• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月15日

猫足京都膝栗毛

猫足京都膝栗毛 猫足参謀京都に立つ。

今回の観光には“元ネタ”というのがいくつかありまして、明治時代の元人斬り抜刀斎のアニメのエンディングとか、京都の軽音部のアニメのオープニングとか、乙女が京都を歩き回る小説とかなわけで、俗に言う「聖地巡礼」をこっそりしてました。








えげつない色の比叡山延暦寺。
でもキレイ。でもえげつない。











小説で主人公たちが飲み歩いた先斗町(ぽんとちょう)。
鴨川にかかる納涼床で夕飯。電気ブランは無かった。









みんな大好き伏見稲荷神社。
朱色の小さな鳥居がズラーっと並んでいる所ですね。











渡月橋から嵐山。
ここに106停めて写真撮りたい!











下鴨神社の納涼古本まつり。
古い本はみんな古本。ここも上記の小説に出てきたお祭りです。











「有名な場所なの?」とか言われちゃうわけです。
う、、、うん、、、ゴメン。











南禅寺の水路閣。
こっちはまた別のアニメ。


こんな夏休み。
ブログ一覧 | おでかけ | 日記
Posted at 2009/08/15 13:36:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ボクも眼球手術したぜ!
Zono Motonaさん

8月一発目ですよ〜😂 猛暑ですが ...
コッペパパさん

今日は木曜日(ドライブGOGO ❗ ...
u-pomさん

オブラートだった
パパンダさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2009年8月15日 23:38
電気ブラン !!
きっとどこかに実在するもんだと信じています。
三階建てのちんちん電車も...
いいなぁ、京都^^。
コメントへの返答
2009年8月16日 2:40
おお!あの小説をご存知ですか!

古本まつりが作中のイメージとぴったり過ぎて驚きました。しかもカンカン照りで暑いところまで同じでした。あの中で熱々の鍋を食べるのはさぞかし地獄だった事でしょう…

京都、いいですよ~
2009年8月15日 23:44
ほほぉ~世に言う聖地巡礼ですか
逆三角形の建物ではない方ですな(マテ

聖地巡礼と言えばこっちの方にも
壱部で有名な聖地巡礼の場所が
有りますよ( ̄ー ̄)ニヤリ
まぁ、おいらは場所を詳しく知らないので
問題なんですが(;^_^A アセアセ…
コメントへの返答
2009年8月16日 2:43
この時期逆三角形の聖地もどえらい事になってるでしょうね笑

富山の聖地といえば!存じ上げていますとも!アニメも全部観ましたよ~
お祭りの時期はさぞかしそっち系(こっち系!?)の人たちが集まるんでしょうね笑

プロフィール

「[整備] #106 エンジンオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/385325/car/293071/8288277/note.aspx
何シテル?   07/05 15:09
愛車はPeugeot 106 スローガンは「広く浅く」 建築から深海魚、萌えアニメまで手広くなんでもこなします。 あ、仕事はCGデザイナーやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Flickr 
カテゴリ:◆一日一度はチェックしてるよ
2009/04/05 02:07:02
 
Autoblog 
カテゴリ:◆一日一度はチェックしてるよ
2009/01/05 22:52:38
 
Technobahn 
カテゴリ:◆一日一度はチェックしてるよ
2009/01/05 22:51:45
 

愛車一覧

プジョー 106 プジョー 106
カワイイんだか、カッコイイんだか…困っちゃうわー
その他 その他 その他 その他
LOUIS GARNEAU mv-1 ミニベロってやつです。 70スープラも106もハッ ...
その他 その他 その他 その他
ヤマハのTW200 バイクもたのしいよ。
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
かっこよかった。 コンクリの段差に後輪ひっかけて足回りが歪み、乗り換え。 中国かイギリス ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation