ようやく全オフの時の写真が編集できたので紹介しますね。
他の方のブログで、内容はお分かりかと思うのでコメントを交えながら写真中心にアップさせていただきます♪
まずは
森の手作り屋さん「かたつむり」さんで石窯ピサ焼き体験!http://www.f-hill.jp/ishigama.htm
IMG_3445 posted by
(C)Jr.
肝心のピザの写真は撮れていません^^;
自分でトッピングして、石窯で焼いて食べるとひと味違いますね。
凄く美味しかったです。
IMG_3446 posted by
(C)Jr.
お次は、道の駅天城越え
見たこともない大きなホイールを纏った方がいました。笑
IMG_3451 posted by
(C)Jr.
26インチを見せていただいた時もビックリでしたが・・・
これは次元が違いますよ~^^;笑
IMG_3484 posted by
(C)Jr.
こちらは青森からお越しのteshi200さん
メッキパーツがバランス良くチョイスされていて格好良かったです♪
IMG_3453 posted by
(C)Jr.
こちらはgabaさん
まさか青森県のナンバーと九州地方のナンバーを同時に見ることができるとは!!
お会いできて嬉しかったです♪
IMG_3457 posted by
(C)Jr.
そしてつかっちさん
オークスのデザイン、何度見てもカッコイイです♪
今回もじろじろと見てました!笑
IMG_3458 posted by
(C)Jr.
きんじろうさん
ランクルの顔ってやっぱデカイですね!
全部プロジェクターになっていると、更にイカツイ!!
後ろから来たら逃げたくなるのも分かりました^^;笑
IMG_3464 posted by
(C)Jr.
keinzさん
この後ろ姿めっちゃ好きなんですよ~!!
IMG_3470 posted by
(C)Jr.
初めてお車を拝見させていただきましたが、全体のバランスが良くセンスが光ってました♪
IMG_3478 posted by
(C)Jr.
K.TOPさん
色々と変えられていましたね♪
IMG_3471 posted by
(C)Jr.
このデイライトは、明るいところでも結構目立っていて格好良かったです!
IMG_3472 posted by
(C)Jr.
チョイ上げとこのパーツの効果で!?すごくワイルドなイメージでした♪
IMG_3473 posted by
(C)Jr.
ここで、またまた雨が強くなってきてしまい、撮影中断でした><
デジイチで片手撮影じゃブレブレの写真になっちゃいますね笑
IMG_3467 posted by
(C)Jr.
爪木崎公園を目指して出発です!
IMG_3489 posted by
(C)Jr.
IMG_3496 posted by
(C)Jr.
ループ橋
IMG_3497 posted by
(C)Jr.
ランクル行列!
IMG_3501 posted by
(C)Jr.
IMG_3504 posted by
(C)Jr.
到着!
IMG_3511 posted by
(C)Jr.
先に見える灯台まで行ってみることに♪
IMG_3514 posted by
(C)Jr.
なかなかの雨です笑
IMG_3520 posted by
(C)Jr.
途中アロエが!
これが前菜になっていましたね♪
IMG_3523 posted by
(C)Jr.
まだ先まで到達していませんが、なかなかの景色でした~
晴れだったらもっと凄いんでしょうね^^
IMG_3532 posted by
(C)Jr.
あと少し!
IMG_3534 posted by
(C)Jr.
でも近づくにつれて強風です!
IMG_3537 posted by
(C)Jr.
ようやく到着
IMG_3538 posted by
(C)Jr.
海は大しけ…
IMG_3541 posted by
(C)Jr.
傘が何度も飛ばされそうになりました笑
IMG_3543 posted by
(C)Jr.
そして今回の宿、ガーデンヴィラ白浜さんへ♪http://www.gardenvilla.jp/
到着する頃には雨もあがって・・・^^;
部屋からの景色です♪
IMG_3546 posted by
(C)Jr.
道路側を見ると・・・
IMG_3547 posted by
(C)Jr.
おっ♪
ランクル♪しかも3台も!
IMG_3549 posted by
(C)Jr.
IMG_3551 posted by
(C)Jr.
IMG_3552 posted by
(C)Jr.
会長さん
IMG_3554 posted by
(C)Jr.
redさん
IMG_3557 posted by
(C)Jr.
王様さんでした♪
IMG_3565 posted by
(C)Jr.
車庫誘導してくださったきんじろうさん、ありがとうございました!!
IMG_3566 posted by
(C)Jr.
ブログに文字数制限あったんですね;;
その②へ続きます。。
Posted at 2011/11/06 00:29:31 | |
トラックバック(0) | 日記