• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イエローバルブのブログ一覧

2011年10月19日 イイね!

第10回CLC全オフin伊豆

ご無沙汰しております。
9月10月は、学校で泊まり込み研究をしておりパソコンを点ける余裕さえありませんでした><
来週は学会発表で、韓国へ行ってきます。




8月、9月に大学院の入学試験を受験し、ようやく進路を決めることが出来ました。
無事、来年度から2年間もう一度学生に戻ります。
応援してくださった皆様、ありがとうございました。
おそらく自宅から通うことになると思うので、またオフ会にも参加できればと思います。






もう一つ、4月に起こした事故のことなのですが…
未だ結果が分からず…
7月ぐらいまでは揉めていたのですが、その後は保険屋さんに任せっきりだったので、どうなったかは分かりません。。
2:8で話しは進んでたのですが、どうなったのやら。。。
今はあまり時間が取れないので、落ち着いたら一度保険屋さんに電話してみようと思います。












さてさて、本題です。
タイトルの通り、10/15~16で慣例のCLC全オフに参加させていただきました。
今回は伊豆一周です♪
結構写真を撮ったのですが、編集が追いついていないので、また後日掲載させていただきます♪(忘れた頃になってしまったらごめんなさい><;)
今回は、ドライブレコーダの映像があるので、そちらをアップします!

15日の4:30頃自宅を出発!




静岡県に近づくと次第に雨が…


目的地に着く頃には土砂降りでした(笑)



こちらは爪木崎公園から宿へ向かう道中。。
大雨警報発令中です^^;




しかし!
宿へ到着することには少しずつ青空が!!
それにしてもここの駐車場は凄かったですね~




2日目は見事に晴天!!
富士山もバッチリ見えて見事でした♪
最後の数秒、王様さん号と富士山のコラボがあります^^
写真でもバッチリ撮れてますよ~




そして最後の目的地、だるま山高原レストハウスへの集結シーン。


ここからの富士山は絶景でしたね!!
良い天気でホントよかったです♪

帰りはKTOPさんと一緒に走り、23:30頃無事に帰宅しました。
写真がまだまとめられていないので公開できませんが…
時間をみつけてボチボチ編集していこうと思います^^

今回も楽しい時間を過ごさせていただきありがとうございました。
今のところTTMも参加させていただく予定なので、また宜しくお願いいたします♪

最後になりましたが、色々と計画、段取りをしていただいた会長さん副会長さんをはじめ、CLCメンバーの皆様、本当にありがとうございました。
またお会いできる日を楽しみにしています。





Posted at 2011/10/19 02:57:02 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月24日 イイね!

今更ながら…

お久しぶりです。Jr.です。
気分転換にブログアップしてみます。

最近は暖かくなって過ごしやすくなってきましたね。
ちょっと前までの極寒が嘘のよう!!
今年は異常な雪で…どの地方でも大変だったことと思います。
神戸でも数年ぶりに大雪!
特にバレンタインデーの日には大混乱でした。
こんな日に限って…車乗る用事があるんですよね。。。



普段なら30分で行けるところを3時間以上かけての移動でした。
年末に行った六甲山も大変なことになっていましたよ笑
昼から降り出した雪。結局朝方まで降り続き別世界のようでした。



ウィンタースポーツ行きたいなあ…

話は変わって…
何だか凄い燃費を表示させてしまいました(笑)



もちろん一瞬だけなんですけどね。

そしてキリ番GET!




話はさらにぶっ飛んで…
昔の写真を見ていたら、アップしていない懐かしの写真が出てきました。
IMG_7113
IMG_7113 posted by (C)Jr.

IMG_7127
IMG_7127 posted by (C)Jr.

そう!
一昨年に行われた鉄人オフです(笑)
IMG_7103
IMG_7103 posted by (C)Jr.

写真だけですが、今更ながらアップさせていただきたいと思います。

IMG_7095
IMG_7095 posted by (C)Jr.

神戸の田舎道を移動!!

IMG_7097
IMG_7097 posted by (C)Jr.

P1040335
P1040335 posted by (C)Jr.

そしてちょっと都会までやってきました♪
P1040366
P1040366 posted by (C)Jr.

IMG_7130
IMG_7130 posted by (C)Jr.

P1040364
P1040364 posted by (C)Jr.

redさんもサプライズ登場でしたね♪
IMG_7136
IMG_7136 posted by (C)Jr.

王様さん号!
IMG_7172
IMG_7172 posted by (C)Jr.

これ真似したいです~
IMG_7160
IMG_7160 posted by (C)Jr.

お忙しい中つかっちさんも駆けつけてくださいました^^
IMG_7192
IMG_7192 posted by (C)Jr.

IMG_7198
IMG_7198 posted by (C)Jr.

IMG_7184
IMG_7184 posted by (C)Jr.

IMG_7202
IMG_7202 posted by (C)Jr.

IMG_7177
IMG_7177 posted by (C)Jr.

これ見ていると早くまたオフ会に参加したいな~と思う今日この頃です。。。
ホント写真紹介でけで内容の無いブログ…笑
すみません。。
また参加できる日を楽しみにしています♪

それでは明日から淡路の方へ研究合宿行ってきます~

Posted at 2011/02/24 01:50:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月02日 イイね!

あけましたね。


昨年はお世話になりありがとうございました。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。

今年は一段と寒いお正月でしたね。
神戸でも昨日は吹雪で数センチ積もりました。
今日のお昼頃には溶けてしまいましたが(笑)

さてさて、昨年末に慣例のCLC忘年会に参加させていただきました。
六甲山で神戸の街並みを見たり、六麓荘(超高級住宅街)巡りをしたり、大阪で美味しいものを食べたりと非常に楽しい一時を過ごさせていただきました。
改めまして、幹事のはるなんさん、かずさんありがとうございました。
お忙しい中遠方より来ていただいた皆様、大阪まで載せていただいたてくぽん会長、自宅まで送っていただいた王様さん、本当にありがとうございました。
redさん、つかっちさんのサプライズも慣例!?笑
お会いできて嬉しかったです。
またゆっくりお話しさせてくださいね。


今回撮った写真は親子二人でこの二枚だけです(笑)





しばらくまた受験モードになるため、参加できなくなってしまうと思います。
すみません。。。
秋には復活したいと思っているのでまたよろしくお願いいたします。
Posted at 2011/01/02 17:26:16 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月26日 イイね!

~うどん王国~タイヤ交換~キリ番~

ここ2日ほど本当に寒いですね。
僕の住んでいるところでも最近は2℃くらいになっています。
昨日は雪の降るホワイトクリスマス!皆様いかがお過ごしでしたか?
僕は睡眠不足が続いていたので殆ど寝て過ごしました(笑)
忘年会まであと3日!!
その時には寒さが少し和らぐといいですね。
積雪は無いと思いますが、皆様お気をつけてお越し下さい。

さてさて、今更ながら先月うどん王国にお邪魔させていただいたときの写真をアップしたいと思います。
TTM2日後だったかな?詳しくはこちらで(笑)写真中心でアップさせていただきます~

まずは坂出ICでうどん王国の王様さんと待ち合わせ~
さっそくうどんを食べに!
2台でパチリ


向かった先はぶっかけ元祖の山下うどんです。


もちろんぶっかけを。
ここの麺、ちょっと塩味が効いていて美味しいです!


ドンドン行きますよ~笑


休む間もなく次のお店へ!


根っ子という所です。
ここはかけうどんで有名!?
でもぶっかけにしました(笑)
父はかけうどんにしていましたが、ダシが凝っていて美味しかったらしいです。
麺は山下うどんに比べると少し柔らかめ?記憶が曖昧です・・・笑
また違った味で美味しかったです~


どんどん行きます~笑
お次は宮川製麺所。
ココはダシにだしじゃこが入っていて一緒に食べることができます。
家庭的な優しい味といった感じだったかな?美味しかったです!


このペースで行くと何軒!?
ってことで造船所の見学~
でかーいクレーン!


sumitomoの文字が


王様さん号と船
やっぱ間近で見るとめちゃくちゃデカイ!!
貴重な見学をさせていただきありがとうございました~


続いて鳥の写真を撮りに~


じゃなくて丸亀城の写真を撮りに~


違った!王様さんの宮殿を撮りに~笑


ランクルも入れて


紅葉が綺麗でしたね!


黄色い絨毯です。


今年は予想外の所で色々紅葉を見ることができて楽しかったです!


その後は瀬戸大橋と車の写真を撮りに


凄く良い場所です!


2台並べて


瀬戸大橋


下から撮ったり


上から撮ったり
何往復したのやら(笑)


次はもっと海の近くまで行って


この場所めっちゃいいー!!


もっと上手く撮れたらなあ…
と思う今日この頃です。


王様さん号も入れて


この場所だけで何枚撮ったのやら(笑)


ローアングルで。
ちょっと雲がとぎれましたね。


王様さん号のソロ!!
かっこいいー!!


ホイールが黒だと締まって見えますね。


青のLEDが意外と綺麗!


下が芝生ってのがいいですよね。


ちょっとお遊び(笑)


今回は海に突っ込んでないですよ~


船とランクルと瀬戸大橋!


めっちゃ良い場所でした!
写真を撮りまくっていた訳なんですが…ここで事件発生。。。
この写真を最後に…

カメラ壊れました。。。
デジタル一眼レフが発売されてすぐ買ったモデル(EOS kiss digital)だったので寿命なのかな?
と言うわけで新しくカメラを買うお金も無いので、最近はもっぱら携帯電話のカメラです(笑)
29日はコンデジかなあ…
惜しい!

っと話はうどん王国弾丸トラベルに戻りまして…
この後、お開きとなりました。
やっぱ香川のうどんは最高ですね!!
王様さんに案内していただいたお店に外れはないです(笑)
本当にありがとうございました。
黒い大きなドーナツも頂いて…感謝感謝です。
また遊びに行くのでその時は宜しくお願いしますね!!!
29日も楽しみにしています。




四国から帰って数週間後!?
12/6、久々にキリ番GETです!


我が家にすれば早すぎるペース!
その6日後には…


遠出してないのに何故(笑)
車検までに6万いっちゃうのかな…?

そしてそして、ランクルも冬支度!
スタッドレスに交換しました。


初めて二人で交換したのですが…
ランクルのタイヤ重すぎです(笑)
今年は雪山に行く機会があるのかな?
またまた受験生なので今年もお預けです。
来年こそは!行きたいですね~

それでは良いお年をお迎え下さい。

Posted at 2010/12/26 10:53:37 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月29日 イイね!

Toyota Total Meeting 2010

ご無沙汰しております、Jr.です。
ここ数週間、研究で家に帰る暇もなく学校に住んでいました笑




10/21、京都の美山で行われたTTMに参加させていただきました。
歴代のランクルが揃うイベントと伺っていたので興味津々です!
21日の8時くらいに家を出発し舞鶴若狭道経由で京都方面へ。
途中、篠山を過ぎたぐらいから?周りの山が凄く鮮やかに!

高速を降りてからはもっと綺麗!!

思わず車をとめてパシャパシャ撮ってみました。

ピントが甘い!?

紅葉カラーのランクルです!

LXルックテールをちらつかせて

紅葉写ってないです笑
ただいまこの中のある部分にLED埋め込みを検討中。。。

向きを変えて

やけに空がとんじゃってますね。。。
この頃からカメラがおかしかったのか、単に設定が悪いのか…
でもこれ以上暗くしたら車が見えない!?


京都に紅葉を見に行けると思っていなかったので感激でした。


これで向こうからポルシェでも走ってきたら良い写真だったんですけどね笑


真っ赤っか!


上に同じく


すみません…車のブログから脱線しすぎました


この後急いで会場に向かい、受付でredさんにご挨拶!
お久しぶりです♪

200軍団の仲間にいれていただき


整列!


エンブレムのないグリル!特注ですかね?
すごい新鮮な顔つき~


整列!


この200かっこよかったです~
グリルが変わってましたね!


そして会場に…


懐かしのサーフ!


40系!ほんとTOYって感じで格好良かったです


こちらも~


可愛い40系とイカツイ200系がちらっと。


初めて実車見ました!50系!!


60系!!丸目の60好きなんです~


70系!ただの70系ではなしにトラックver.これも初めてみました


80系!説明不要の超有名車ですね


100系!何か別の車みたいです~


そして200系!しかもディーゼル!最強ですね。乗ってみたい。。。


FJも!可愛いですね~


40と60!なかなか撮ることの出来ないショットですね


こちらもレア!?
ZXとGXです!40も。。。


という風にランクルを堪能していたわけなんですが…
急用が出来て帰らなければならないことに。。。
遅くに到着したのに最後まで参加出来ず申し訳なかったです。
またこのような機会があれば是非参加させてくださいね!!
こんなに色々なランクルにお目にかかれて凄く楽しかったです。
redさんをはじめ、皆様お疲れ様でした!&ありがとうございました!!
次は忘年会!?参加できたら嬉しいです~



最後にワンショット!


Posted at 2010/11/29 23:54:14 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Terry's Outdoor Diary  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/08/17 10:27:43
 

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
6月7日納車しました。黒の200初めて見たのですが、あまりの大迫力さにビックリしています ...
トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
平成10年式でした。 V8エンジンのサウンド、最高でした。 約10年、本当にいっぱいの思 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation