• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月06日

第10回全オフin伊豆~Photo version~その①

ようやく全オフの時の写真が編集できたので紹介しますね。
他の方のブログで、内容はお分かりかと思うのでコメントを交えながら写真中心にアップさせていただきます♪

まずは
森の手作り屋さん「かたつむり」さんで石窯ピサ焼き体験!http://www.f-hill.jp/ishigama.htm

IMG_3445
IMG_3445 posted by (C)Jr.
肝心のピザの写真は撮れていません^^;
自分でトッピングして、石窯で焼いて食べるとひと味違いますね。
凄く美味しかったです。
IMG_3446
IMG_3446 posted by (C)Jr.

お次は、道の駅天城越え
見たこともない大きなホイールを纏った方がいました。笑
IMG_3451
IMG_3451 posted by (C)Jr.
26インチを見せていただいた時もビックリでしたが・・・
これは次元が違いますよ~^^;笑
IMG_3484
IMG_3484 posted by (C)Jr.

こちらは青森からお越しのteshi200さん
メッキパーツがバランス良くチョイスされていて格好良かったです♪
IMG_3453
IMG_3453 posted by (C)Jr.

こちらはgabaさん
まさか青森県のナンバーと九州地方のナンバーを同時に見ることができるとは!!
お会いできて嬉しかったです♪
IMG_3457
IMG_3457 posted by (C)Jr.

そしてつかっちさん
オークスのデザイン、何度見てもカッコイイです♪
今回もじろじろと見てました!笑
IMG_3458
IMG_3458 posted by (C)Jr.

きんじろうさん
ランクルの顔ってやっぱデカイですね!
全部プロジェクターになっていると、更にイカツイ!!
後ろから来たら逃げたくなるのも分かりました^^;笑
IMG_3464
IMG_3464 posted by (C)Jr.

keinzさん
この後ろ姿めっちゃ好きなんですよ~!!
IMG_3470
IMG_3470 posted by (C)Jr.
初めてお車を拝見させていただきましたが、全体のバランスが良くセンスが光ってました♪
IMG_3478
IMG_3478 posted by (C)Jr.

K.TOPさん
色々と変えられていましたね♪
IMG_3471
IMG_3471 posted by (C)Jr.
このデイライトは、明るいところでも結構目立っていて格好良かったです!
IMG_3472
IMG_3472 posted by (C)Jr.
チョイ上げとこのパーツの効果で!?すごくワイルドなイメージでした♪
IMG_3473
IMG_3473 posted by (C)Jr.

ここで、またまた雨が強くなってきてしまい、撮影中断でした><
デジイチで片手撮影じゃブレブレの写真になっちゃいますね笑
IMG_3467
IMG_3467 posted by (C)Jr.

爪木崎公園を目指して出発です!
IMG_3489
IMG_3489 posted by (C)Jr.

IMG_3496
IMG_3496 posted by (C)Jr.

ループ橋
IMG_3497
IMG_3497 posted by (C)Jr.

ランクル行列!
IMG_3501
IMG_3501 posted by (C)Jr.

IMG_3504
IMG_3504 posted by (C)Jr.

到着!
IMG_3511
IMG_3511 posted by (C)Jr.

先に見える灯台まで行ってみることに♪
IMG_3514
IMG_3514 posted by (C)Jr.
なかなかの雨です笑
IMG_3520
IMG_3520 posted by (C)Jr.
途中アロエが!
これが前菜になっていましたね♪
IMG_3523
IMG_3523 posted by (C)Jr.
まだ先まで到達していませんが、なかなかの景色でした~
晴れだったらもっと凄いんでしょうね^^
IMG_3532
IMG_3532 posted by (C)Jr.
あと少し!
IMG_3534
IMG_3534 posted by (C)Jr.
でも近づくにつれて強風です!
IMG_3537
IMG_3537 posted by (C)Jr.
ようやく到着
IMG_3538
IMG_3538 posted by (C)Jr.
海は大しけ…
IMG_3541
IMG_3541 posted by (C)Jr.
傘が何度も飛ばされそうになりました笑
IMG_3543
IMG_3543 posted by (C)Jr.

そして今回の宿、ガーデンヴィラ白浜さんへ♪http://www.gardenvilla.jp/
到着する頃には雨もあがって・・・^^;
部屋からの景色です♪
IMG_3546
IMG_3546 posted by (C)Jr.
道路側を見ると・・・
IMG_3547
IMG_3547 posted by (C)Jr.
おっ♪
ランクル♪しかも3台も!
IMG_3549
IMG_3549 posted by (C)Jr.
IMG_3551
IMG_3551 posted by (C)Jr.
IMG_3552
IMG_3552 posted by (C)Jr.
会長さん
IMG_3554
IMG_3554 posted by (C)Jr.
redさん
IMG_3557
IMG_3557 posted by (C)Jr.
王様さんでした♪
IMG_3565
IMG_3565 posted by (C)Jr.
車庫誘導してくださったきんじろうさん、ありがとうございました!!
IMG_3566
IMG_3566 posted by (C)Jr.




ブログに文字数制限あったんですね;;
その②へ続きます。。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/11/06 00:29:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

左右バランスの調整
まこっちゃん◎さん

0901 🌅💩◎🍱△
どどまいやさん

お薬手帳
haruma.rx8さん

今週の定期便〜‼️届きました〜🙋 ...
PHEV好きさん

■予告「TAKUMIアパレルプレゼ ...
TAKUMIモーターオイルさん

走って…橋って…ハシった…2泊4日 ...
hiroMさん

この記事へのコメント

2011年11月6日 10:01
こんにちは♪

あいにくの天気だったようでしたが、雨なんかよりも楽しさが勝ってますよね♪
だいぶ落ち着かれたようで良かったです☆

K.TOPさんや皆様が装着されているフォグをGETして装着するタイミングを失っておりました(笑)
デイタイムランプを常時点灯にするか、ポジション連動にするかを悩んでおります。。。
皆さんの仕様はどうなんでしょうか???

次は貯金してヘッドを妄想中です(笑)

コメントへの返答
2011年11月6日 19:12
こんばんは!

雨だと写真撮影は難しくなりますが・・・
楽しいのはいつも同じです♪笑
この何日かは久々にゆっくりできました~^^
もう少ししたらまた徹夜の日々なんですけどね><今の内に寝だめしてます(笑)

あのフォグ良いですよね!!
LEDがめっちゃ明るかったです!
皆様色々でしたね~デイライトの方もいればスモール連動の方、ピカピカ光っている方も(笑)
デイライトにすると昼間でもかなり目立っていて格好良かったですよ~

200乗りの方は殆どヘッドライト変えているので、純正がどれか分からなくなってしまいます(笑)
2011年11月6日 10:32
こんちは。

おおっ!!写真素晴らしい♪
雨天も画像にしっとりとした質感が
滲み出て私は好きですよ^^

コメントへの返答
2011年11月6日 19:14
こんばんは~

ありがとうございます!
傘さしながらの片手撮影だったんで酷い写真ばっかりでした・・・
あと、久々にカメラ触ると使い方忘れてて・・・笑
早くコスモス撮りに行きたいです~
2011年11月7日 11:53
あっふらふらexclamation×2

きんちゃん号は3番ね(爆

それとはるちゃん号と王様くん号はフロント部分は兄弟ですよ目がハート
コメントへの返答
2011年11月8日 1:26
こちらにもコメント頂きありがとうございますm(_ _)m

やっぱ3番ですよね!
後から見て訳分からなくなっていたのですが、アニバーサリーエンブレムとミッドウェストテールでようやく気づきました♪

王様くん号にもスティッチいりますね~笑

プロフィール

よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Terry's Outdoor Diary  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/08/17 10:27:43
 

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
6月7日納車しました。黒の200初めて見たのですが、あまりの大迫力さにビックリしています ...
トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
平成10年式でした。 V8エンジンのサウンド、最高でした。 約10年、本当にいっぱいの思 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation