• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

猫足参謀のブログ一覧

2010年01月03日 イイね!

あけおめことよろちりぬるを

あけおめことよろちりぬるを雪だ!とハシャいで106でブインブイン遊んでたら前後のタイヤで漏れなく犬のウ○コ踏んですっごくブルーな年末でした。さよなら2009年。

2010年、あけましておめでとうございます。
氷点下でウォッシャー液出すとウィンドウが真っ白に凍るから走行中はウォッシャー液出しちゃダメだよって言われたんですが、試しにやってみたら出て来ないのね。タンク内で既に凍ってて。
寒冷地では凝固点の低いウォッシャー液じゃないとダメですね。女神湖行かれる方はお気をつけて。こんな方はいらっしゃらないとは思いますがクーラントも原液で是非。


そんなこんなで今年もよろしくお願い申し上げると同時に帰省からUターンしてきました。帰りの高速は吹雪だったのでゆっくり走って来たのですが、リッター19kmいきました。ヤッタネ。
高速は塩カルまみれで車が真っ白です。次回の洗車は下回りもやらなきゃね。
Posted at 2010/01/03 05:48:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | Peuget 106 | クルマ
2009年12月28日 イイね!

よいおとしを

よいおとしを日曜日に張り切って冬タイヤ交換しました。マンションの3階から冬タイヤ運んで、タイヤ交換して、夏タイヤ洗って、夏タイヤをまたマンションの3階まで運んで…。
あとレンジ周りの油汚れを車用のブレーキクリナーで掃除しましたが、換気扇のフィルターだけどうしても綺麗にならず、ブレーキクリーナーが空になった時点で諦めました。薄い油にはブレーキクリーナーはすごく効果があるんですけどね…分厚い油汚れには意味なさそうです。






それとここでプジョーの卓上カレンダーが当たりました。
今年の運はこれで使い果たしたかなぁ~
来年の1月8日が楽しみですね。


それでは良いお年をー
Posted at 2009/12/28 17:14:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | Peuget 106 | クルマ
2009年12月24日 イイね!

V8それは男の夢

サンタさんからV8エンジンが届いたので午前中だけ有給を取ってシェイクダウンです。
たまりませんこのサウンド。っていうかサウンドだけなんですが。



オルタネータのノイズを拾って回転数に合わせたサウンドをFM電波で送信してFMラジオで車内に流してるだけだろ、ってツッコミは野暮というものです。まぁオモチャですけどね。
各回転数の段階的な音をピッチを変えつつフェードイン・フェードアウトして自然なサウンドを作り出してるんですね。レースゲームのエンジン音と同じ仕組みです。アイドリング中のドロドロした音がたまらない!

これは以前ネットでみつけた商品なのですがその時は国内販売はしておらず。同僚の変態さんたちと海外からの共同購入を目論んでいた矢先に日本に代理店ができたのが今週の頭で、早速注文したというわけです。

助手席からの反応は「うるさいだけじゃん」。
ですよねー。

国内代理店
紹介記事(GIGAZINE)
Posted at 2009/12/24 17:50:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | Peuget 106 | クルマ
2009年11月21日 イイね!

筑波ショートTC-1000

筑波ショートTC-10002回目の筑波ショート。天候にも恵まれ朝夕にしっかり気温が下がってくれたので満足のいく結果が出せました。
3月に行った時のベストが47秒143。あれからフロントのブレーキローター&パッドとクラッチキットを交換したくらいですが、1秒も更新!46秒127が今回のベストです。

前回のタイヤの空気圧は温間で4輪とも2.2でしたが、今回は前2.0、後ろ1.8とがっつり落としてみました。でも一番の要因はガソリンを満タンにしなかったおかげな気がします。




開始早々の6周目にポッっと出たタイムが午後になっても一向に更新できずにいたんですが、気温がまた下がり始めた夕方の最後の最後にベストが出ました。最後にベストが出たというより、ベストが出たので切り上げたようなもんなんですが…続きは次回のお楽しみという事で。次の目標は45秒台!?




今回はカメラ担当が私一人だったので走るプジョーの写真は撮ってません…しかもバキュームマウントを忘れたので車載も無し…あー
帰りは守谷SAで小一時間仮眠して帰ろうかとウトウトしていたら気づけば4時間経過。助手席に移動するのすらおっくうでフルバケに座ったまま4時間寝てました。フルバケでも寝られるのか!
とりあえずお疲れ様でした~

Posted at 2009/11/21 02:57:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | Peuget 106 | クルマ
2009年09月05日 イイね!

長尾峠

長尾峠金曜の仕事後に先輩から「オイ、長尾行くぞ」と半ば強制的に誘われ、渋々行く事になりました。結果めちゃくちゃ楽しかったので先輩には感謝しないといけないんですけどね。

長尾峠とは箱根と御殿場の間にあるそこそこ有名な峠なのですが、走るのは初めてでした。あいにくの雨にものすごい濃霧でちょっと大変でしたが、道幅も適度で落ち葉はあるものの路面もキレイ。すごく楽しめました。初めて走るところだったので4、5往復でヘトヘトになってしまいましたがまた今度行きたいな~と思います。
Posted at 2009/09/05 15:09:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | Peuget 106 | クルマ

プロフィール

「[整備] #106 エンジンオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/385325/car/293071/8288277/note.aspx
何シテル?   07/05 15:09
愛車はPeugeot 106 スローガンは「広く浅く」 建築から深海魚、萌えアニメまで手広くなんでもこなします。 あ、仕事はCGデザイナーやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Flickr 
カテゴリ:◆一日一度はチェックしてるよ
2009/04/05 02:07:02
 
Autoblog 
カテゴリ:◆一日一度はチェックしてるよ
2009/01/05 22:52:38
 
Technobahn 
カテゴリ:◆一日一度はチェックしてるよ
2009/01/05 22:51:45
 

愛車一覧

プジョー 106 プジョー 106
カワイイんだか、カッコイイんだか…困っちゃうわー
その他 その他 その他 その他
LOUIS GARNEAU mv-1 ミニベロってやつです。 70スープラも106もハッ ...
その他 その他 その他 その他
ヤマハのTW200 バイクもたのしいよ。
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
かっこよかった。 コンクリの段差に後輪ひっかけて足回りが歪み、乗り換え。 中国かイギリス ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation