• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イエローバルブのブログ一覧

2008年11月23日 イイね!

キリ番報告!

キリ番報告!昨日、走っている時に撮りました♪

またしても信号待ちのとき^^

ラッキーです☆

5678kmはみのがしました・・・



テスト1週間前なので勉強してきます><;
Posted at 2008/11/23 12:41:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2008年11月17日 イイね!

洗車してピカピカ♪

洗車してピカピカ♪今日は授業が全部休講目がハート

ってことで汚れまくってたランクルの洗車に行くことにしました猫2

何故かいつも学校に行く時間に家を出て、授業が始まる9時頃にはもう洗車開始していましたあっかんべー

洗車場はもちろんガラガラに空いてまするんるん

時間もたっぷりあるので今日は気合いを入れて洗車しましたウッシッシ

シャンプー付けてゴシゴシして霧

水で洗い流して波

綺麗に水を拭き取って晴れ

ボディにワックスがけしてぴかぴか(新しい)

室内掃除してひよこ

窓ガラスコーティングしてひらめき

ホイール&タイヤ洗ってワックス掛けて車(RV)

天井にワックス掛けてムード

ってしているうちに12時過ぎてました冷や汗

まぁピカピカになったのでヨシとします猫2指でOK

個に季節、落ち葉があちこちに入り込んでいて取るのに苦労しました冷や汗2

いつも車停めている後ろにサルスベリの木があるからなんですけどねもみじ


せっかく綺麗になったので昨日ブログで書いた学校前の紅葉を見てきましたムード



どこの学校かばれちゃいそうですね冷や汗



今月中には全部散っちゃいそうですね台風



ちょっと移動して違う場所ですウィンク



京都の紅葉見に行きたいなぁもみじもみじ
Posted at 2008/11/17 19:47:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2008年11月16日 イイね!

今日は篠山へ

今日は篠山へ行ってきました☆

高速道路から見える山はどれも赤や茶色、黄色ともの凄い綺麗に紅葉していました♪

篠山も今が一番綺麗なのかな?

午前中は雨がパラパラ降っていたので、ブラブラと篠山市街を歩きました。

篠山と言えば黒豆!!

鯖すし!!

秋と言えば栗!!

ということで、黒豆(枝豆)、黒豆パン、黒豆納豆、栗、鯖すし(バッテラみたいだけど鯖の半身そのまま乗っていてボリューム満点!)などいろいろ購入しました♪

雨もあがりだしたので近くの河原でラジコンタイム^^

(・・・ってこの辺は全く写真撮っていなかったので何もありませんm(_ _)m)

そして紅葉の写真を撮りに行きました^^

今回は銀杏の葉っぱとても綺麗でした☆



ささやまの森公園というところで、ハイキングコースなどがありとても気持ち良いところでした^^



この銀杏の木、下にはたくさんの葉っぱが落ちていてまるで銀杏の絨毯のようでした。



公園の入り口には八幡谷ダムがあって、水に紅葉が反射してとてもきれいでした。





林の中の散策路もあり、なかなか気持ち良かったですよ♪マイナスイオン浴びまくりデス(笑)



公園周辺には3ヶ所の駐車場があって全て無料でした^^結構のびのび出来るところです☆



今回は車の写真があまり撮れませんでした><;

学校の前の道路が今とても綺麗なので一度撮りに行ってみようと思います^^


Posted at 2008/11/16 22:34:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2008年11月12日 イイね!

HIDバルブでその後わかったこと

バルブを交換したところ左右の色のずれが若干あったため、クレームと言うより質問のつもりでベロフに電話を入れるとまた新しいバルブに交換してくれました。そこでその話の中で新しくわかったことをあげておきます。

1 色については個体差もあり、今回は色の同じ物を左右選ぶように指示をしたとのこと。つまり、同じシルキーホワイトでも色のずれがあるんですね。

2 今回のレンズの曇りは接着剤が溶けたからとは考えにくい。原因として、ランクルのヘッドライトのメッキがHIDを入れることを想定していなくて、弱いと言うことが考えられる。車種によって差がある。また、同じランクルのへッドライトでも3社が作っていて、作った会社によって弱い物とそうである物があるかもしれない。

3 また曇る可能性は十分考えられる。その場合、ル・マンは1.5倍明るい分 紫外線量もその分多いと考えてもらって良い。熱でくもることはあまり考えられない。現在紫外線の少ない製品を開発中であるとのこと。

4 今回の曇りの原因については交換した物でさらに調べてみますとのこと。

 以上の話からすると、ランクルのヘッドライトが紫外線に弱いと言うことは、他社のHIDでも同じ症状が出ている可能性があるように思います。特に、45Wとか55Wなどをお使いの方は一度調べてみられてはいかがでしょうか。

 もう1つ初めて気がつきました。200のヘッドライト、カバーの部分樹脂なのですね。コストダウンでしょうね。ショックです。キズを心配しないといけないのですね。こちらも紫外線で曇るということも聞きました。けれど、HIDの明るさを1度経験すると、ハロゲンにはかえられません。長く乗るなら、ヘッドライトの交換も考えないといけないのかなあ。

 今回もベロフの対応とても丁寧でさすがHIDのトップメーカーとつくづくと思いました。
Posted at 2008/11/12 21:56:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2008年11月08日 イイね!

紅葉

紅葉紅葉探しに六甲山方面へ行ってきました☆

これからと言って感じですが、結構綺麗なところもいくつかありました♪










今年の赤色は綺麗ですね~!!

あと2,3日もすればもっと綺麗になっていそうです☆

あっ!赤だけでなく黄色も綺麗でしたよ♪



天気が良ければよかったんですが><;

最近週末は雨ですね・・



結構赤や黄色の紅葉とブラックボディがマッチしていて綺麗でした^^



フォトギャラリーにもいくつか写真をUPしているので宜しければ覗いてくださいね♪
Posted at 2008/11/08 20:06:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Terry's Outdoor Diary  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/08/17 10:27:43
 

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
6月7日納車しました。黒の200初めて見たのですが、あまりの大迫力さにビックリしています ...
トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
平成10年式でした。 V8エンジンのサウンド、最高でした。 約10年、本当にいっぱいの思 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation