• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サンチク (暇人の部屋)♪のブログ一覧

2011年05月06日 イイね!

休み中に何とか!

休み中に何とか!この休み中になんとか形になりました。汗)

新潟痛フェス明日より新潟産業振興センタでの開催開催にこぎつけましたが。

て!
言うか、T.Kさんから連絡を受けて日程がわかったのですが。(自爆)

自分の日程だと終わっていました!

急ピッチに作業をすすぬらりひょんの孫(及川 つらら)はがしました。

と言っても、まだなごりおしく後ろにまだ貼り付いていますが。

サイドまでは、何とかはがし鉄粉を取りキズとうを治しワックスまで終わりました!汗)

ヒートガンは、今回い大活躍でRのキツイ所、シールはがしかなり役立ちました。

今回の作は

夢喰いメリー

メリーナイ・トメア

5月7日新潟産業振興センタに暇でしたら遊びにきてください♪





こんなお馬鹿な暇人の車あると思います。

(注意事項)
サンチクのスイフト見る際は、3メートル以上離れて見やがってください!



かなり急ぎ仕事でした。泣)




暇な方こちらもいかがでしょうか?
Posted at 2011/05/06 01:07:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 痛車 | 趣味
2011年02月28日 イイね!

新潟にもやっと♪~θ(^0^ )

やっと新潟で痛車のイベントが!

新潟痛車フェス01

3月20日(日曜日)

新潟産業振興センター

イベント参加の届け出してきました。

入金終えてやる気満々です!



スペックは低いですが。(泣)
Posted at 2011/02/28 18:42:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 痛車 | 趣味
2010年07月14日 イイね!

行って参りました。(岐阜)萌ミ2010(めいほう)

行って参りました。(岐阜)萌ミ2010(めいほう)7月10日~11日岐阜県(萌ミ2010niめいほう)に初めて参加してきました♪

初めて、サンチクの好きな痛い車の集まるイベント参加と言うよ飲みに言ったみたいでしたが!汗)


サンチク亭(新潟・とある田舎)

朝8:50スタートウキウキしながら高速のETCゲートを開け長旅の始まり!


途中先に出た(マサさん・タヤさん・TKさん)との合流をめざして。


目標ターゲットTKさんと思い走り240キロでTKさんとSAで合流。

意外と鬼ごっこみたいな感じで楽しく思っていたのは自分だけかもしれませんが!汗)
(本心は、ホッとしていました)

335キロで高岡ジャンクション、その後ひるがの高原サービスエリアで491キロで給油。
サンチクスイフト燃料系3/1ぐらい19.87リットル(価格151円)
【サンチクせこいので3000円ぶんの給油でした】

そこからまた走り、現地近くのインターでおり。
マサさん・タヤさん似合うため待ち合わせの道の駅に向かいました。

会場に近くにつれそれらしき車が段々増えてきて安心してきました!笑)

道の駅で無事二人と合流して予定どうりご対面いたしました。

三人がいきなり道の駅で車の洗車をはじめ気合いの入りぐあいに驚きました!


その後、落ちついたころに会場に向かいました。

(けっこう込んでいたらしく渋滞2なっていたみたいで)
さすがこの3人無場がないと思いました!笑)

会場
めいほうスキー場
491キロ
到着時間19:30

会場に着き自分たちの飲み会場を作り夜を楽しみました♪
(サンチクこの時点でかなり我慢していました酒、、、、、)笑)


夜は夜で!
かなりにぎやかと言うか、初めての光景を目の当たりにして驚きました!

ともあれ、夜中まで飲んでいました♪

やはり、飲んでしまうと何時ものごとくまた切りえ作成始めてしまいました。
(初・野外カッティング)自爆)



マサさん・タヤさん・TKさんと友達の方オヤジのくだらない話に付き合っていただき有難う御座いました!笑)



翌朝は、新潟から目覚ましが来ました!
キタコレさんに起こされ。
マジ驚きました!汗)


その後またもや見なれた方がテルさんも遊びに来ていました。


そんな、感じで楽しんでいたのですが。
この日は、ひどい雨が降ってきてビショビショな一日でした。泣)


ですが、写真はあまり撮れませんでしたが本当に色々な方の車のカッティングの作品を見させていただき勉強になりました!


帰りは、サンチク逃げるように会場からでてきまいた。泣)
15:20めいほうスキー場スタート

帰りの高速は、ひどい雨と言うより滝のような雨で。
上りの路面が滝に見えるようなぐらい水が立ち向かってきてアクセルが重くしかもハンドルがかなりとられました。汗)

あまり雨がひどかったので、ひるがの高原サービスエリアで休憩をとりまいた。
16:30


そこから、燃料がもつまでのまでの距離を走り名立谷浜SAで休憩と給油しました。
19:30
給油
33リットル

距離
788キロ

この時点での
距離788キロ
給油合計
52.87リットル

燃費
14.9キロ?

感じでした。


自宅着
21:00
合計距離
972キロでした。


皆様お疲れ様でした。

なた機会がありましたたらよろしくお願いいたしますね♪


写真はまた後日。
































面白いもので帰り道の高速で!
みんカラの友達1人作りました♪笑)

新潟県に入った頃に、後ろから着いてくる車にきずきしばらく30㌔ぐらい走っていたら追い越されましたが。
よこを見たら同じ臭いのする車が!(痛い)

と思い、そのままでいたら。

今度は、磐越道でまた後ろに、この車は同じ車みたいな感じでいたら。
自分が、高速を下りるときにまたわきを見たら同じ車でした。

よく日、自分のみんカラの足跡をみたらあれ昨日の車!
そくお友達のお誘いをしてみたらあゆみさんでした。笑)
Posted at 2010/07/15 01:32:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | 痛車 | 日記
2009年09月22日 イイね!

ノーズアート見たいな?

ノーズアート見たいな?昨日作った!

シリル・ノームこんな感じに張って見ました!

自己満足で(ノーズアート)みたいな感じでやってみました。汗)

サンチク自己満足的な作品という感じで笑ってみてください!


作品名

スイフト ノーズアート?

マクロスF

(シリル・ノーム)

(スカルマーク)

(SMSマーク)

近くで見られると雑ですが!泣)
Posted at 2009/09/22 13:57:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | 痛車 | 趣味
2009年06月19日 イイね!

自分の車に神々その2!?

自分の車に神々その2!?くだらないですが。(汗)

らき☆すた

雷神

柊かがみ

見にくいですが。
しかも変なの写りこんでいますが!(汗)
間近で見られるときつい物が。(泣)
Posted at 2009/06/19 20:08:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | 痛車 | 趣味

プロフィール

「@マサヾ(`・ω・´)ゞ もう越えたの‼」
何シテル?   05/12 12:16
車はMT限る!ローダウン車でいくゲレンデ!気楽に飲む酒。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レカロ SR-7F 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/20 21:49:23
今期は、色々と走り回ったスノーモービル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/30 02:13:01
BNレガシィ B4 静音化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/05 06:38:35

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
車検切れたまま・・・・ 冬眠中です。 `97式ZZR1100
スズキ スイフト スズキ スイフト
コンパクトスポーツ最高 痛車にちょうど良い大きさ。
その他 その他 その他 その他
紅葉改に関して、だして行きたいと思います! 車のチームとして13年間つづいています。 ( ...
その他 その他 その他 その他
お恥かしいにですが! 趣味なんでそのへんのところお許しを!汗) サンチク暇人カッティン ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation