• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イエローバルブのブログ一覧

2009年11月07日 イイね!

200でオフロード走行

今日は午後から授業だったので、午前中を利用して、久々の洗車をすることにしました。洗車するのは多分3週間ぶり以上?もうドロドロです。
9時に洗車場に到着し、シャンプー&ワックスで隅々まで徹底的に磨き上げました。今回も3時間コース…やっぱり大きいクルマは大変ですね。でも、洗い終えた後のあの黒光りを見ると疲れなんて吹っ飛んじゃいます。触って指紋つけるのが勿体ないくらい笑
残念ながらそのまま学校に直行し、授業や研究をしていたので写真は撮れませんでした。明日母を六甲山まで送迎するのでその時に写真撮ろうかな^^
さたさて、昨日アップしたオフロード走行についてですが、100編が終わったので忘れないうちに200編も書いちゃいたいと思います。
おそらく見たことのある写真ばかりですが気にしないで下さい笑 今日は文章が消えないようにこまめに下書き保存したいと思います。



~200編~
平成10年4月に登録された前車100系なんですが、10年目となった平成20年頃から走行中、エンストするというトラブルに…
僕が運転していたときにも何回かこの現象が起こりました。その時はたまたま信号待ちの時だったのですが、アイドリングがやたら不安定で急にエンジンがプスン…タイミング良く信号は青に^^;エンジンかけようとするも安定せず…><;後ろからはクラクションの嵐…
まだ信号待ちだったから良かったのですが、これが走行中だとパワステは効かないしブレーキは重くなるしでとても危険な状態でした。
早速ディーラーに見ていただいたのですが、あまり良い解答は得られず…
でも症状は続いて…再びディーラーへ。
当時僕はその場にいなかったので、詳しいことは分かりませんが、どうやら燃料関係のセンサー?かなんかが故障しているとのこと。修理するには一式交換するしかないらしく、交換にはかなりの金額がかかるとのことでした。
修理か買い換えか…色々親子で悩んでいました。
そう言えば200がでてまだ試乗してなかったな…ということでとりあえず試乗車のあるトヨタへ。
試乗した完走は…やっぱ10年の進化は凄い!魅力満載!
次の週に地元のディーラーに戻ってとりあえず見積もりを^^;
色々と交渉した結果、下取りの100が思いもしない程の高額で引き取ってくれるらしく、200の値引きもかなり凄かったのでいつの間にやら購入の方向で話は進んでいっていました。
買うなら黒がいい!!という僕のわがままにも答えてくれ、無事黒の200を契約することに。
100の前は黒のデリカスペースギアだったんですが、父はこの時に黒の大変さを痛感したらしく、「洗車は本間に大変やで」とかなり念を押されていました。(実際めちゃくちゃ大変ですね。。笑)
また「黒は傷つきやすいから前みたいに林道は無理やな」と言われ、「うんうん、確かに。当分我慢やな」という会話をした記憶は鮮明に残っています。
が!しかし!話はいきなり飛ぶんですが、無事平成20年6月に納車されたその2ヶ月後…




あれれれ?笑
やっぱり我慢は無理だったようです!
これは100で最後の時に走った林道なんですが、「ここなら道も広いし枝に引っかかれることはないやろ」ってことでガッツリ林道を楽しんでしまいました。

200で更に丸っこくなったのでオンロードしか似合わんのちゃくかなぁと思っていたのですが、全然そんなことはなかったですね!

普通にとけ込んでいます。さすがランドクルーザーといった感じですね。
別の角度から。

ほんと道は広いのでカメラを構える所はたくさんあります。


でもココまで接近してくると迫力あるので流石にビビっちゃいます笑
ボンネットに取り付けているノーズブラは100で使用していた物を加工してとりつけ。
コレ一つでアメリカンな感じが出てしまうのが不思議です。

所々に水たまりがあり、それを狙ってパシャリ!
なかなか上手くいきません。

これは結構キレイにとれたかも?

こんな事ばかりしていたのでクルマはもうドロドロ…
泥まみれ&埃まみれです。


あれ?なんか嫌な予感?!

んんん?やっぱり笑

途中で以前とは違うルートに行ったので、結構狭い道になってきました^^;
最初の信念はどこにいってしまったんでしょうね笑 でもめちゃくちゃ楽しかったです!
やっぱランクルはこうでなくっちゃ^^

その後、200に世界で初めて搭載された、ハイテク装置クロールコントロールを使ってみたい衝動にかられ、2人してちょうどいいところがないか探していました。
こんなとこクロールコントロール行けるんちゃうか?とか話しながらも…
れっつとらい!

前のバンパーは結構ギリギリです。
エアロが付いていたら間違いなくゴリゴリしちゃいます。

容赦なくクロールコントロールでランクルは進んでいきます笑

ごごごごごご…
凄い動作音^^;
でも気付いた頃には
「あがってもた!」

上の広場で回転して次は下りです!


外から見るとそうでもないんですけど、実際運転席に座るとこのくらいでも前はほとんど何も見えないんで結構怖いんですよ!

100の頃はこんな感じでスタックしたなあと思い出しながらもクロールコントロールは停まってはくれません笑

マジかいな!笑 これは確かギリギリセーフだんたんですよね。これぐらいが前バンパーの限界ですかね。

後ろも…

ゴリッ!ブサッ!ズズズ!
…これはクロールコントロールの動作音ではありませんよ。。
バンパーこすった音です笑

これで親子二人に火がついた?!

更に2ヶ月後には…



ざぶぅーん!

今回は川ではありませんよ!

もちろん湖でもありません。。。

海です!!
一応、最初はやっぱり遠慮していたんですよ笑

流石に海はあかんやろ~って砂浜でグルグルと。
でも、毎度おなじみ、それはどんどんエスカレートしていき…

もうちょっと…もうちょっとだけ…



それが行けないんですよねぇ…笑
分かっていながらもするのがこの親子です。
でもめちゃくちゃ楽しかったですよ!



最後にはスタックしているベンツの方をレスキューしぃの非常に充実した内容の旅でしたね。

もちろん!
ココを出た後、早速近くのコイン洗車場で下回りを念入りに洗車しましたよ笑
他府県に行って洗車したのは初めてでした。

懲りないこの親子!
更に2ヶ月後にはまたまたやらかしました笑
スキー場で大雪に見舞われ、2日間でもうクルマはどこにあるか分からない状態!
やっとの思いで見つけ、除雪作業をしていたのですが…
えーい!めんどくさい!!!こんだけやったら十分やろ!!!




無事脱出できました!
外から見ていても全然滑る様子もなくなんだかさすがだなぁと関心させられましたよ!

っとこう書いていると最近全くオフロードに行っていないです^^;
ホントは春や夏は林道、秋は砂浜と行きたかったのですが今年は無理でした><;
いよいよこれからは雪山の季節!今年は行けるのかな…
Posted at 2009/11/07 00:07:06 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月06日 イイね!

オフロード走行


ここ数日急激に寒くなり、兵庫県の北の方ではこの時期に異例の積雪があったみたいです。紅葉より先に積雪?今年の紅葉は大丈夫なんでしょうか?少し心配になりました。ところが本日は打って変わってのポカポカ日和…身体が追いつきませんね。
さてさて、先日過去の自分で書いたブログを読み返していたのですが、画像が表示されていないものがしばしば…
クロールコントロールの初体験の写真やベロフとトラブル、スノーアタックまで!
そこでオフロード走行の様子をもう一度アップしてみようかな…と思っていました。
で、久々にパソコンに入っている過去の記録写真を覗いてみると100時代の写真もちらほら。こちらは携帯電話で撮った動画までありました。
せっかくだからこれもアップしてみようかなと思いとりあえず掲示板にアップしてみました。
ででで、なつかしいなぁと思いながらブログを書いていたんですが、結構終盤に差し掛かったところでまさかのフリーズ…はい、せっかく打った全ての文章達が削除されました笑 やる気が急激に無くなったわけですが…せっかく掲示板にアップしたのでもう一度頑張ってみます。

~100編~

これは高校1年生のころでした。小学校2年生の頃からオフロードのラジコンを楽しんでいた訳なんですが、長年走らせていたオフロードを楽しむにはもってこいの公園がとうとう整備?されて立派な公園に笑
なんだか物足りない所になってしまったので新しい場所をさがしていました。
そんな時に巡り会ったのがここです。
ジムニーを初め、ランクル、パジェロ、ジープ、ビッグホーンなどバリバリオフロード仕様の4駆が集まっているところを発見!ノーマルのランクルでおそるおそる入ってみました。
その入り口がこちら!

ある程度の車高が無いと到底入れないところです。
で、しばらくラジコンして遊んでいたのですが…
はい、誘惑には勝てませんでした。ラジコンは休憩!と二人でクルマに乗り込んで、出発!

流石にノーマルなんで他のクルマが言っているような所は無理だろってことでこんな風にちょっと広い場所でしばらく遊んでみました。
うーんコレはなかなか楽しい!
そしてどんどんエスカレートし…とうとうこんな所にまで来てしましました。

このシーンの動画があるのですが、アップの仕方がよく分かりません^^;
写真見ていても懐かしいな~って思いますが、動画だとますますそう思いますね!

前期の初期なので、Gセレは標準で背面タイヤがついてきます。
もちろんAHCでHiモードにして走っていますよ^^

調子に乗ってこんな所にまで…

見事にスタックしました笑
亀さん状態でオフロード初心者には全く手が打てず、焦っていると…
ジムニー乗りの方が来てくださり無事脱出!このころからサイドステップはグニャグニャステップになっていました笑

こちらは四万十川。
中学生の頃には毎夏遊びに行っていました。
ここの河原は結構石が大きくてノーマルランクルにはちょっときつかったです^^;
そう言えばここで横浜ナンバーの60に乗ったお兄さんに出会い河原で一緒に遊んでいました。懐かしー!


で、ここでもちょっとだけ…



大迫力!
パリダカを見ているようでした。


ここからは林道シーン!

ランクルはこういうところほんと似合います。

こんな所も全く気にせず走破!
057パールホワイトだったんで傷は付きにくかったのかな?

室内からは結構狭く見えて、これほんまに通れるん?って場面にも多々遭遇したのですが、意外といけるもん見たいです^^枝を気にしなければ…

でも、こんな道を通ると林道ならではの絶景に巡り合えるんです。

ほんと自然の中はリフレッシュできて気持ちいですよね。

紅葉シーズンもすごいきれいですよ!今年はもうこの場所は積雪しているんでしょうが…

ここでもやはりこんな道に遭遇!

狭いところが好きなんですかね?笑

でもやっぱりこんなところを抜けると絶景!
下まで見渡せてめちゃくちゃ気持ち良かったです。

こちらは100最後での林道かな?
ビレッドグリルにUSマーカー、ノーズブラと最終的にはアメリカンな感じになっていました。純正16インチっていうのもなかなか味が出ていてよかったかも?

やっぱ100系はカッコイイです!このクルマはほんと思い出いっぱいでした。
小学校4年生の頃に納車され…まさかこのクルマを運転するようになれるとは思ってもいませんでした。
また乗りたいなあ…

200編へと続きたいのですが、またもやパソコンの調子が…
今日はここで挫折します><笑
Posted at 2009/11/06 01:12:17 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月02日 イイね!

今回も神戸の夜景を…笑

今回も神戸の夜景を…笑撮ってきました!



またまた…

土山(?)で笑



いつもと変わらず…



と思いきや!!

今日は少し違いましたよ♪



こんな船がドーンと!!

第一突堤の方に船が入っているのは初めて見ました^^;


…って船が入ってただけかいな!

いえいえ;;

今回はホントに違うんですよ♪

一人で撮影していると…


どーん!!



怪しい光を放ったシグナスが!!

ヨークさんでした♪



お渡しするものが出来たので

急遽密会することに^^☆

う~ん!

黒2台は怪しすぎる!笑




あまりに怪しかったのか、わざわざパトロール中のクルマが間をすり抜けていきました^^;




でもやっぱかっこいい!!

シグナスってほんと独特のオーラがありますよね♪

この感じがたまらんです(≧∇≦*)

今回も話が尽きることなくめちゃくちゃ楽しい時間を過ごせましたよ(*^_^*)

今度はお昼にまたゆっくりとお話ししましょうね!!

その時は色々と用意していきます(笑)

今から楽しみ~(*^_^*)

っと気付けばもう23時1分前;;

イルミが消える><;

最後に一枚♪



ぎりぎりセーフでした(^▽^;)

近いうちにまた宜しくお願いしまーす^^



Posted at 2009/11/02 00:01:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月30日 イイね!

神戸の夜景♪

今日は気分転換に1000万ドルの夜景を撮りに行ってきました^^☆

いつもはココで写真を撮っていますが…


今日は山の上から撮影です(≧∇≦*)

細~くて真っ暗なクネクネ山道を登り…

階段を駆け上がっていくと…

目の前には絶景が広がっています!!

こちらは大阪方面~^^


続いて正面には三宮方面♪


右を見ると明石方面☆


写真の腕があればもっとキレイなはずなんですが…><;

ここはヴィーナスブリッジという有名な夜景スポットです^^

三宮から比較的行きやすいところで、平日でもそれなりに人がいます^^;



でも行ってみる価値はアリな場所ですよ!!!

一人で行くとかなり寂しくなりますが(ノ_<。)笑




さてさてせっかくなんでランクルも撮ろうと思いいつもの場所へ♪

今日は良い場所とれましたよ~^^



ここは平日になると人がほとんどいないのでいっぱい写真撮れます^^



ランクルアップ!!!




ローアングルから♪
バックはオリエンタルホテルと観覧車♪




後ろを見れば神戸大橋です☆

23時過ぎたのでイルミネーションは消えています><;



ってことで移動してハーバーランドへ♪



今日はコンチェルトが目の前に停まっていてキレイでしたよ(≧∇≦*)



最後にモザイクをバックにランクルあっぷで♪笑




っと今日はこんな感じでした♪

天気の良い日はやっぱりキレイですね!

冬になるともっとキレイになると思うのでまたチャレンジしてきます^^
Posted at 2009/10/30 03:05:01 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月06日 イイね!

第6回CLCオフ会in広島

広島で第6回CLCオフ会に参加させていただきました~^^

今回は…

初のお泊まりオフ!!

初のみなさんとの高速コンボイ!!

初のランマガ取材!!

初の…(笑)

どれも楽しかったです~♪

みなさま、2日間本当にありがとうございました☆

そしてそして!色々段取りして下さったK.TOPさん、フェイコさんありがとうございました(≧∇≦*)




それでは詳細をどうぞ~^^


朝5:30に自宅を出発~

7:00ぐらいに吉備SA着けばみなさんおられるかな??と思い、少し急ぎ目で;;

渋滞することもなく、順調に走っていきました^^

で、到着したのがジャスト7:00♪

が!見覚えのある車は一台も(ノ_<。)笑

やっぱもうちょうい早く出た方が良かったな~っと話しつつ、すぐに運転を交代して出発です!

トイレに行きたかったので次の福山SAですぐ休憩(笑)

すると…



ひこらんさんでした~^^

でもオーナーさんがいない;;

建物の中も探してみましたが結局巡り会えずでした><;

っとここできんじろうさんから

「小谷SAにおるよ~」

との連絡が!!

早速向かって駐車場を探していると…

いましたいました~



んんん?!

うちの200の後ろに見える黒いランクル…

あのホイールは後期シグナスのもの…

んんん?笑

そうです!この完璧なテールをお持ちのヨークさんでした(≧∇≦*)



ヨークさんがいらっしゃってなんだか安心しましたよ~笑

で!今回の集合場所、トイザらスの駐車場に向けて出発です!!



いきなり広島インター到着(笑)



こんなに走って1000円は素晴らしいですね~

マーキーさんのリアフォグLEDリフレクターめっちゃ明るくて格好良かったです(≧∇≦*)



集合場所に到着~

今回もパール率高いですね~;;



整列中です♪



以前ガナリスタオフ会した時と全く同じ場所に集合したのですが…

その時はこんな感じだったのに



今回はこんな感じ(笑)



写真に入り切りません;;

後ろからも~



sivaさん号ピカピカですね~笑

ホイールの隙間までピカピカです(≧∇≦*)

もう一度前から~



カーボンプレートめっちゃ渋かったです!!

もういっちょ!



こちらではなにやら会議中!



目線の先が気になります(笑)

後ろからの全体写真^^



おっと;入りきらない><;



200のお尻アップで☆



っとここでお迎えにある「ばくだん屋」さんが開店したのでお昼をとることに♪

広島名物!つけ麺です~(≧∇≦*)



この辛さがたまらん美味しいです!!

つけ麺ってこんなに美味しかったんですね~^^

これは是非食べてみる価値アリだと思います!!!!

みなさんは5辛とか10辛とかいかれていたようですが…

僕は2辛にしておきました(笑)

さてさて駐車場にもどってまたまた撮影です!!

ほとんどフォトギャラリーになっちゃいますが、どうぞ~

今回はお尻の写真付きです~^^

まずはsivaさん!!
200の黒とはひと味違ったパール入りのブラック!!
めっちゃキレイでしたよ~^^そしてなにより怪しいブルーの光♪目立ち度抜群です☆




そしてredさん!!
カーボンボンネットにカーボンダミープレート☆この組み合わせめっちゃいいですね(≧∇≦*)
今回もまじまじと拝見させていただきましたよ~^^そして気付いてしまったプチチューン?!笑
神戸オフの時は確かにあっちだったのに…ってなりました(^▽^笑)




お次はヨークさん!!
いつ見てもこのシグナスには惚れ惚れしますね~絶妙なバランスに仕上げられたこのシグナスはもう最高です!!何と言ってもこのテールには非の打ち所がありません!永遠の憧れですよ~^^




お次はつかっちさん!!
正面の写真取り損ねていました…><;;すみませんm(_ _)m
今回初めてオークスを明るい所で見させていただきました~^^激シブですね!!オークスが雑誌に載っているのを見たときから、オークスなら絶対黒が良い!!と思っていたのでドンピシャでした(≧∇≦*)



お次はクルクルさん!!
怪しく光るLED拝見させていただきましたよ~(≧∇≦*)ウィンカーの方まで伸びていたような?!♪
やぱりいつ見ても大迫力オバフェンですね!!




お次はてくぽん会長!!
ウェルカムランプ連動でテープLEDはめっちゃキレイですね^^いきなり光ったんでびっくりしました(笑)




お次はカツ男さん!!
毎度ながらレーシングな感じのカツ男さん号はめっちゃかっこいいです!!見るからに速そう(笑)ブラックグリル真似したいな~^^




お次はきんじろうさん!!
うーん♪22インチコニールは美しすぎます(≧∇≦*)笑 そしてHID青すぎです!!笑
お尻の写真取り損ねていました><;すみませんm(_ _)m


お次はgabaさん!!
お初でしたが色々話しかけてくださりありがとうございました(≧∇≦*)
やっぱ057パールはキレイです~♪そして背面タイヤ!!メッキモールも色々と参考になりました(*^_^*)




お次はたたきさん!!
埼玉からはるばる広島まで~(≧∇≦*)片道800kmはヤバイですね^▽^;僕だったらどこかギブアップしてます(笑)でもいっかいやってみたいな~^^




お次ははるなんさん!!
200を見るのは初めてでした~^^モデリスタエアロにガナドールにコニール!!憧れる組み合わせですね(≧∇≦*)う~んそれにしてもピカピカ(笑)




お次はマーキーさん!!
ローダウンも好きですが…やっぱり僕はこっち派です(≧∇≦*)以前お会いしたときよりも車高が上がっているせいか更に迫力あっぷです♪次の進化も楽しみです~(*^皿^*)笑




お次はK.TOPさん!!
何度見てもこのホイールはカッコイイ!!写真で見てもカッコイイですが、生で見ると更にかっこいいんですよ(*^_^*)次はリフトアップですか~?笑




お次は神鋼さん!!
パールのZXは初めて見ました♪「オプションはほとんどつけてない…」ってバッチリレーダークルーズついているじゃないですか~!!笑 AHCで車高変わるのはやっぱり羨ましいですね(*^_^*)




お次はyu☆LANさん!!
写真でも十分イカツイですが…エンジンかかると更にイカツイです!!笑 あれは目立ち度抜群ですね!!テール4灯化もしてみたいな~^^




お次は王様さん!!
バックしま~すが載せられないのは残念!笑 相変わらず目立っていましたね~^^次はどこが変化するのか楽しみ~




お次はフェイコさん!!
お初でしたが色々話しかけてくださりありがとうございました!!黒光りしていて眩しかったですよ~笑




お次はイエローバルブ号!!
Hiビーム、やっぱり点かなかったですf^^;インバーターが壊れちゃったのかな?><;




お次はtomさん!!
さらに厳つくなっていていましたよ~笑 夜には色んな所が光っていました(笑)でもこのアメリカンな感じがたまらんですね~(≧∇≦*)




お次は………
すみません><;
fatboyさんとひこらんさんの写真撮れていませんでしたo(;△;)o


みなさんダミープレート格好良かったので…
僕も負けじと…


王様さんのを借りて取り付けてみました!!笑
でもネジをステンに変えていたため…
こんな付け方(笑)


やっぱダミープレートかっこいいですね~^^



さてさて、お昼も済んだので次の目的地、MAZDA ZOOM ZOOMスタジアムに移動です!!

ここでは…

ランマガの撮影会(≧∇≦*)

王様さんトップバッターで始まりました☆


室内撮影中!!
新幹線と王様さん号とのコラボ♪


ブラックボディにブラックホイールはやっぱり似合いますね!!
いいなぁぁぁ(´ρ`


2番手はイエローバルブ号です!!


どうやって載っているのか楽しみ~(≧∇≦*)


3番手はマーキーさん♪
レーベン輝いてます☆何度も言いますが…(笑)やっぱリフトアップかっこいい!!


4番手はK.TOPさん♪
プロの撮り方、やっぱ凄かったです!勉強になりました~^^


撮影待ち&完了の写真~^^


上から見るとこんな感じ~^^


っとここで慣例のロールケーキタイムです♪
人だかりが出来ています~笑


オーナーさーん♪
僕も食べたーい!!ってランクル君が言っていますよ~笑


こちらも(笑)


こちらは真っ赤にして(笑)


全開!!笑


こちらも?!笑




ロールケーキ、大人気ですね~(≧∇≦*)

ここでもソロショットを何枚か撮っているのでフォトギャラリー風にどうぞ~

カツ男さん!


マーキーさん!


fatboyさん!



sidさん!


つかっちさん!
ナンバーの角度が変わってる~♪


はるなんさんと神鋼さん!


神鋼さん!
Hiモードいいぁぁぁ


たたきさん!


はるなんさん!


イエローバルブ号!


gabaさん!


フェイコさん!


王様さん!


クルクルさん!


きんじろうさん!


マッハさん!


てくぽんさん!


K.TOPさん!


広島トヨタの方!


yu☆LANさん!


tomさん!


yu☆LANさん!


ひこらんさん!


クルクルさん!


マッハさん!
サンルーフいいなぁぁぁぁ


そんなこんなしてる間にランマガ撮影終了!!

編集長の方、ありがとうございましたm(_ _)m

ってことで全体写真です~^^

みんな整列して~…多すぎて並ばない;;(笑)

とりあえず200系黒軍団~



黒をこんだけ並べたのは初めてです!笑

やば~

マッハさんベストポジションですね!笑
後ろにつかっちさん号も♪


横からはこんな感じ~
もはやうちの車が分からない(笑)


200白軍団も整列~


200軍団!!!
大迫力です!!




並べ替えて…
黒組~


上から撮影!!
28mmレンズじゃ到底はいらないですf^^;


あれ?!!
みんな200の集合写真撮っているんじゃないんですか?!!カメラ向ける方向が逆ですよ~っ;;


っとカメラの先には…

絶景!!!!!!笑

この配置ヤバイです!!格好良すぎ~

満月と100の白軍団♪



全体はこんな感じ♪


良い感じに暗くなってきて雰囲気が出てきましたね!!
空がキレイ~


さてさて、ここからお待ちかねビンゴ大会です!!

全開は2着でビンゴさせていただきましたが…

今回はビリから2着!!笑

でもyu☆LANさんご提供の良い物いただいちゃいました~(≧∇≦*)

ありがとうございました!!!

父はエスティマのカラーサンプルをもらってました♪

広島トヨタの方ありがとうございました!!!

ビンゴになるのが必死だったためこの時の写真はありません><;笑

すみません~


気付いたら辺りは真っ暗!!

ナイトver.撮影組は残って後はホテルの方へチェックイン☆

その後みなさんでお好み焼きを食べに行きました^^

焼き方にも注目でした!!

ここのこだわりで卵は全て2つの黄身が入っている物を使うそうです^^

すげ~の一言!笑





以前のガナリスタオフの時とはまたひと味違ってこちらもめっちゃ美味しかったですよ~!!

そしてその後は…



社会勉強をしに♪笑

ハイ!

気付いたらもう朝です(笑)
ホテルの窓から~


駐車場にもう一度整列!!


今回のモデルは王様さん♪笑


モデルさんと記念撮影~(≧∇≦*)


本日、一番目を引いたのはこちらのお方!!


リフルさん♪
ヤバイです!笑 独特のオーラを醸し出していて、知らない人なら間違いなく道をあけちゃいます(笑)ゴールドエンブレムいいなぁぁぁぁ


朝の風景をフォトギャラリー風にどうぞ~^^




やっさんさんも登場(≧∇≦*)




100のお尻^^


とこんな感じでした~^^

2日目スタート!!本日はフェイコさんご案内による尾道観光です☆

が!!!

父の仕事がありここでみなさんとお別れすることに><;

別れを惜しみながらもみなさんとご挨拶して…

神戸に向かいますか…

いえいえ!!みなさんの走行写真撮ってからですよ~(笑)

いつもながら怪しく構えていました☆

またまたフォトギャラリー風にどうぞ~

redさん~


エンジン音しびれます~


K.TOPさん~
幹事お疲れ様でしたぁ!そしてありがとうございました!!


神戸ご案内させていただきますよ~


fatboyさん~


あまりお話しできずで残念でした~><;
次回は宜しくお願いしますね☆また京都にも遊びに行きまーす^^


つかっちさん~


色々とお話しできて楽しかったです~^^


父からアドベンチャーワールドのこと聞きましたよ~☆僕は行っていなかったですが(笑)
またお会いできることを楽しみにしています♪


王様さん~


毎度お世話になっています~m(_ _)m
今度はK.TOPさんと神戸いらしてくださいね~


gabaさん~
夜楽しかったですね!笑 またお会いできる日を楽しみにしていますよ~


きんじろうさん~


青いHIDにやられる~笑 今回も色々とありがとうございました!!またお会いできる日を楽しみにしています☆


クルクルさん~


お話しでき楽しかったです(≧∇≦*)今度はゆっくりLED拝見させてくださーい^^


やっさんさん~


少しの間でしたが、お会いできて嬉しかったですよ~
ディーゼルサウンド最高です(*^_^*)


ヨークさん~


お会いできないと思っていただけにお会いできて非常に嬉しかったですよ~
あのシグナス見れば勉強の疲れなんか吹っ飛んじゃいます(笑)






っとここでまさかのバッテリー切れ;;;





急いでコンデジにチェンジです><;

たたきさん~
違う角度で済みません;;
色々とお話しでき本当に楽しかったです(≧∇≦*)
月曜日でお疲れはとれましたか?!


sivaさん~


ブルーLEDがかなり怪しく光っています(笑)
夜楽しかったですね~!!!次回お会いでいる日を楽しみにしていますよ☆また相手してやってくださいm(_ _)m


yu☆LANさん~


インパクト大!なランクルでしっかり目に焼き付いています(笑)カッコイイよかったです♪
またお会いできる日を楽しみにしていますね!!
ビンゴの景品もありがとうございましたぁm(_ _)m


てくぽん会長~


今回も色々とお世話になりありがとうございました!
非常に楽しくすごせましたよ~^^
次回も楽しみにしています♪


お別れシーンは以上です~^^

みなさんいい音させて加速していかれました♪

ほんと惚れ惚れしちゃいますね(*^_^*)

車の所にもどって黒3台で撮影会~

左からリフルさん、イエローバルブ、tomさん号です♪


リフルさんのランクル、ホントピカピカで凄かったです!
LAND CRUISERのゴールド化、生で見るとやばかったですよ~
真似したいけど、高いんでしょうね><;


正面から!!
青LEDめっちゃキレイ~(≧∇≦*)
やっぱ青にするべきだったかな?!笑


イエローバルブ号も!
自分で埋め込みました^^


tomさん号!!
このアメリカンさがカッコイイ!!


この後いろいろとお話しして一足お先に帰路につきました^^;


んんん?
置いてかないで~(笑)



今回も色々とありがとうございました!!

2日間非常に楽しかったです。

幹事のK.TOPさんお疲れ様です!そして楽しい企画をありがとうございました☆

今度はどこかな~

楽しみですね^^

今回のブログ…写真150枚ぐらいいってました;;笑

最後までありがとうございましたm(_ _)m
Posted at 2009/10/06 13:53:40 | コメント(30) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Terry's Outdoor Diary  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/08/17 10:27:43
 

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
6月7日納車しました。黒の200初めて見たのですが、あまりの大迫力さにビックリしています ...
トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
平成10年式でした。 V8エンジンのサウンド、最高でした。 約10年、本当にいっぱいの思 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation