• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

猫足参謀のブログ一覧

2008年12月20日 イイね!

丸いのいっぱい

丸いのいっぱいneova様が届きました。
隣はピカピカに磨いた夏用ホイール。早く履きたいよー

話は変わって、おととい木曜にスタッドレスをつけました。この時期の休日はタイヤ交換で数時間平気で待たされるらしいので、平日に有給取って行ってきました。
まずはカレスト座間でブリザックREVO1をつけてもらい、プジョー純正ホイール用のアダプターがあるSA十日市場店でホイールバランスを取ってもらいました。

しかし、、、バランス取ってもらった後からまっすぐ走らなくなりました…あれぇ・・・一定の速度域で右に曲がっていってしまいます。これはホイールバランスが逆に悪くなっただけなんじゃ…さてどうしましょうか。
しっかしスタッドレスのフニャフニャ感は怖いですね。レーンチェンジするのが命がけです。

年末年始は高速道路で長野まで帰省しますが、それまでになんとかしないといけないですね…
Posted at 2008/12/20 17:39:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | Peuget 106 | クルマ
2008年12月13日 イイね!

クラッチと新宿とビール

クラッチと新宿とビール午前中にモノが届いたので午後は○○おもいっきり手動調整式クラッチワイヤー交換。
先人たちのレポートのお陰でなんとか交換できました!バルクヘッド側のスペースが狭かったのでちょっと大変でしたが、助っ人(70スープラ)もいたおかげで無事作業終了しました。

交換後の感想としては、106乗りのみなさんのおっしゃる通り。軽い軽い。クラッチペダルを踏んだ時のギチギチ感が一切無くなり、街乗りがとても楽になりました。
調子の乗ってドライブでも行くかな~、、、と思いましたが、エコプロダクツ2008に行ってたコ・ドラから召集命令。電車で新宿行ってイルミネーションの写真を撮り(仕事)、銀座ライオンでおいしいグラスビール飲んで帰宅。電車だとお酒が飲めてよろしい事。


そうそう、クラッチワイヤーに関してですが、自動調整式と手動調整式ではクラッチ側の取り付け方向が180度逆になりますよね?そうなると、クラッチペダルを踏んだ時にクラッチレリーズ(?)が動く方向も逆になると思うんですが、この辺どうなっているんでしょう?
【追記】
すみません。自己解決しました。勘違いしてました汗
Posted at 2008/12/15 13:31:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | Peuget 106 | クルマ
2008年12月08日 イイね!

物欲限界突破

物欲限界突破物欲ドーン!!

夏タイヤ用のホイールが決まったあたりから嫌な予感はしてたんです。5万くらいの予算を立てたのに3万ちょっとで手に入ったらそりゃ財布の紐もガバガバですよ。
エアクリを純正交換タイプで我慢した自分には褒めて褒めて褒めちぎってあげたいくらいです。

でも先日の宮ヶ瀬試乗会で改めて自分の106への不満点を再確認し、そんな矢先に猫寿さんの手動調整式クラッチワイヤー交換のニュース。あぁもうダメ俺無理。
明日仕事の帰りに銀行振り込みしてきます!

おツレ様の抜き打ちみんカラチェックがいつ入るのか気が気ではありません。
(写真はネットで拾ったもの)
Posted at 2008/12/08 23:19:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | Peuget 106 | クルマ
2008年12月07日 イイね!

吸うところもね。そしてラゾーナ川崎

吸うところもね。そしてラゾーナ川崎昨日宮ヶ瀬に行っている間に届いたK&Nの純正交換タイプのエアクリーナー。お出かけ前に交換しました。

純正フィルターは思っていた程汚れていませんでしたが、エアクリボックスのブローバイが戻ってくるあたりが汚れていました。ついでにスロットルボディーの洗浄もしたかったのですが、時間が無くて断念。(住宅街の駐車場じゃやるべきではないですしね…)ブローバイの汚れはペーパーウエスにブレキーキクリーナー吹いて簡単に汚れを落としました。
交換後の感想ですが、コ・ドライバーが居たので普通の運転しかできず実感はできませんでした。今度お山に登るときにでも気にしてみます。K&Nって純正とあまり変わらないのかなぁ?

そんなわけで今日はラゾーナ川崎に行ってお買い物。
電車で行った方が近い…
Posted at 2008/12/08 01:32:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | Peuget 106 | 日記
2008年11月24日 イイね!

タイヤとホイールとタイヤ

タイヤとホイールとタイヤカレスト座間でスタッドレスを買いました。
今日は支払いだけで作業は帰省の直前にする予定。今の純正ホイールに組み替えます。普通の量販店ではあの純正ホイールのバランス取りはできないと言われました。センターキャップが無いとダメなのね。ディーラー行かないとダメなのかしら?
ちなみに買ったのはブリザックのREVO1、サイズは175/60です。お値段23%引き!!ネット通販で買った方が安いと思ってたんですが、23%OFFには敵いませんね…。バランスとってくれる所を探さないと…

さて、問題は夏タイヤです。つまりホイールもです。
タイヤはビバンダム君ちのプレセダにする予定。もしくは石橋さんちの。
問題はホイールだ…色は白!ブレーキダスト?ガンバる!
O.Z?TE37?スーパーRAP?
そもそもPCDどうしよう?108で探す?チェンジャー買って100?
オフセットも+46とか言われたらさすがにスペーサー欲しいしなぁ…
夕方からずっとPCの前で悩んでマス。

(写真は拾い物)
Posted at 2008/11/25 03:09:26 | コメント(7) | トラックバック(0) | Peuget 106 | クルマ

プロフィール

「[整備] #106 エンジンオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/385325/car/293071/8288277/note.aspx
何シテル?   07/05 15:09
愛車はPeugeot 106 スローガンは「広く浅く」 建築から深海魚、萌えアニメまで手広くなんでもこなします。 あ、仕事はCGデザイナーやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Flickr 
カテゴリ:◆一日一度はチェックしてるよ
2009/04/05 02:07:02
 
Autoblog 
カテゴリ:◆一日一度はチェックしてるよ
2009/01/05 22:52:38
 
Technobahn 
カテゴリ:◆一日一度はチェックしてるよ
2009/01/05 22:51:45
 

愛車一覧

プジョー 106 プジョー 106
カワイイんだか、カッコイイんだか…困っちゃうわー
その他 その他 その他 その他
LOUIS GARNEAU mv-1 ミニベロってやつです。 70スープラも106もハッ ...
その他 その他 その他 その他
ヤマハのTW200 バイクもたのしいよ。
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
かっこよかった。 コンクリの段差に後輪ひっかけて足回りが歪み、乗り換え。 中国かイギリス ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation