• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月26日

栃木太平山に行ってきました。

栃木太平山に行ってきました。 3月25日に栃木県太平山に栃スイ(栃木市スイフト連盟)&新潟swift weekend teatime (スイフト週末ティータイム).の合同オフ会をしてきました。

SWTTからはサンチク(自分)TKさん・(友人2名)サトツバさんで合計5人で行ってきました!

今回もSWTTいつものスイフト週末燃費ツーリングを行いました!

津川IC→栃木IC→太平山→壬生IC→津川IC

でのデータになります。

スタート上川パーキングより燃費計を0設定

総合計距離

508.7㌔

燃費計表示

サンチク

15.4㌔

サトツバさん

15.3㌔

TKさん(友人運転)

13.4㌔

トップギャ(波)のはりのある運転でした!

それでもこの燃費でした。

今回の一番わかりやすいデーターTKさんがだして頂きありがとうございました!

今回の旅は地域さを感じる旅になりました。笑)
新潟(サンチク亭)雪寒いスタートでした。(温度2度)
郡山ICからだんだんというか栃木に向かうあいだに7℃も上がり栃木入るまいにコートをぬがないと熱くて運転できなくなりました!自爆)

雪もなくなりカルチャーショックを受けました。笑)

黒磯パーキング(上り)だけ。

とても目に引く物を。笑)

後で見てく下さい♪



栃木ICに着きカイズモール大平にどんぐりすとさんと待ち合わせて栃スイの皆さんの待つ太平山神社に向かいました。

(汚くなったので車自分だけ洗ってしまいました)少し遅刻していましました!すみませんでした(泣)

太平山の駐車場につき栃スイの皆様と合流しました。


栃木の方たち普通タイヤ!

新潟ブロックの大きいラリータイヤて感じでした!笑)

ほんとに桜が咲いていたら最高の場所でした!

今年はやはり遅いらしく4月の2週目あたり満開な感じでした。泣)

お昼は太平山名物物をたんのうしてきまして。

(栃木美味し物の旅)






栃スイの皆さんにはお世話になりました♪

騒がしいい新潟の暇人サンチクでしたがまたお邪魔しますのでその時もよろしくお願いいたします!


栃スイ皆さん楽しいお話でき楽しくすごせましたおつかれさまでした!


15時頃に栃スイの皆さんとお別れして太平山を後にして今度は壬生の方に向かい。

いた☆すて店長さんのお店を新しくなったのでお邪魔してきました。

壬生から新潟に向かい先を急ぐことにしました。

福島近づき温度も下がり2度ぐらいなり新潟では(サンチク亭)では雪が降り朝起きたらまた一面雪でした。

いつになったら普通タイヤになれることやら?汗)


なんにせよこの旅参加された方お疲れ様でした!
ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2012/03/26 21:50:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

買っちゃった^_^
b_bshuichiさん

イライラする!
のうえさんさん

8/15 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

自己満足〜撮影会〜しました‼️
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2012年3月26日 23:00
先日はお疲れ様でした!
どんぐりすとさんより辿って参りました<(_ _)>

遠方よりお越しいただき、誠に有難うございました!
栃粋メンバーも初の合同オフで非常に楽しかったと言ってくれました♪

当初はもっと少ないだろうと考えていたメンバーも増えに増え、エライことに^^;

栃木を少しでも楽しんでいただけたでしょうか?
少しでも楽しかったと思っていただければ幸いです><;

桜が咲いていれば文句なしだったんですがね…季節ものだから仕方がないかなw?

自分の家も農家なのでこれから農耕期なので駆り出されます←

そして暖かいコーヒーありがとうございました!流石はSWTT様です←

次はこちらが遠征かな?その際はよろしくお願いします^^♪
またお会いできる日を心より楽しみにしています!

それでは初コメ失礼いたしました。mixi支部管理人・し~ぽん
コメントへの返答
2012年3月26日 23:15
こんばんは、おつかれさまでした。

し~ぽん@さん初コメント頂き有難うございます。

お世話になりました、今回のオフ会を仕切っていただき有難うございました。

自分もすんなり入れる空気を作っていただき有難うございました。

自分こそ、うるさい新潟人ですみません。汗)

新潟人自分みたいなお馬鹿でないですからね!笑)

真面目な人種ですので。

自分だけあですのですみませ!自爆)

栃木には行きやすいというか昔から引かれているんですよね、良いところですよね。

またうるさいやからがのがお邪魔しに行きますのでその時はよろしくお願いいたしま〜す♪笑)

て言うか、今後ともよろしくお願いいたします!
2012年3月27日 13:54
お互い春が待ち遠しいですね。

こちらも、春はもうちょい先のようです。
コメントへの返答
2012年3月27日 20:58
こんばんは。
今年は、どこも春まだ感じないですね!

自分の所はタイヤ交換無理ぽいです。(笑)

朝白くなるのはなぜて感じです!
2012年3月28日 21:36
お疲れ様でした。

またもや某友人の「POWWWWWEEEEEEEEEEEEEEEERRRRRRR!!!!!!」な運転で
ペースを乱してしまいすみませんでしたw

また次回宜しくお願いしますね
コメントへの返答
2012年3月29日 6:54
おはようございます。

いえいえ!

こちらこそ友人の方にはストレスたまる運転ですみません。(笑)

ですが、あんな感じの運転ですが13.5㌔は意外でした!

普通に走っても2㌔しか変わらないて言うが笑えます!

また都合がよければよろしくお願いします♪
2012年3月29日 20:10
ジムカーナの練習がズレ込まなければ場所的にコッソリ行けたんですが・・・どーもすいませんm(_ _)m
写真、かなり高いところに登ったのでしょうか?壮観な眺めです^^
コメントへの返答
2012年3月30日 7:20
おはようございます。
また都合がよければよろしくお願いします!

場所までの道は司さんが喜んでいただける道でした。(笑)

桜が咲いていればかなり良い撮影場所でした!

週末ドライブオフ会企画しますので都合がよければよろしくお願いします♪

2012年4月1日 21:53
こんばんは!
なかなかの好燃費ですね(^_^)/
オフ会も楽しかったようで、よかったですね(*^_^*)
コメントへの返答
2012年4月2日 6:00
おはようございます。栃木の方達と交流を深めてきました♪

名物もたんのうして来ました!(笑)


プロフィール

「@マサヾ(`・ω・´)ゞ もう越えたの‼」
何シテル?   05/12 12:16
車はMT限る!ローダウン車でいくゲレンデ!気楽に飲む酒。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レカロ SR-7F 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/20 21:49:23
今期は、色々と走り回ったスノーモービル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/30 02:13:01
BNレガシィ B4 静音化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/05 06:38:35

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
車検切れたまま・・・・ 冬眠中です。 `97式ZZR1100
スズキ スイフト スズキ スイフト
コンパクトスポーツ最高 痛車にちょうど良い大きさ。
その他 その他 その他 その他
紅葉改に関して、だして行きたいと思います! 車のチームとして13年間つづいています。 ( ...
その他 その他 その他 その他
お恥かしいにですが! 趣味なんでそのへんのところお許しを!汗) サンチク暇人カッティン ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation