• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サンチク (暇人の部屋)♪のブログ一覧

2013年03月11日 イイね!

痛くて笑える出来事。泣)

痛くて笑える出来事。泣)キスショット・アセロラオリオン・ハートアンダーブレード剥がしたわけではないのですがボンネット新しくなりました。泣)

3・2年で2回目の車検も終わりほっと安心していたら。

その次の週に2月25日長がかった車のローンもその日に終わりやっと自分の物なる日に、ボンネットに重く硬いものが落ちて来ました。

駐車場がさわがしいなと!

何事かと行ってみたら自分の車の前にリフトと荷物と人?

う?

路面が雪の圧雪で凍って段差になって段差で荷崩れ下だと。

そんな感じでや大変なことになったなって思い、やった人かわいそうになんて思って後片付けしてたら。

周りの人にお前落ち着いてるね?

ナニ?

しょうがないでしょね、誰でも人間だから事故は仕方ないですよなんて言ってたら。

お前のボンネット凹んでるよ?

え!



マジ。、、、、、、

シール貼ってたから見にくいんですけど?

おォォォー!

キスショット・アセロラオリオン・ハートアンダーブレードが(忍)

凹んでる、ライト中に入り込んでる、バンパー割れてる!汗)、、、




て!今何時9:20過ぎたよ。

笑えるんですが今日でローン終わりて言うか銀行引き落とされているはず。

やっと自分の物になったのにこんな事起きるの。

なんて言ったら可愛そうだけど笑えるんですけどて、感じで皆に笑われました。泣)





ま作業中と敷地内なんで会社の保険で治せるからいいやなんて思い痛いいけど。

シールどうしょうかななんて思いもう一回イベントでようかななんて思っていたのですが。

また切りなをし・貼りなおし面倒なて思ったりして。





気持ちが重くなりましたが保険屋さんから電話がありボンネット・ライト・バンパー・シール?

え!シール?

シールてボンネットのシールですか見たいな?

保険対応出来るんですか?金額どのくらい掛かりましたか?





て、自分で切って貼ったんだよな!

うううううううううう、、、、、、分からない?

まて、人に頼んでやってもらったて事にしたら画像編集・シート代・貼り作業代もらえるかな?汗)

なんて浅はかな考えをもってしまい。




人にたのんでやってもらったんで、業者さんでやったんでないんで時間かかりますが。

て感じで保険屋さんに話してしまい。

では、その方にもう一度同じものを依頼していただけますかかかった代金も教えていただけますかと言われ!


おォォォ!

キスショット・アセロラオリオン・ハートアンダーブレードに価値あったのか!

割りましたまた彼に頼んでみます、なんて言ってしまいそこからが歯車の回りが狂い始めました。

車屋さんにも保険屋さんからシールの事連絡受けたけどする?

看板屋さにボンネットのシール代てどのくらいかかりますか?

車屋さんに聞いたら。

え!分からないよ。

え。
マジ!自分そうゆう友達に聞いてみたら。

やばい誰に聞こうかと思い、まずはどんぐりすとさんて感じで速攻電話。

どんぐりすとさんの価格5万~4万との見解で。

そこを組みして自分だから2万でどうだと思い保険屋さんに連絡しシール代2万円ぐらいですと連絡したら。
では、友人の方に名前と金額を要収書に記入して頂きこちらに送って頂けますか。

おぉ!
代金出るんだ!汗)

記入内よはシール代・作業代で大丈夫です。

そんなんでいいんだと思い今度は友だちに名前借りようなんて浅はかな考えで。

1日後手紙が届き内容を見たら当然な話同じ柄のシール・作業終了写真を一緒に入れて送ってください。

そうだよなと思い家でシートの在庫と思い探してみると?

在庫なしえマジ頼まないとないの、またあの色買うのも面倒だし違う色のシート買う予定でいたんで。

どうしょうと思い保険屋さんに連絡取りどのくらい待って頂けますかなんて時間稼ぎしょうと思ったら、自

分の方が遅れると板金屋さんの方に支払いが遅れますよなんて言われてしまうと、どうにもこうにも。

自分の事で周りにお金のことで迷惑を掛けるわけにもいかず、しかもごねってたりしたら会社の品位も

下がると思っていまいこの度のシール代金を断念いたしました。泣)





社会で生きるというのも難しくお金が関わると周りに迷惑をかける怖さもしらいました。泣)

今回わかった事はシールを貼った車にぶつかるな、かなり板金代よりかかるて事がわかりました、皆様も気付けて下さい!




痛系の車は注意して下さい。


自分で切って貼ってる人は泣きを見ますよ、事故は起こさない方が良いみたいですね。
















Posted at 2013/03/11 01:56:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | 痛車 | 日記
2012年10月22日 イイね!

足利行ってまいりました。

足利行ってまいりました。今回は初の5人フル乗車!

走行距離560キロ

燃費計13.0キロ

帰り福島で初の20リッター給油させて頂きました。

燃費初の燃費の悪さでした!


行きはどんぐりすとさんと待ち合わせしていたので時間までに到着するため少し急いで120キロペースで走行痛い燃費でした。

朝5:15スタートで休みを2回とったのですが到着はまち合わせ時間ギリで8:30分でいた。

行き合計時間3時間20分でした。

足利の会場に付き車からおりると感じることは暑い!

日差しが強く久しぶりに光合成させて頂きました。笑)

ついてから恒例の御宮に織姫神社にいろんな意味で出会いをお祈りしてきました♪笑)

お昼はデカイハンバーガーを食べて価格1100円のハンバーガーと思いまいたがかなりお腹いっぱいになりリアシートでお昼寝させて頂きました。

歳とったせいで疲れやすい体になってしましました。泣)

今回は。
SHIGE(静琉)さん帰りぎはにお会いできました。

七咲さんすみませんでしたすれ違いになってしまい次回は必ず探して見つけますね。

帰り道では、那須のパーキングではスイフト・ユウキ@さんとお会いして、意外に出会いということでは織姫神社のご利益はあったと思います!笑)

どんぐりすとさんお誘い頂き有難うございました。



今度は良い仕事舞い込んでこないかなみたいな感じですが。

第五回足利ひめたま痛車祭でした。

参加せれた方・関係者の皆様楽しく過ごさせて頂き有難うございました。

お疲れ様でした!






11月にまた栃木にお邪魔指せて頂きます(那須飲み会バンガローですが)♪
Posted at 2012/10/22 23:09:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 痛車 | 趣味
2012年10月21日 イイね!

暇人足利にて。

暇人足利にて。新潟出るときは雨でしたがこちらは晴天暑いです!(汗)

到着ご織姫神社におまえりもしてこれから会場散策します。(笑)

Posted at 2012/10/21 11:40:09 | コメント(1) | 痛車 | 日記
2012年10月14日 イイね!

また足利にお邪魔!

また足利にお邪魔!どんぐりすとさんから前々から連絡受けていたのですが宿題的に遅くなりましたが。

10月21日足利痛車ふぇす第5回にエントリーしました。

嫁さんのインプレッサーで参加しょうと考えたのですが!

まにあわず。泣)



やはり暇人黒のスイフトでの参加になりました。自爆)



いちをは計画していたのですがデザインが間に合わず。

(て言うか嫁さん了解はえたんですよ)(^_^;)

(ですが)

あれしろ・これしろ・色は?みたいな感じで一歩踏ん切りつく人間こだわりがでて来るものでなかなかオー

ナー嫁さんからのダメだしでむずかしい事になっています。笑)

次回に持ち越しになりました。




サンチク黒のスイフト前が寂しい感じでしたので今年最後の貼り作業で今日間に合せで作りました。

出たとこ勝負(あまり考えなし使用)自爆)

でこんな感じでです。






残念な事にこの日SCTのオフ会参加できないのが心残りですがすみません今回は欠席ですみません。(;´Д`)


帰り道お会いしたらお声掛けてください!
Posted at 2012/10/14 22:34:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 痛車 | 日記
2012年09月30日 イイね!

我が家の力配分に天と地の差が。泣)、、、

我が家の力配分に天と地の差が。泣)、、、我が家にいた赤トラビックが去って行きました。

お疲れ様でした。

(始まりはGC8インプレッサーWRX MT でした。)
何を思ったのか奥様スバル病再発してしまいこのご時世にインプレッサなどと言う車を購入してしまいました。(^_^;)


(中古ですが)笑)




行きさつはトラビックの(老朽化)(車検)(パーツの価格が高い)維持費がか掛かるとのことでしたが。

知り合いの車屋さに連絡とってと言われ、段取りをして探す車はどんなのと言われて①コルトラリラート②インプレッサー1.5③ウィッシュ2.0でした。

コルトはなかなか良い物と価格があわなく断念。

インプレッサーは1.5価格も問題なくよかってんですが、その当たりから胸に秘める熱い何かが芽生えたみたいでした。(^_^;)

ウィッシュ2.0はタイミングベルトでなくチェーンに変わってるから長く乗れるよと、人数も乗れるからイイんじゃないと言われ価格も範囲で帰る感じで自分としてはイイんではと思っていました。

が!
雑誌を見始めてインプレッサーの GH8 2.0GTていいんじゃないと言い始め!


設定価格より高いんじゃないかいと思いましたが。

車屋さんに連絡してみたら同じ返事で難しいいかもと言いましたが、頑張って探してみるよ言ってくれました。

こちらとしてはダメ元で考えてました。笑)

2ヶ月も過ぎそろそろ車検も切れそうな月になり、やばいので車屋さんに行ってみたら買えそうなので出来たよどすると言われ。

奥様それでお願いします!

一言で決まりました。

車屋さんのオークションで難しいんではと車屋さんとヒソシソ話していました。

今日は最終日だから結果、今日連絡するねと言われ車屋さんをでました。



奥様落札したらどうするなんて嬉しそうに話していてましたが、自分は無理と思って話あわせていたら夕方に連絡がきました。

またもやダメの連絡と思いまいました。

が!

落札したからよろしくお願いしますね!


言われ。


え!

真面目に奥様大喜び(自分唖然)家でもパワーバランス崩れているのに車も!



今は家でも車でもパワーであおられています。゚(゚´Д`゚)゚

ATですが!

250PSはかなり大きいパワーバランスです。

圧倒的な力の差を感じます。



どうすサンチク!



嫁 愛車装備

スバル インプレッサー CBAーGH8

走行距離 38.200キロ

DVDナビー(ワンセグ)



夫 愛車装備

スズキ スイフトスポーツ

走行距離 39.???キロ(うる覚え)

痛車使用(自爆)






















あまりにも悔しいので貼ってやりました!笑)



初音ミク

これでほかの車近づけないだろう?

追突しないでね!(^_^;)




















痛車の世界にようこそ♪


剥がされると思いますが。笑)
Posted at 2012/09/30 10:29:31 | コメント(8) | トラックバック(0) | 痛車 | 日記

プロフィール

「@マサヾ(`・ω・´)ゞ もう越えたの‼」
何シテル?   05/12 12:16
車はMT限る!ローダウン車でいくゲレンデ!気楽に飲む酒。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レカロ SR-7F 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/20 21:49:23
今期は、色々と走り回ったスノーモービル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/30 02:13:01
BNレガシィ B4 静音化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/05 06:38:35

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
車検切れたまま・・・・ 冬眠中です。 `97式ZZR1100
スズキ スイフト スズキ スイフト
コンパクトスポーツ最高 痛車にちょうど良い大きさ。
その他 その他 その他 その他
紅葉改に関して、だして行きたいと思います! 車のチームとして13年間つづいています。 ( ...
その他 その他 その他 その他
お恥かしいにですが! 趣味なんでそのへんのところお許しを!汗) サンチク暇人カッティン ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation