• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イエローバルブのブログ一覧

2009年03月04日 イイね!

久々にイジイジ☆

またしてもブログご無沙汰ですひらめき

昨日やっと卒研発表終わりましたぁるんるん

ひとまず後は卒業式を迎えるのみです桜

で、今日から1泊2日でクラスのみんなと城崎温泉行ってきまするんるん

時間があれば帰りに丹後ぴかぴか(新しい)の方もいきたいと思っていたのですが余裕なさそうです~涙残念どんっ(衝撃)


では本題です~ぴかぴか(新しい)

久々にランクル弄りましたよぉるんるん

さぁてどこが変わったでしょうかexclamation&question



これで気づいた方は天才です(笑)







ではもうちょったアップでウッシッシ










なぁんとなく想像付いた方もおられるかもしれませんね猫2

もうちょっとあっぷで~















そろそろお分かりですかぁexclamation&question



ジャンexclamation×2












ジャンexclamation×2














ジャーンexclamation×2












マフラーでしたうれしい顔











先日王様さんから譲っていただいたモデリスタのスポーツマフラーですウッシッシ

なかなか車屋さんに持って行ける時間もなく、長い間お預けになっていましたが、日曜日にようやく取り付けましたウッシッシ

めっちゃ満足です~目がハート

音質の変化は…

僕はまだ数㍍しか乗っていないので分かりませんあっかんべー

城崎へ行くのが楽しみですウッシッシ

あと、モデリスタのエアロを付けていないのでマフラーとボディの隙間が気になっていましたが…



コレなら問題なしです猫2

しかもexclamation×2

新品の用にピカピカですぴかぴか(新しい)



前日に父が約2時間掛けて磨いたらしく…

これが…(王様さん、勝手に写真貰ってすみません冷や汗



こんなにもひらめき



やっぱオールステンのマフラーって凄いですねウィンク

大満足でしたぁうれしい顔

王様さん、とても良い物を譲ってくださってありがとうございましたexclamation×2

オフ会で皆さんにお会いできることを楽しみにしていまするんるん

最後に…

手元にマフラーがあるのに取り付けられなかった間、こんなことして遊んでました(笑)



ついでに…



こんなのも(笑)
Posted at 2009/03/04 11:15:51 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月25日 イイね!

ガラスコーティングのインプレ

ガラスコーティングのインプレこんばんは~♪

卒業研究発表の予稿、論文、パワーポイント、一応完成しました~^^

あとは訂正と本番の発表のみです☆あとちょっと頑張ります♪



ではではタイトルの本題に入ります!

今年の初めに、自分でするガラスコーティングをしたのは前にも書いたとおりです^^

今日はしばらく経ってからのインプレを紹介します♪

率直に申し上げますと…



めっちゃ効果あります(≧▽≦)




特に雨の日とかに走行すると良く分かるんですが、ボンネットの水がビュンビュン飛んでいってほとんど水玉がなくなっちゃいます^^



ブレーキ踏むと天井から水がタラァ~

加速するとボンネットから水がビューン

って感じですかね?!笑

とりあえず撥水力は以前とは比べものにならないです!!

サイドの水もこんな風にビュンビュン飛んで行ってます^^



あとは、洗車がめっちゃ楽になりました♪

っというより、洗車ほとんどしてませんf^^;

雨が降ると何故か綺麗になっています;;

洗車の楽しみがなくなったと言えば無くなったんですが…><;


でも約3000円でこれほどの効果が出たのは嬉しいですね♪

問題はいつまで効果あるのやらf^^;笑
Posted at 2009/02/25 20:40:24 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月19日 イイね!

テスト終了!!&キリ番GET!!

テスト終了!!&キリ番GET!!ようやく5年間最後のテストが終わりました~♪

そして最後の最後に大ミスしちゃいました^▽^;

順位さがらなけりゃいいけど…><;

まぁそんなことは忘れて!昨日は残り少ないクラスとの時間を存分に楽しんできました!

昼からフットサル大会~飲み会~ボーリング大会~終電ギリギリで帰宅☆

久々に遊んだ~!っと思った矢先、今日からまた大忙しです><;

卒業研究予稿作成、卒業論文作成、パワーポイント作成、卒業研究発表;;

これ終わると、卒業旅行などが待っているので気合いで乗りきります♪





先日、「もうちょいで8888kmやからキリ番とっといて!!」って父に頼んでおいたら、撮ってくれました~♪
ラッキー☆
Posted at 2009/02/19 10:20:44 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月13日 イイね!

クエなべ

 <まず最初にお断り>
 ジュニアがテスト中なので、今日はシニアが書きます。

 先週、和歌山へ幻の魚「クエ」を食べに行ってきました。職場の仲間と行ったのですが、いろいろと調べ、和歌山県日高郡の「旅館黒島」という所に行きました。ひっそりとした漁村にある旅館で、旅館への進入路は、この道ホントに大丈夫?と心配になるような細い道を入った所にありました。

 建物は昭和の時代にタイムスリップしたような感じでした。
 しかし、料理は味、量とも最高でした。クエのフルコース(鍋、刺身、唐揚げ、天ぷら、胃、ひれ酒、にぎり寿司、全てクエづくしでした。それに船盛りも注文したので、すごい分量でした。


堤防沿いのこんな所が100m以上続きます。プラドは、200が通れば大丈夫と余裕でついてきました。


ランクルプラドと私の200の2台で行きました。玄関のネオンもレトロでした。

クエのフルコースです。


これで3人前です。


舟盛りも注文したのですごい分量でした。
これだけ食べて、1人2万円少々、値段も満足でした。

 そう、それと朝食の厚焼き卵、すごくおいしかったです。
・・・来週は、竹野へかにを食べに行きます。。

 遅ればせながら、「うどんおふみ」では皆さま、いろいろと、ありがとうございました。また、次を楽しみにしています。
Posted at 2009/02/13 22:21:44 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月01日 イイね!

Club Land Cruiser オフ会in香川

Club Land Cruiser オフ会in香川昨日、CLCのオフ会に初参加させていただきました~るんるん

総勢11台exclamation×2こんなにランクル見たのは以前入っていたランクルクラブの時のオフ会以来ですうれしい顔

大迫力でもう感動です目がハート

それにクラブの方々にはあたたかくお出迎していただき、大変感謝してしておりますほっとした顔

ヨークさんの仰っていたように皆様良い方ばかりでとても楽しめました~うれしい顔

この場をお借りしてお礼申し上げます。ありがとうございましたexclamation×2


それでは詳細を~


ちょっと時間を間違えて遅刻気味で家を出発です冷や汗2どんっ(衝撃)

明石海峡大橋~鳴門海峡大橋~高松道~ぶっ飛ばしていきました車(RV)車(RV)


明石海峡に乗ったところです猫2

天気が心配でしたが、幸い雨もあがり良い感じに目がハート

・・・と思っていたのですが…



次の鳴門海峡ではこの天気です泣き顔

しかも強風で40㌔規制中どんっ(衝撃)

急いでいるのに~冷や汗2

と思いながら走っていると…

横風で車流されましたふらふら風ってこんな怖いんですね冷や汗2

おとなしくゆっくり走ることに車(RV)

高松道に入り、強風もなくなって規制解除るんるん

ちょっと開けたところにでると



またもや晴れてきましたうれしい顔

この調子で晴れて~と思いながらぶぉ~んと集合場所の府中湖PAへexclamation×2

っとここでヨークさんから電話ですひらめき

直接山越うどんの方へとのことだったので、NAVI入力して直行しましたわーい(嬉しい顔)るんるん

ランクルが並べられるスペース探して待機でするんるん



10時50分ごろついたのですが、店はもうこんな状態冷や汗



すごい人気店なんですねexclamation×2


皆さんが来るのを写真に納めようと思い駐車場の入り口でカメラを構えて待機することにウッシッシ

っと…



来ました来ました~目がハート

先頭は先日お友達登録させていただいた王様さんですぴかぴか(新しい)

モデリスタのエアロとこのブラックホイール、マジかっこえええーうれしい顔グッド(上向き矢印)



続いて…つかっちさんでするんるん
バランス抜群のエアロと、メイクアップヘッドライトがオシャレでめっちゃ良い感じです目がハート



続いて、パールの3台が到着♪



先頭はきんじろうさんですわーい(嬉しい顔)



後ろはカツ男さんるんるん



クルクル100さんムード



そしてそして、今回色々企画してくださった、

タクボンさんぴかぴか(新しい)



ようちゃんさん猫2



ですうれしい顔



どの車も個性豊かでめっちゃかっこよかったです目がハート

ここで早速山越うどんへGO!

す、すごい人exclamation×2



食べるところはこんな感じでした冷や汗

でもうどんはメチャウマ~うれしい顔最高ですムード

が、肝心のうどんを写真取り忘れました冷や汗ごめんなさいm(_ _)m

食べ終わったところで、瀬戸内公演へ移動です猫2

ランクル大行列~ウッシッシ



何故かランクルばっかだとあまりデカイってことを感じませんね冷や汗

でも一台混じっているプリウスを見て、改めてランクルのデカサを実感どんっ(衝撃)

プリウスってこんなにちいさかったっけexclamation&questionどんっ(衝撃)

しばらくコンボイが続きます~猫2



やっぱ100のテールかっこええなぁぁグッド(上向き矢印)



前の車はようちゃんさんですぴかぴか(新しい)

黒の100めっちゃ良い感じですねexclamation×2



この写真を見るとまさにランクルロードですね(笑)



ぶぉ~ん車(RV)



あれexclamation&question一台ランクルが停まっているexclamation×2

きんじろうさんでしたぁハートたち(複数ハート)



みんな等間隔でウッシッシ





こんだけ揃うと周りからの視線が気になりますあっかんべー



途中で後ろを走っていたきんじろうさんだけが赤信号にどんっ(衝撃)

ようちゃんさんの100に見とれていて信号気づかなくて黄色で突っ込んでしまいました冷や汗

きんじろうさんごめんなさーいがく~(落胆した顔)

しばらく走っているとガナドールのいい音させて追いついてきましたるんるん

よかったです~目がハート




瀬戸内公園に到着し、車の整列待ちです猫2



あれっexclamation&questionプリウスも着いてきたのexclamation&questionexclamation&question



200、3台でパチリとるんるん



うしろもウッシッシ



LX風テールかっこええ~目がハート

KTOPさんのガナドールかっこえええ~目がハート目がハート

皆さん凄すぎですうれしい顔

っとここで年式順(?)に整列です~ムード



全部を写真に納めるのが一苦労~冷や汗

正面からもぴかぴか(新しい)



バックスタイルはこんな感じるんるん





ほんと橋の真下です(笑)



こんな景色が見えるところで…



ご当地お菓子タイムウッシッシ

どれも美味しく大満足です~ムード

一気に色んな府県を巡った感じでしたウッシッシ

地元のお菓子ってあんまり思いつかなかったので、ベタなパンとチョコレートにしました冷や汗

住んでいる中々ご当地って分からないですね冷や汗冷や汗

喜んで頂けていたなら嬉しいですが猫2



駐車場に戻ってランクル見物再開ですウッシッシ

今回の僕のお気に入りは…

rednefさんの最速ディーゼルランクルですうれしい顔



ディーゼルのあの音exclamation

あの加速exclamationexclamation

あのレカロシートexclamationexclamationexclamation

この絶妙なバランスのスタイルexclamationexclamationexclamationexclamation

そしてそして、オーナさんexclamationexclamationexclamationexclamationexclamation

なんだか大ファンになった感じです~目がハート(笑)

またじっくり見させてくださいねあっかんべー

一通り、ランクル見物も終わり次の目的地へ~

次は鳥屋さんの「一鶴」ですぴかぴか(新しい)

ランクル大行列の再開~ウッシッシ




ずらっとるんるん


目立ちまくりデスね(笑)



黒の100系コンビ~ウッシッシ



いや~やっぱヨークさんのリアスタイルは天下一品ですexclamation×2

スペアタイヤカバーを付けて更に良い感じです目がハート

かっこい~ハートたち(複数ハート)


鳥屋さんに到着し、もう一度整列exclamation×2




王様さんオススメでひなどりと、とりめしを頂きました~猫2



めっちゃ柔らかくてサイコーですうれしい顔



香川って美味しい物いっぱいですね目がハート

美味しく頂きながら、みなさんの貴重なお話しを伺って最高のひとときでしたるんるん

ランクルの話で盛り上がれるってなんだかとっても幸せな気分ですねウッシッシ




王様さん:LXテール、LEDリアフォグ、室内灯めっちゃ格好良かったですうれしい顔室内灯参考にさせていただきますね~るんるん本州の方にも遊びに来てくださいウィンク

KTOPさん:色々お話しできて楽しかったですうれしい顔JAOSのシートカバー気持ちよさそうでした目がハート是非またお会いしたいですexclamation×2

ヨークさん:天下一品のリアスタイルexclamation×2あのタイヤカバーはほんと大正解ですねうれしい顔また近くに行ったときには連絡しますね~指でOKヨークさんも僕でよければ遠慮無く誘ってくださいウィンクすっ飛んでいきます~車(RV)

タクボンさん:お話しできて楽しかったですうれしい顔また四国の方に遊びに行きたいと思うのでその時はよろしくお願いしまするんるんこちらにも来てくださいねexclamation×2今後ともよろしくです猫2

カツ男さん:後期レーシングディーゼル惚れ惚れでしたぁ目がハートあのフルブラックアウトのグリルもめっちゃ良い味出していますねexclamation×2うちの200もフルブラックにしちゃおうかなあっかんべー笑 またよろしくお願いしまするんるん

ようちゃんさん:黒の100を間近で初めて見たんですが…めっちゃいいですねぇexclamation×2車もピカピカで大事にしておられるのが一目で分かりましたウッシッシようちゃん号のバックショットいっぱい撮らせていただきましたよ~ムード

きんじろうさん:きんじろうさんのキャラサイコーですうれしい顔めっちゃ楽しかったです~ムード次回はもっと絡んでくださいねぇうれしい顔またお会いできるのを楽しみにしていますぴかぴか(新しい)

つかっちさん:メイクアップライト&シグナステールめっちゃ良い感じでしたぁ目がハート今度は夏仕様のつかっち号も是非拝見させていただきたいですexclamation×2次回はもっとお話しできたら嬉しいですグッド(上向き矢印)

クルクル100さん:バランス良く仕上げられた50周年記念車惚れ惚れでしたぁほっとした顔レーベン履いたところの100も是非見せてくださいねexclamation×2今回はあまりお話しできませんでしたが、次回はどうぞ宜しくお願いしますうれしい顔

rednefさん:…大ファンですexclamation×2笑 オーナーさんにもランクルにも大ファンになりましたうれしい顔また是非是非ゆっくり拝見させてくださぁい目がハート



今回貴重な体験をさせて頂きありがとうございましたムード

都合が合う限り、参加させて頂きたいと思うので皆様どうぞ宜しくお願いしますexclamation×2

なんかフォトギャラリーみたいなブログになっちゃいましたね冷や汗

最後までよんでいただきありがとうございました猫2

最後に…

帰りの瀬戸大橋から見えた景色で締めくくりマースウィンク


Posted at 2009/02/02 01:02:04 | コメント(18) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Terry's Outdoor Diary  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/08/17 10:27:43
 

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
6月7日納車しました。黒の200初めて見たのですが、あまりの大迫力さにビックリしています ...
トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
平成10年式でした。 V8エンジンのサウンド、最高でした。 約10年、本当にいっぱいの思 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation