインの4輪車がないなか、12周年を迎えました😅
ミニバイクのトランポを兼ねた車輌を模索してますが、見つけたらまた弄りをしてしまうんでしょうね~😆


これからも、オンオフ共々よろしくお願いします!
Posted at 2020/04/22 07:48:06 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年01月25日 イイね!

10系アルファード後期エンスタ取付

今日は依頼された10系アルファード後期のエンスタの取り付けをしてきました。

実のところ、昨年12月にユピテルのエンスタとイモビアダプターをヤフオクで落札し、一度取り付けしたのですが、その際に初期設定で認識できなかったので、いろいろ調査していました。
純正キーが5本以上登録されていると、認識できないということもありましたが、中古車だと鍵の紛失も考えられるので、そこは不明😓
Dに行ってイモビの再登録は最終手段ということで、とりあえず新品未使用のイモビアダプターを再購入して作業です。


バッテリーのマイナス端子を外して作業開始!!
センターコンソールパネル外しから始めていきます👍


ナビは純正OPのタイプ。



純正OP品はカプラー数が多くて面倒💦💦


続いて、メーター右下パネルも外します。



ナビを外して、その奥に見える金具固定されているのがトランスポンダーキーコンピューター。
ここのカプラを抜いてユピテルのイモビアダプターハーネスを割り込ませます。



以前、メーター右下まで取り回ししていた配線をコネクターから抜いて入れ替え。
そしてアダプターも交換。



このあと、バッテリー端子を戻して、エンスタの初期設定~イモビアダプターの登録へ。
アダプターにLEDが見える丸窓があるので、最初は赤点滅。
キーを挿した状態で、リモコンでエンジンスタートさせると、赤点滅から赤点灯、そしてエンジン始動後に緑点灯に切り替わります。
これで登録もオーケー👌


以前のアダプターは赤点滅せずに赤点灯のままで登録できずだったので、アダプターの不良でした😅
このイモビアダプターも当たりハズレがあるようなので仕方がないのか、ヤフオク出品者が取り外しする際にバッテリー端子を抜かずに作業をして壊してしまったのかは不明ですが、とりあえず今回の作業は無事終了しました👍
Posted at 2020/01/25 19:01:38 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「さあて、やりますか!」
何シテル?   04/19 11:51
20ソアラと30ソアラと、アル&ヴェルが好きです。 ラジコンヘリが忙しくて、ドライブ行く回数は減ってきてますが、行き当たりばったりのドライブ大好きです(笑) ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ エスティマ エス君 (トヨタ エスティマ)
アウディが故障したところで、NSRminiをトランポするためにと、購入しました。 50中 ...
ホンダ NSR mini miniミニ (ホンダ NSR mini)
NSRmini サーキットオンリー車輌 走れる状態まで仕上げてありますが、あとはカウルの ...
ヤマハ スーパージョグZR ジョグ君 (ヤマハ スーパージョグZR)
車両登録していなく、まだナンバーはありません。 今回は先に整備をおこなってから、使用しま ...
ホンダ ハイブリッド除雪機 ハイブリ君 (ホンダ ハイブリッド除雪機)
ハイブリッド除雪機のHSM1380i(JN)になります。 2020年度の大雪を考慮し、早 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation