• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

猫足参謀のブログ一覧

2009年01月29日 イイね!

ほぼ2週間ぶりのみんからですが

ほぼ2週間ぶりのみんからですが皆様いかがお過ごしでしょうか。
溜まったネタをつらつらと吐き出させていただきますわよ。

まず3月にTC1000行く事になりそうです。106では初のサーキットです。
そこで疑問に思った事があるのですが、サーキット走行する時は応急タイヤ下ろしますか?FF車は後輪がロックしてしまう事が多いと思いますが、リアの重量物を下ろしたら余計ロックしやすくなりそうな気がして不安です。ましてや純正のサスペンションなので、減速時の荷重移動量も大きいでしょうし、応急タイヤは付けたままの方がいいのかな?とりあえず現場で試してみようかと思ってます。


それと最近気づいたのですが、3月車検です。ワオ。
気になるのはフルバケとシフトノブ(髑髏君)。フルバケはカバーやら保証証やらが面倒なのでノーマルシートに戻します。シフトノブに関してはギアパターンの記載が無いので髑髏の脳天にその辺のシールでも貼ろうかと思います。っていうかシフトパターンて未だに無いといけないのかな?
ちょっとだけ心配なのはマフラーとヘッドライト。マフラーは認可されているものですが静かとは言い難いですし、ヘッドライトはまっ黄色。古い輸入車(具体的な条件はよくわかりませんが汗)はイエローバルブならセーフだと思いますが、最近の車はアウトっぽいので。
あぁ、あとサイドスリップも大丈夫かなぁ…


最後に106の読み方。
日本では「イチマルロク」だと思うのですが、海外ではどうなのでしょう?
英語圏なら「One-O(オー)-Six」?それとも「One-Zore-Six」?まさかの「One Hundred Six」?「Ten-Six」ってのもアリ?
フランス語だと、、、アンなんとか?アン・ドゥ・トロワから先は、ルノー車の車名にあるの4(キャトル)と5(サンク)までしか数字のフランス語読みを知りません…205はドゥ・ゼロ・サンク?
うーん気になる。106以外にも206とか1007とか、ポルシェさんちの911シリーズとか、アルファロメオさんとこのとか…本国のTVCFとか探してみようかな?なんかしゃべってるかも。


読みにくい長文で失礼しました。
写真は70スープラでTC1000行った時のものです。ショックが抜けててお腹を擦るので車高高いです。
Posted at 2009/01/29 20:05:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2009年01月08日 イイね!

マイ・フェア・レディ

マイ・フェア・レディ今日は新型フェアレディZの写真をバシバシ撮ってました。
同じ会社の人が乗り換えたもので、ピッカピカの新車。敷地内を少しだけ運転させてもらったのですが、すんげーハンドル重い。今、タイヤを、右に、切ってます!みたいな感じ。

デザイン、特にあの切り欠きのあるヘッドライト・テールライトは賛否両論あるようですが、実物は迫力があり良い意味で毒のあるデザインだと思いました。私は結構好きです。


明日は幕張です。オートサロンです。仕事です。取材です。
今回はインポートオートサロンも同時開催らしいので輸入車もいっぱいらしい。楽しみだけど明日の関東は雪?大丈夫かなぁ…
Posted at 2009/01/08 20:51:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2008年12月25日 イイね!

ミニスカサンタさんがいるよ

ミニスカサンタさんがいるよ2Dだけどな!

いつも夜中にカーナビをつけると、パジャマで眠そうにしていたり、風呂上がり(バスタオル一枚!)だったり、背中の大きくあいたパーティードレスだったりと何かと大胆な彼女。ナビ子さん。俺の事好きなんじゃね?
そんなバタ臭い顔の彼女が数日前からこんな感じ。プレゼントの袋には何が入っているの?

そんなこんなでサンタ様から念願のGR DIGITALⅡをもらいました。半分私のお金で買ったんですが。
知らない人が見たら数世代前の古臭いコンパクトカメラですが、これでも立派な“最近のデジカメ”です。こいつ単焦点なんです。初めての単焦点レンズ。明るいわー

というわけでこれから私の106ライフはGR DIGITALⅡで記録して行くのです。(といいつつ今日の写真は今までのカメラで撮りました)
Posted at 2008/12/26 02:35:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2008年10月25日 イイね!

ランサーエボリューションX GSRを撮るの巻

ランサーエボリューションX GSRを撮るの巻 今日は先々週雨で延期になったエボX GSRの取材です。

今日は風が弱かったので手ぶれの心配は無し。しかも曇りなのでボディーの写り込みも弱くてラッキー。PLフィルター(円偏光フィルター)は間に合わず…次こそ使いたいなぁ。

RAWで撮った一部の写真は、色味などは気にせず暗い部分と明るい部分のディテールをなるべくつぶさないようにして現像します。いかにもHDRって感じ。
Posted at 2008/10/25 10:50:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2008年10月19日 イイね!

インプレッサWRX STIを撮るの巻

インプレッサWRX STIを撮るの巻今日は会社で現行インプレッサWRX STIの取材。
オーナーは同じ会社の人なのですが、普段は車で出社されていないの休日にわざわざ乗ってきていただきました。

用途の特性上遠距離からの超望遠(35mm換算で450mmくらい)で撮るため、今日のような風の強い日は手ぶれがひどくて大変。

ハッチバック好きな身としてはこの形好きです。
ただ、テールランプは赤くして欲しかった…
Posted at 2008/10/19 12:05:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | クルマ

プロフィール

「[整備] #106 エンジンオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/385325/car/293071/8288277/note.aspx
何シテル?   07/05 15:09
愛車はPeugeot 106 スローガンは「広く浅く」 建築から深海魚、萌えアニメまで手広くなんでもこなします。 あ、仕事はCGデザイナーやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

Flickr 
カテゴリ:◆一日一度はチェックしてるよ
2009/04/05 02:07:02
 
Autoblog 
カテゴリ:◆一日一度はチェックしてるよ
2009/01/05 22:52:38
 
Technobahn 
カテゴリ:◆一日一度はチェックしてるよ
2009/01/05 22:51:45
 

愛車一覧

プジョー 106 プジョー 106
カワイイんだか、カッコイイんだか…困っちゃうわー
その他 その他 その他 その他
LOUIS GARNEAU mv-1 ミニベロってやつです。 70スープラも106もハッ ...
その他 その他 その他 その他
ヤマハのTW200 バイクもたのしいよ。
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
かっこよかった。 コンクリの段差に後輪ひっかけて足回りが歪み、乗り換え。 中国かイギリス ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation