• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月03日

あの頃君はレブ2万

アウディR10 TDI、世界に先駆けて次世代バイオフューエルとともにルマン24時間に参戦
えーそうだったんだ。

>GTL燃料のほか、世界初となる次世代バイオフューエルが少量混合されます。
少量っていわれてもなぁ…
でも良い事なのでしょう。ディーゼル贔屓といわれるレギュレーションもそうですが、ルマン24時間に限らず今後のモータースポーツでは普通のガソリンエンジンは肩身が狭まくなっていくのでしょうね。
トヨタも2010年にハイブリット車両でルマン参戦を表明していましたね。十勝24耐みたいにブッちぎりで勝っちゃったりして。(トヨタのルマン復帰はすごく楽しみにしてます)

ディーゼルエンジンも今後の新しいスタンダードとして注目はしてますし、4000rpmくらいでどんどんシフトアップしていく独特の加速や笑っちゃうくらい凄まじいトルク特性は見ていてわくわくするモノがあります。ですがこれが普通になった頃には甲高い高回転型のレーシングカーが懐かしくなるんでしょうね。
ブログ一覧 | その他 | クルマ
Posted at 2008/06/03 20:25:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自己満足〜撮影会〜しました‼️
PHEV好きさん

我が家の防犯上の弱点
別手蘭太郎さん

いざ、乗り込むと!
shinD5さん

代車Q2
わかかなさん

空・海・青
tompumpkinheadさん

もうお盆休み後半戦・・・ 有意義に ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2008年6月3日 20:46
レースカー=甲高いエンジン音ってのが無くなるとさみしいものがありますよね(´ヘ`;)
でも、ディーゼルエンジンの見直しって実はかなりいいことだと思います。

燃料の効率はディーゼルのほうが上ですもんねw

軽四でディーゼル発売されなかなρ(-ε- )ボソ
コメントへの返答
2008年6月4日 21:35
実際はどうなのかわかりませんが、海外ではハイブリッド車よりもディーゼルエンジン車の方が環境に優しいというイメージがあるそうですね。

その点日本では未だにディーゼル=黒煙モクモクで環境に悪いというイメージが根付いてそうで、早くこういう考えが払拭されるといいですね。

将来は軽のディーゼル、、、けっこう早いかも!?
2008年6月3日 23:34
愛国心がある訳ではありませんが(;´∀`)

どうも自国メーカーが参戦していないと興味がわかない今日この頃...

TOYOTA復帰が楽しみです(*^.^*)ハイブリット車でもスポーツが出来るとゆう希望を見せて頂戴!!
コメントへの返答
2008年6月4日 21:39
わかりますよ~!
プジョーオーナーになった今年は興味深くルマンを待ち望んでいますが、去年のルマンは結果を見ただけでしたし汗

トヨタのルマン復帰はホントに楽しみですね!

プロフィール

「[整備] #106 エンジンオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/385325/car/293071/8288277/note.aspx
何シテル?   07/05 15:09
愛車はPeugeot 106 スローガンは「広く浅く」 建築から深海魚、萌えアニメまで手広くなんでもこなします。 あ、仕事はCGデザイナーやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Flickr 
カテゴリ:◆一日一度はチェックしてるよ
2009/04/05 02:07:02
 
Autoblog 
カテゴリ:◆一日一度はチェックしてるよ
2009/01/05 22:52:38
 
Technobahn 
カテゴリ:◆一日一度はチェックしてるよ
2009/01/05 22:51:45
 

愛車一覧

プジョー 106 プジョー 106
カワイイんだか、カッコイイんだか…困っちゃうわー
その他 その他 その他 その他
LOUIS GARNEAU mv-1 ミニベロってやつです。 70スープラも106もハッ ...
その他 その他 その他 その他
ヤマハのTW200 バイクもたのしいよ。
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
かっこよかった。 コンクリの段差に後輪ひっかけて足回りが歪み、乗り換え。 中国かイギリス ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation