• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

猫足参謀のブログ一覧

2009年11月14日 イイね!

会社のオフ会

会社のオフ会会社を離れた方も含めてみんなで集まろうという事で「会社のオフ会」なのですが、今回は私が幹事をしました。今後も定期的にやって行きたいと思っているのですが、やっぱり宮ヶ瀬です。

土砂降りと強風の中よく集まったものです。次はもっと遠出したいな~


さて来週はサーキットです。日曜こそはスロットルボディー洗いますよ。
Posted at 2009/11/15 13:22:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | おでかけ | クルマ
2009年11月08日 イイね!

猫足参謀と申します的な

猫足参謀と申します的な久しぶりの更新でございます。皆様憶えておいででしょうか、私の事。
106の走行距離が8万キロ越えました。台風でバイクのカバーがボロボロになりました。今年こそはと思っていたFBMに行けませんでした。東京モーターショーには行きました。これらの報告ができないくらい仕事がゴタゴタしてました。ふぅ。

今月20日にTC1000行って参ります。その前にスロットルボディーをキレイにしたいと思ってます。

写真は3月に筑波行った時の。カーナビってOFFにしてる時もログ取ってるんですね~

さーて、がんばりますか。


追伸
以前からすごく気になっていたゲームを会社の資料として買ってしまいました。
Xbox360というゲーム機専用のTRIAL HDというバイクゲームです。仕事中にも関わらずずっとこのゲームやってました。(そうか!だから仕事が進まないのか!)
操作はアクセル、ブレーキ、前後の重心移動だけ。ハッキリいってこれは買いですよ!!
Posted at 2009/11/08 02:33:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年10月11日 イイね!

MOTORSPORT JAPAN 2009 Festival in Odaiba

MOTORSPORT JAPAN 2009 Festival in Odaiba今日はお台場で行われた「モータースポーツジャパン2009」というイベントへ行って来ました。去年のこのイベントに行ってきた知人からえらく進められて行く事になりました。
入場は無料、デモ走行するエリアを見渡せる特別観覧席が日曜当日3000円(土曜は2500円)、立ち見席が500円というもので、音だけ聞くならタダだし行ってみようと。でも結局「せっかく来たんだから」と日本人根性まるだしで500円の立ち見席でFポン、スーパーGT(MOTUL GT-RとARTA NSX)、マクラーレンホンダMP4、ニュル耐久出てたLF-A、トヨタF1の計6台の爆音を楽しみました。立ち見席とはいえ“お立ち台”があり、運よく“お立ち台”の良い場所に陣取れたので眺めもよかったです。

写真は98年にターボからV10NAになったマクラーレンホンダのMP4です。こちらは年代モノなだけあって走行はしませんでしたが、今までYoutubeでしか聞いた事の無かったホンダエンジンのまさに「咆哮」を響かせていました。「本物だ…」以外に言葉が出てきませんでした笑

あと意外だったのがニュル耐久仕様のレクサスLF-A。V10の野太い音を想像してたのですが、2ストの頃のMotoGPみたいな甲高い軽~いで音で拍子抜けしました。いや、下手したらNチビそっくりかも。

トヨタF1は、こっちに向かって来る時と走り去って行くときの音量の差が大きくて驚きました。これもまた地上波テレビでしか聞いた事が無かった音を生で聞けて感動しました。


帰りは下道で外苑から青山通りを経由してグランツーリスモのリアル「東京R246」を体験して帰ってきました。
今度はサーキット観戦したいなぁ~

あ、そうそう、11月に筑波のショート行くかもしれません。それまでにスロットルボディー綺麗にしたいなぁ…
Posted at 2009/10/12 01:01:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2009年09月27日 イイね!

プジョー君はじめてのフェリー(たぶん)

プジョー君はじめてのフェリー(たぶん)連休中、しこたま乳首をイジってきました。牛のね。マザー牧場でね。乳搾りでね。
行きは神奈川からアクアラインで千葉まで一直線。
そして帰りは東京湾フェリーで千葉から横須賀まで一直線。フェリーはテンション上がりますね。船ってだけでも小躍りしそうなのに、それに車で乗り込めるなんて。
アクアラインを使う事を考えたら少し割高ですが、たまにはこういうのもいいんじゃないでしょうか。フェリーのチケットとマザー牧場の入園券をセットで買うと割引になりますし。そんなシルバーウィーク。


それと会社の先輩からギターを譲ってもらいました。
アイバニーズという国内メーカーのスティーブ・ヴァイモデルです。取っ手も付いててトッテも持ちやすい。定価がどえらいギターなんですが「3000円でいいよ」と言われ(定価の100分の1!!)さすがにそれは申し訳ないと伝えたら「じゃあキャビアが食べたい」と。ステキな先輩(33スカイライン乗り)です。
慣れない伊勢丹の食品売り場でウロウロした結果小さい瓶のキャビアしか見つからなかったので一緒にお酒も買いました。もちろん大吟醸。桐の箱に入ってるお酒を買う事なんて後にも先にもこれっきりだろうなぁ…
Posted at 2009/09/27 18:36:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | おでかけ | クルマ
2009年09月05日 イイね!

ペダル好き

ペダル好きペダルがあるとテンション上がりますよね?
子供の頃は妹のピアノのペダル(2個)の横にミシンのフットペダルを置いて車の運転の真似とかしてました。
バカですね完全に。

そんなこんなで今日買ったペダルはギターのエフェクター。ワウペダルというもので、演奏中にペダルをヘコヘコすると名前の通りワウワウ音が変わります。有名なところだとジミ・ヘンドリックスのVoodoo Chileのイントロで使われてます。


問題はギターよりも高かった・・・
8年くらい前からずっと使っているオモチャみたいなギターしか持っていないのでそろそろ欲しいなぁ、、、ストラトキャスター。
とか言いつつギター貯金で新型PS3も買っちゃったんですけどね。うひひ。散財。
Posted at 2009/09/05 19:42:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「[整備] #106 エンジンオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/385325/car/293071/8288277/note.aspx
何シテル?   07/05 15:09
愛車はPeugeot 106 スローガンは「広く浅く」 建築から深海魚、萌えアニメまで手広くなんでもこなします。 あ、仕事はCGデザイナーやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Flickr 
カテゴリ:◆一日一度はチェックしてるよ
2009/04/05 02:07:02
 
Autoblog 
カテゴリ:◆一日一度はチェックしてるよ
2009/01/05 22:52:38
 
Technobahn 
カテゴリ:◆一日一度はチェックしてるよ
2009/01/05 22:51:45
 

愛車一覧

プジョー 106 プジョー 106
カワイイんだか、カッコイイんだか…困っちゃうわー
その他 その他 その他 その他
LOUIS GARNEAU mv-1 ミニベロってやつです。 70スープラも106もハッ ...
その他 その他 その他 その他
ヤマハのTW200 バイクもたのしいよ。
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
かっこよかった。 コンクリの段差に後輪ひっかけて足回りが歪み、乗り換え。 中国かイギリス ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation