• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月04日

ゴルデンウィク

ゴルデンウィク 実家へ帰省したものの、「菜の花祭」を手伝ってサクっと神奈川に戻って参りました。
6日7日と仕事なのです…

野沢にほどちかい地元は菜の花の他に桜もまだまだ見ごろでした。
8日に野沢に行かれる皆様、信濃川沿いの菜の花をお楽しみください!


そんなこんなでたった今神奈川に戻ったのですが、下道でパトカーに止められました。
スピードも出してないしシートベルトしてるしマフラーだって車検通るし…と思いながらも変な汗をかきつつ指示に従って車と止めると「ヘッドライト黄色いねぇ~」との事。
あとトランクで荷物入れにしているカルフールの青カゴにも突っ込まれました。盗んだんじゃないですよ~持ち帰り用のカゴですよ~
お咎め無しでしたが、ヘッドライトはこのままだとまた止められるかもしれないとの事。うーん。
ブログ一覧 | Peuget 106 | クルマ
Posted at 2010/05/04 04:45:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【その他】実家にて、いろいろ!🌾
おじゃぶさん

おさんぽおじさん
ポンピンさん

自己満足撮影会〜で〜す‼️
PHEV好きさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
くろむらさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
青いトレーラーNo.IIIさん

オロロンラインと利尻富士 2025 ...
kitamitiさん

この記事へのコメント

2010年5月4日 7:04
そう、悪いことしてないのにびっくりしますよねw
オラも信号待ち中に、こんこんって白バイのお兄さんに窓たたかれた時はビビりました。
「ブレーキランプ切れてますよ、交換しておいてくださいね」
それだけなのにどきどきwww

しかし黄バルブは半分悪いことしてる感じがあるから、もう少しどきどきですかね?(笑)
コメントへの返答
2010年5月4日 7:37
いけない事をしているという自覚が無いだけにやたらと緊張しますね…

黄バルブは車検通ったので安心してたんですけどね。車検に通ったってだけじゃ堂々としていられないのかなぁ…
2010年5月4日 8:14
ご実家でゆっくり、とはいかずご多忙なGWお疲れさまです!

イエローバルブで止められるんですか!?
お咎めは無さそうですが、毎回説明するのも面倒ですね~。

昨夜は暴走族がうるさくて寝不足@埼玉
パトさんにはそっちを取り締まってほしーっす。
コメントへの返答
2010年5月4日 15:14
残り二日は寝て過ごします!

僕もびっくりしました。
最近の車はイエローバルブじゃ車検通らないって聞きますが、106はそんなに当たらし車じゃ無いですしね…

暖かくなってきたので鬱陶しいのが増えましたね…
2010年5月4日 10:32
イエローバルブって暗くないですか?
仏車に黄色は私も憧れますが、黒ずんだヘッドライトの
私は白バルブでも暗いです。
コメントへの返答
2010年5月4日 15:18
やはりバルブ交換だけでは絶対的な明るさは手に入らないですよね。

雨や雪ではイエローバルブがすごく役立つんですが、普段は白よりも暗く見えます。
106はレンズカットなので磨いた所でたかが知れてますしね…プロジェクタータイプとか憧れますよね。
2010年5月4日 12:09
お疲れ様でした。8日は菜の花を堪能させて頂きますね~♪


え~!イエローバルブにしているだけで停められちゃうんですか…??
車検も通るし、何もしていないのに神○川○警も随分酷いですよねぇ…

私は幸いまだ何も無いですが車内は突っ込み所満載だったりするのでどうしましょう?
(噴霧器、鉄板、消火器、怪しいコード類…etc,etc)
コメントへの返答
2010年5月4日 15:20
8日頃がいちばん見ごろだと思われます。いってらっしゃいませ~泣

車外から懐中電灯で覗かれました…怪しいものは見えない所に隠しておきましょう笑
2010年5月4日 14:19
黄バルブを付けたいな~と思ってた自分にとっては気になる話題です。

こっちは田舎だから大丈夫でしょうけど、心して付けねば;
コメントへの返答
2010年5月4日 15:23
僕もまさか停められるとは…

お巡りさんも「大丈夫だとは思うけどまた停められるかもしれないから違うのにしておいた方がいいですよ」って感じでした。
こんな覚悟をしないとイエローバルブにできないのはどうなんでしょう…とほほ
2010年5月4日 16:23
仕事帰りに数回職務質問されている者です(汗
お巡りさんも意外と細かいトコロを良く見てますね。
イエローバルブ化に少々興味があっただけに、うーむという感じです。

ついこの前まで世間では梅だ桜だと騒いでいましたが、もう菜の花の季節なんですね。
そう思うと暑ーい夏(苦手)も直ぐに来ちゃいますね。
コメントへの返答
2010年5月4日 16:53
警らしてくれる事自体はありがたい事なんですが、いざ自分がその対象になると複雑な気持ちになりますね笑

イエローバルブ…次はHIDのイエローにしようかと思ってるくらイエロー好きなんですけどね…考えどころです。

今年初めて一日中半そで一枚で過ごしました…梅雨までの過ごしやすい季節を謳歌しましょう!
2010年5月5日 9:51
えぇ~そんなので止められるんですか?
そこはすっとぼけて
「コレが標準じゃないんですか?」
って、答えるとか。
「同じ車に乗ってる知り合いは
全員、黄色いですけど?」
って、追加で(マテ

因みにウチのイオンイエローは
余り黄色くないからか止められたこともないっす
コメントへの返答
2010年5月5日 14:18
それも手でしたね。後ろめたい事が無いだけに馬鹿正直に答えちゃいました汗

イエローバルブに関して止めるか止めないかはお巡りさんによる所もありそうですが、無難な色にするのが一番手っ取り早いのかな…
2010年5月7日 8:28
黄色人種だからいいじゃないっすかねぇ
コメントへの返答
2010年5月7日 9:02
その発想は無かった!!

プロフィール

「[整備] #106 エンジンオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/385325/car/293071/8288277/note.aspx
何シテル?   07/05 15:09
愛車はPeugeot 106 スローガンは「広く浅く」 建築から深海魚、萌えアニメまで手広くなんでもこなします。 あ、仕事はCGデザイナーやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Flickr 
カテゴリ:◆一日一度はチェックしてるよ
2009/04/05 02:07:02
 
Autoblog 
カテゴリ:◆一日一度はチェックしてるよ
2009/01/05 22:52:38
 
Technobahn 
カテゴリ:◆一日一度はチェックしてるよ
2009/01/05 22:51:45
 

愛車一覧

プジョー 106 プジョー 106
カワイイんだか、カッコイイんだか…困っちゃうわー
その他 その他 その他 その他
LOUIS GARNEAU mv-1 ミニベロってやつです。 70スープラも106もハッ ...
その他 その他 その他 その他
ヤマハのTW200 バイクもたのしいよ。
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
かっこよかった。 コンクリの段差に後輪ひっかけて足回りが歪み、乗り換え。 中国かイギリス ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation