• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サンチク (暇人の部屋)♪のブログ一覧

2013年06月23日 イイね!

遅いが衣替え?

遅いが衣替え?先週は、お泊まりオフで飲み疲れと騒ぎ疲れでした。

参加された方お疲れ様でした。笑)



やっと衣替えしました。

と。言っても痛い方では無いのですが。

まだみれんたらたらでお恥ずかしながら貼っております。(資金に困っております)自爆、、、、



じーしー蜂にやってもらっているのですが!

今まで春からタイヤが無く、仕方なく215・45・17のタイヤを使っていました。

組み合わせで足回り純性ショック(ダウン)使用で冬から今までとうしていました。

社交下げるとタイヤとボーディーが当たってしまい見た目もったりした、低いのか?高いのか?みたいな微妙な高い低い見たいな感じの車でした。自爆)

それでも後ろの中のインナー跳ねるごとに当たって削れていましたが。



やっといつもながらの夏使用にしました。

(先週にWolf.Styleさんに奪着・バランスをして頂きていました)自分飲んで遊んでる時にやてもらっていました。汗)

有Wolf.Styleさんり難う御座いました!


TKさんに頂いた純性ホイルにタイヤを装着して何年ぶりかの純性スイフトスポーツになりました。

タイヤ(海外)
オートグリップ
195・45・16 価格・送料込18,670円でした。

TKさん大事に使わせて頂きます本当にありがとう御座いました!

これでやっと夏を感じられます♪


それと、フロントブレーキパット交換。

使用3万キロとサーキット走行2回て感じです。

メーカーM2て言うメーカーだと思います。

価格5千円だったかな?

今回はディクセルESブレーキパッド F用で600℃て書いていました。

価格・送料7,321円






で!

先週飲み会オフでじーしー蜂がマジックタンブラーが淋しかったらしく切って貼ってきました。


俺の妹がこんなに可愛いわけがない

新垣 あやせ (キモそうな顔)

押し付けですが最近個人的ですが、あやせが可愛く感じてしまし切って貼って来ました。笑)

本人はよく解っていませんでした!

新垣 あやせ痛マジックタンブラー完成




来週は、東京に旅行(半分仕事)泣)、、、、、

で、秋葉原に行きたいのですがお恥ずかしながら初・秋葉原者で。

アドバイス頂きましたらありがたいです。

良いお店(アニメ系)メイドカフェとうとうでっすが。

なんとか時間があつたら行きたいのでお願いします。




来月は福島飲み会オフお邪魔させて頂きます。笑)

マイ新・痛マジックタンブラーを持ってお邪魔しますね♪




西山工業杯

間瀬サーキットですが8月14・15日どちらかです。

申し込み用紙来ましたら連絡しますね。


Posted at 2013/06/23 17:24:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月19日 イイね!

自然に囲まれたバンガローで飲み会合宿

6月15・16日に 七福荘(ふれあいの森バンガロー)でTWTT・栃スイ・SCTでの強引ではありますが飲み会合宿を結構して無事楽しく終わりました。




今回は、活動内用の画像がサンチク情けない話いっぱいいっぱいで、撮れなく。

つたない下手くそな文書で伝わりにくいでいょうが無事に終えたオフ会ネタのして残します。自爆)





15日は、買い出しを朝8頃からさわいで新潟まで行き。
じーしー蜂を、むかいつでに誘い買い出しに付き合わせ12時までに津川に着こうなんて考えていたのですが。

あれもこれもと買い物をまとめていたのですが、やはり当然なことで欲しい物が無く2件も周り、いい時間をつぶしてしまいした。

欲しいもの(イナダの1本物)でした(自爆)



買い物も終えじーしー蜂を家において、津川に帰ろうと時間はすでに11:50分にまわっていました。汗)

やばい14時に栃スイのPONさん・ホワイト・キャッツさん・どんぐりすとさん・ぺいちゃんさん達と待ち合わせに間に合わない。

イナダの刺身を切らなくてはと思いながら家路に急いでしたら。

12:45頃にPONさんから電話が!

え!
上川パーキング到着しました!

マシですか!汗)

まだ帰り道だよ。ごめんなさいそこからだと5分くらいで到着するので、すみませんが15分んくらいそこで暇つぶして下さい。泣)



急いで家に着きイナダを切!

急いで準備し栃スイPONさん達を待つつもりでしたが気づくと聞きなれたエンジン音が。

到着していました。笑)

ていたら、じーしー蜂も到着、用事たししていたらキタコレさん・テルさんも待ち合わせスーパーでもう到着していました。汗)

ここで少し待っていて下さいとお願いしてまた自宅え。



そうしたらTKさん友達Kさんドドドド!のアメリカンのバイク音で登場。

何だかんだで時間どうり待ち合わせ時間14時に待ち合わせのスーパーで全員集合。

何はともあれ参加者気持ちが通じていたようで上手く事が進んだと思ったのはサンチクだけでしたが。笑)



そこから目的の合宿場所え向かいました。

道中は時間的に20分くらいで付く道のりですが信号は3個しか無い田舎道で曲がったりくねったりの楽しい道とは言えませんがカルガモで走っていきました。

お忍びで誰にも合わないでいい感じでいいなと思っていたら。

後でバンガローの近くで会社の人に見られていたようで。

休み明けに言われました。笑)


イイ感じの音の車が何台も近づいてくるなと思ったら前に黒の変わった見覚えのある車と思ったらお前の車!

いい感じに騒いでいったな、なんて言われてしましいました。自爆)





バンガローには時間より14:30前に着き、受付と思いしてみたらすんなりバンガローの方にいてもいいですよと言われかなり早いがバンガローに向かいまいた。

まずは、注意事項はここから街までかなり遠いのでお酒入ったら車乗れないのでここは注意して下さい。

当たり前ですが!

すぐに、炭に火をおこし・ぺいちゃんさんの自慢の栃木高級牛肉の焼肉が始まりました。

今回、参加者の皆さんにお願いしたタングラムは皆さんご用意して頂きまして有難うございました。泣)




今回のメニュー

ぺいちゃんさん
自慢の栃木高級牛肉・ホルモン

★豚肉、焼き鳥

★ピザ3枚

★そうめん3袋サンチク米おにぎり

★イナダ1本物

★ビール12本500ミリ

★チュ杯12本500ミリ

★麒麟山梅酒2本500ミリ

★麒麟山・純辛・大辛・ブラウンボトル720ミリ

★その他水物ペットボトル8本


でした!


いい感じに痛マジックタンブラーのオフ会になりました。

TKさん・どんぐりすとさんが本当の痛マジックタンブラー になっていました♪

各自個性あるコップで変な乾杯をして宴会合宿を開始しました!


痛マジックタンブラー意外にイイ感じのアイテムになりました。

飲み物を入れても温度が上がらず氷も溶けにく冷えた飲物が楽しめました!





少しお腹を満たして。

17時頃に犠牲いになってPONさんが飲まずに車の運転をして・じーしー蜂・ぺいちゃんさん・Kさん達を乗せ近くの温泉に入りに来ました。

自分は、奥様にご飯・そうめんを運んでもらっていたので待ってホワイト・キャッツさん・どんぐりすとさん・キタコレさん・テルさんと飲んだくれていました♪



たわいの無いサンチク鄙猥ない話ネタで盛り上がっていました。




電話がTKさ友達もう一人のKさん到着の連絡。

なんでPONさん達と一緒に合流して頂きました。

18時には福島のタヤさん待でしたがほぼ全員集合で宴会2次始まりました。

その頃に奥様到着家のデカイ2番目も到着で栃木高級牛肉の焼肉開始!

いちをタヤさんのお肉を残しながらも贅沢栃木高級牛肉をたんのうさせて頂きました。


家の奥様・子供も美味しく食べさせて頂きました。


ぺいちゃんさん本当に有難うございました親として良いものを家族に食べさせられて良かった!泣)


奥様も19時頃に帰り。

残すはタヤさん。


22時に来られてやっと全員集合そろいましたが、PONさん・ホワイト・キャッツさん・どんぐりすとさん寝てしましました。

サンチクもその後1時間後には出来上がっていまし寝てしましましたが。

タヤさんの寝耳に聞こえて大変さが記憶の中に子守唄のように聞こえてました。


皆も1時頃には寝たそうです。

あまりにも静かすげて怖くなるような場所でした。




朝は、ぺいちゃんさんが早くに帰るとのことで、3時頃水樹奈々の目覚まし音で目が覚め。
意外に長くなっていたのでこのまま一曲聞かされるのかなと思いましたがぺいちゃんさんも起き残念ながら一曲聞くのは無理でした。笑)

辺りも明るくなったので自分の起きぺいちゃんさんさんを見送りさのまま起きていましたら。

意外に周りも起きてたらしくTKさん友達もう一人のKさんも俺寝れなかったでしたと言いながら自分と起きていましたが。

4時頃痛いとの声が?

PONさん何かに目覚めの洗礼が!

なんと可愛いゲジゲジに噛まれたらしく、そこからPONさんと話でサンチク・TKさん・TKさん友達Kさんで

俺のゲジゲジがこんなに可愛わけがないみたいなゲジゲジを萌妹キャラにしたらいいのではでと下らな

く朝から妄想前回で話をしていました。

お兄ちゃん・お兄いちゃん起きて(アマガミ)

(ゲジゲジ子)

笑)

的なネタでした。


朝ごはんは、昨日のあまり肉ともやしとそうめんで食べました。

7時頃には朝食終了。



PONさん・ホワイト・キャッツさん・どんぐりすとさん・タヤさん・自分とでツーリングがてら見送りで福島の大内宿までのドライブをして来ました。

大内宿でお昼のそばを食べ解散しました。






今回も、色んな県の皆さんに来て頂きまして・人と人のつながり・考え方・伝わり方で自分人りでは出来ない事も、皆様のお手伝い頂きまして無事、気持ちよく・楽しいバンガロー飲み会合宿オフ会が無事に終了する事がでしました。


参加された皆様、本当に有難うございました。

人は一期一会ではありますが、何かのきっかけでつながり・離れたり・助けあう事が人なのかなと最近思うようになりました。


これにで終わりにしないで、またやりたいと考えておりますのでマイ痛マジックタンブラーを持参でやりましょうね♪


皆様お疲れ様でした!


Posted at 2013/06/19 22:21:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月10日 イイね!

お泊り飲み合宿

お泊り飲み合宿今週末にせまってきまいた。



6月15日のお泊り合宿七福荘(ふれあいの森バンガロー)ですが。


で!

切ってみました、仕様 SWTT&栃スイで。


痛マジックタンブラー?

当日参加される方できましたらマイ!コップ持参の御協力お願い致します。

バンガローの方では食器貸出していない物でよろしくお願い致します。


コップ持参して頂けましたらこんな感じに記念に作ってみたく考えております。









この画像のコップですが。

真空2重構造 保冷温ステンレス

マジックタンブラー

マット仕上げ/内容量:450㎖ ITD‐450MT 

ケーズデンキで741円でした。

こんな感じの物でイイのでご用意して頂けましたら有難いです。

文字ですが、良い文字ありましたら(色指定)参加される方選んで頂けましたら切りますのでご連絡ください。

(強制ではないのでマイ・コップはこだわらないでください)こんな感じにしたい方で。笑)

「貼ってから洗って見ましたが剥がれませんでした」




少しでもゴミを出さないためにも御協力よろしくお願い致します。



参加される方ですが。


TKさん(友達2人)・キタコレさん・テルさん・じ〜し〜蜂さん・サンチク

ホワイト・キャッツさん・し→ぽんさん・どんぐりすとさん・ぺいちゃんさん

タヤさん

合計12人



待ち合わせは、かわちや(株)津川店(津川インターから2分)そこから(七福荘30分?ぐらい)
〒959-4402
新潟県東蒲原郡阿賀町津川490
0254-92-5566 14時頃に集合。(か!サンチク亭)


ふれあいの森バンガローには15時にチェックインしたいのでよろしくお願い致します。


場所 七福荘(ふれあいの森バンガロー)

〒959-4514 新潟県東蒲原郡阿賀町七名乙930
電話0254-95-3550


泊まり11人×3.100円=34.100円


日帰り1人=1.650円(ぺいちゃんさんすみま少料金上がってしまいました)泣、、、、、

バンガロー料金15.750円÷11人=1.450円おおざっぱに!汗)

飲食代金19.500円÷12人=1.650円おおざっぱに!汗)

バンガロー料金1人1.450円+1.650円=3.100円

バンガロー料金&飲食代金3.100×11人=34.100円

飲食代金(日帰り)1人=1.650円

予想合計?12人=35.750円こんな感じに。汗)

かなりおおざっぱなんですみません。

サンチク文書なんで不明な点、よく解らないところあると思います連絡ください。泣)



当日楽しくウーニャーやりましょう♪
Posted at 2013/06/10 00:16:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | お泊り合宿 | 日記
2013年06月06日 イイね!

色々と忙しいイベントごと。

色々と忙しいイベントごと。5月25日の夜に長野YBMにTKさんとそのお友達と3にんで行ってきました。

画像で長野のお土産で大人買いしました650円。

高速で久方ぶりに朝焼けを見させて頂きました。

うる覚えの長野道の駅でキタコレさん・もたさん・マサさんと合流たくさんのスイフトが集まっていました。

現地に行く見てではタヤさんとすれ違い、現地ではぺいちゃんさん・テルさんとにもお会いしました。

マサさん・タヤさんにはサンチク妄想話に付き合って有難うございました♪自爆)


バンガロのお泊りで現地でまた人数を確保ぺいちゃんさん・タヤさんゲットしました。笑)




現地は、お昼すぎまは晴天でいい感じでしたが14時頃にはいい感じの雨が降ってきてまいりました。


帰る頃には雨も止んで帰りはらくでしたが、やはり距離的に辛いものがありました。泣)

歳はとりたくないものですね。自爆)

イベント参加された方、イベント関係者の方お疲れ様でした楽しませて頂きました♪




今週は、(6月8日)麒麟山酒蔵参観日と言うイベントがあります。

蔵見学、振る舞い酒、チケット販売は終わってしまいましたが、チケットなしでも麒麟山のお酒は無料で試飲は楽しめます。

お暇な方ドライバを
Posted at 2013/06/06 07:42:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@マサヾ(`・ω・´)ゞ もう越えたの‼」
何シテル?   05/12 12:16
車はMT限る!ローダウン車でいくゲレンデ!気楽に飲む酒。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
2345 678
9 101112131415
161718 19202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

レカロ SR-7F 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/20 21:49:23
今期は、色々と走り回ったスノーモービル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/30 02:13:01
BNレガシィ B4 静音化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/05 06:38:35

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
車検切れたまま・・・・ 冬眠中です。 `97式ZZR1100
スズキ スイフト スズキ スイフト
コンパクトスポーツ最高 痛車にちょうど良い大きさ。
その他 その他 その他 その他
紅葉改に関して、だして行きたいと思います! 車のチームとして13年間つづいています。 ( ...
その他 その他 その他 その他
お恥かしいにですが! 趣味なんでそのへんのところお許しを!汗) サンチク暇人カッティン ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation