• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サンチク (暇人の部屋)♪のブログ一覧

2011年07月10日 イイね!

めいほうよりの帰り道。

めいほうよりの帰り道。2回目の参加ではありますが、昨年は雨に打たれ逃げ帰りましたが。

今年は、天気も良く日やけをして顔が痛いです!(^_^;)

飲みすぎでのども痛いです。

TKさんの友達に運転変わってもらい、下みちにて移動中です!

ラクラクドライブです♪
Posted at 2011/07/10 19:31:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 痛フェス | 趣味
2011年07月09日 イイね!

準備完了♪

準備完了♪何とか後ろも落ち着きました。

強引な冷蔵庫ばりですが!自爆)

今回は、タイガー&バニーのブルー・ローズ。

やはり女王様系に落ち着いてしまうサンチクでした!(^ω^)

あなたのハートは完全フォールド!


て、ことで思い出したらペプシー飲んでください。





明日は、?

今日の朝8:00出ることにしました、長岡インターから岐阜まで向かうことにしました。

TKさんと、どこで出会うか楽しみな鬼ごっこになりますが。




土日の高速半額を使って、行きでどのくらいかかるか楽しみなお話ですが!

岐阜に向かう同じょうなお車の方よろしくです!

では寝ます。
Posted at 2011/07/09 00:38:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 痛フェス | 趣味
2011年06月05日 イイね!

足利痛フェス2行って参りました♪

足利痛フェス2行って参りました♪高速道路の1000円が廃止になるとの事で、自分の中では広範囲に動ける気持ちの中で最後の遠出になりました。

どんぐりすとさんのブログを見て、栃木で痛フェスがあることを知り、カッティングのネタが切れで悩んでいる所だったもので、素材を探すいい機会だと思い車を走らせてきました。


朝は、寝坊してしまい、一時間遅れのスタートになってしまいました。(T_T)

6:15分に家をでて郡山7:25分走行距離(?100キロ)

そこかららが、路面の状態が良くなくかなり車が跳ね上がりどこかに飛んでいきそうな感じでした!(-_-;)

災害の被害がまだある感じですが、かなり大きい被害を感じさせられました。

ですが、走れるところまでできる工事のほうもすこいと感じました!

休憩を、都賀西方パーキング8:50走行距離241キロ。

予定では、新しく出来た高速道路に入るつもりでしたが(足利インター)、お馬鹿な者で(ナビも古く人間もお馬鹿な事で)
ナビどうりに佐野インターで降りました。
9:09分走行距離265キロ

現地。会場9:40走行距離285キロ


どんぐりすとさんと合流して、早速素材探しに妄想をしながらプラプラさんさくしてきました。

今回の収穫は、どんぐりすとさんのステッカーのお店の店長さんも参加されていて。
業者さんのカラステをマジカに見て、デカルチャーを受けました。汗)

店長さんも、丁寧にやり方・切り方・色の使い方・貼り方まで教えていただきました!

スランプ状態だったのが、妄想全開になりました♪

いた☆すて店長さん有難うございました!


まどんぐりすとさん面倒を見ていただき有難うございました!


まったり楽しん出来ました。

足利には4時間とみじかい時間でしたが充実した時間を過ごせました。




夜の部門もあるみたいなので、次回は参加してみたくなりました♪




13:10会場を後にして、帰り道は、新し高速道路を使い新潟に帰って来ました。

道中は、那須を過ぎた当たりから雨が降ってきて、岐阜の萌ミの帰り道を思い出すぐらいのかなりの大雨でした!(~_~;)

郡山辺りから晴れてきた安心しましたが、またもや帰り道て感じで俺て雨男(T_T) 


帰宅は16:40分でした。

今回の全走行距離575キロスイフト燃費計は15.6キロ表示で満タンで丁度津川インターの出口で給油ランプが点灯しました!




高速での走行でも600キロ走行距離ぐらいなので、栃木だと会津若松から田島街道を使い那須の辺りから高速を使い分けた方が良いのかもしれませんね。





フォトギャラにて足利痛フェス2

Posted at 2011/06/05 23:34:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 痛フェス | 日記
2011年05月09日 イイね!

日にちを!間違えたイベントに行ってきました。

日にちを!間違えたイベントに行ってきました。新潟初の痛い車のイベントに参加してきました。

2011・5・7新潟痛フェス01



もう始まらから、自分ながらお馬鹿な事で。



7日にとの事なのにないにを思ったかわ解らいませんが、8日にあると思い軽くまったりと準備していました。泣)

T・Kさんから連絡を頂いて(2日前に)

しかも、エントリーの保留組だったらしく1日前に連絡をしてはじめてその時わかり。

関係者のスタッフさんいはご迷惑をおかけいたしました!


そんなこんなんで急ピッチに作業を進めて、何とか形になったメリー号で新潟産業振興センターに行ってきました!

現地につき車を見ると、今まで新潟にこんなに痛い車がいたの思うくらい産業振興センターいました!笑)



今回は、色々あったようで参加台数は少し淋しかったですがサトツバさんも参加でした。

(知っている人がいてホットしました)

内容的には、ほぼカラステのオナーさんが多く、自分の車が淋しい車に目てしまいました。(T_T)



そんな、寂しがっていたらSheryl.さんが朝早く会場に来ていました。

作業服でこられていて。(ある意味コスプレ)(^ω^)


いきなり自分の車に乗り込むやからが(作業服の係の人)思ってしまいかなりあせりました!

乗り込みおはようとの声、ポポポポンて感じでした。笑)

2時間も自分に付き合っていただき有難うございました。



その後の来客は、T・Kさんとそのお友達のかたたちが来てくれて。

自分的には、すでにカラステ圧倒されてしまし小さくなっていたところで助かました!


赤スポのマサさんが来たのには驚きましたが!

久しぶりにお会いして元気で良かったです。

お恥ずかしいのは、自分の車のなんちゃってカラステが微妙恥ずかしく思ってしましましたが。


マサさんお土産有難うございました、また、暇でしたらこちらに遊びに来てくださいお待ちしておろます!




最後に、会場でて黒2台・白1台のスイフトの写真を撮り解散しました。




また、近じかこのようなイベントが新潟であるそうなんで興味のある方遊びにけてください♪



イベント関係者方お疲れ様でした、またよろしくお願いいたします!



暇人な方こちらも♪





Posted at 2011/05/09 22:51:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | 痛フェス | 日記
2010年09月22日 イイね!

痛フェスin東北に行ってまいりました!

痛フェスin東北に行ってまいりました!2010年9月19日(日曜日) 痛フェスin東北

会場 
スプリングバレー(泉高原スキー場)

に行ってまいりました♪

9月19日の00:00時に現地に入るために、新潟20:00にT.Kさんと上川パーキングでの待ち合わせをしていたのですが。

またしても遅刻をしてしまいました。

T.Kすみませんでした10分の遅刻をしてしまいました。(汗)

順調に仙台まで渋滞も無くスムーズに走っていきまいた、仙台のジャスコでのマサさんとの待ち合わせで(到着時間23:30)ぐらいに着きました。

そこから0時を過ぎたくらいに、会場のスプリングバレー(泉高原スキー場)目指してカルガモ走行で連ねて行きました。



なかなか見ない痛い車の列が見られまいた。笑)


現地に着き待ちに待った酒盛り時間に突入し、久しぶりにお外で辺りが明るくなるまで飲み明かしまいた♪

(酒)サンチク以外にコレが楽しみなイベントになりつつあります♪
オヤジ化減少ですかね!汗)


T.Kさん・マサさん・タヤさん、朝までお付き合いしていただきありがとう御座いました。


睡眠時間は、気づけば3時間ぐらいでした。

いつもながらの軽い二日酔いに掛かっていました!自爆)


何時もながら会場に行き色んな方の車を見て回るとカルチャーショックを受けます!

自分がなんて、デザイン的にもまだまだほど遠いテクニックだと思い知らされます。泣)

思いながら見学かねて勉強してきました♪笑)

今回も引き続きのひだまりスケッチのままでの参加でした。

アレンジ(ついか部品は季節早い紅葉)でした。


またしかも、反射シートの多重張りでしたので昼間は何の絵なのか解らない状態でした。自爆)

ここでも色の使い方の失敗を思い知らされました。



無事終わり、ゆるりと新潟に向かい帰ってきました!


全走行498㌔でした。

スイフトの車内燃費計表示16.1㌔でした。


皆さんお疲れ様でした。

係りの関係者の皆様も長いイベントとの管理本当にお疲れ様でした。

また参加したいと考えておりますのでよろしくお願いいたしおます♪







お暇でしたら!

痛フェスin東北


暇人サンチクの部屋


暇人サンチクの部屋
Posted at 2010/09/22 01:02:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 痛フェス | 日記

プロフィール

「@マサヾ(`・ω・´)ゞ もう越えたの‼」
何シテル?   05/12 12:16
車はMT限る!ローダウン車でいくゲレンデ!気楽に飲む酒。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レカロ SR-7F 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/20 21:49:23
今期は、色々と走り回ったスノーモービル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/30 02:13:01
BNレガシィ B4 静音化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/05 06:38:35

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
車検切れたまま・・・・ 冬眠中です。 `97式ZZR1100
スズキ スイフト スズキ スイフト
コンパクトスポーツ最高 痛車にちょうど良い大きさ。
その他 その他 その他 その他
紅葉改に関して、だして行きたいと思います! 車のチームとして13年間つづいています。 ( ...
その他 その他 その他 その他
お恥かしいにですが! 趣味なんでそのへんのところお許しを!汗) サンチク暇人カッティン ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation