• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マヒロのブログ一覧

2009年12月14日 イイね!

遊びで買ってみました。

遊びで買ってみました。散々で長い1週間もおわって洗車を終えた後ストレスを発散しにお買いものへ行きました。

最初の予定ではマックへ行って洋服を買い、エンジンオイルがけっこう減っていてしかももうかなり汚かったので漏斗を買いにABへ。

いろいろ安くなってたので物色してたら手袋があったので購入してしまいました。






























本革製です(笑)

普通の人からしたらこんなんいらんだろ?とか思われそうですが手汗かきやすい自分にはこりゃいいです~。

こうゆうのを買うと運転が楽しくなって飛ばしすぎちゃって帰りに親父とすれ違ったらしくマフラーの音すごいな~とか言われたけど自分は外から聞いたことないのでどんなんか聞いてみたいです(^^;


あとは某那須が入りましたが額が少なかったのでTV台買ってあとは貯金ですね~。


明日も仕事なのでお休みですm(_ _)m
Posted at 2009/12/14 00:40:24 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月15日 イイね!

今日は初R3中部定期ミーティング

今日は初R3中部定期ミーティングと、ゆうわけでカーズさんの誘いでR3中部ミーティングに参加してきました。

新城に集合し途中に美合によったりして上郷についたら30分も早くついてしまいました。



まわりをちょろちょろ見ているとカーズさん曰く、ニスモのGT-Rが積まれているトラックがあったり




F360モデナがあったりして自分はF430が好きですが、360もかっこいいですね~。

1度は乗ってみたいもんです…。






寒いので中のほうでコーヒー飲んで待っているとちゃるさんが来たので話していると定期ミーティングに合わせてきたミクシィの方々が来てそのあとメインのR3の人たちがきてエイトでいっぱいに^^)/





あと昼食(いつ食べたっけ?)は上郷名物?のカレーを食べました。


写真撮り忘れてたの思い出して撮ったので食べかけです。


味は…うん!チーズの入ったカレーだ(笑)





で、だいたい集まったら軽く自己紹介。







ピンクのエイトちゃん。

下の赤いのは誰か顔面から転んだのだろうか…。





そしてどこかでみたことのあるエイトが…。


聞くと生き別れになった「弟」?らしいです(笑)


一緒に並べたいと誘われたのでお隣りへ。




真正面から見ると瓜二つ。

でもあっちのほうがエアロのフィッティングがよくて羨ましいっす><;




お尻もまったく同じです(^^;


しばし恒例のR魔談義をしたり、カーズさんがヘッドライト付近にあるだとかだとかについて熱く語ったりして、3時ころに寒くなって上郷をあとにしそのままSAHにまで直進していったら、二股さんしかいなかったのでパーツの見積もりの相談はできませんでした。

今日はお疲れ様でしたm(_ _)m





明日から仕事か~(><;

ヤフオクにでも手を染めるかな?
Posted at 2009/11/16 00:01:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月02日 イイね!

今日は掛川花鳥園で撮影練習。

今日は掛川花鳥園で撮影練習。と、ゆうわけで今日は友達と一緒に撮影練習にはもってこい?の掛川花鳥園に行ってまいりました。

写真の加工貼り付けは面倒なのでさっそくフォトギャラで(笑)






フォトギャラ①


フォトギャラ②


フォトギャラ③


やはりいろいろと撮影すると勉強になりますね~。







オートで撮れば下手でも十分キレイにとれるとゆうことを!!


思い知らされました(^^;





来週は歓迎会オフですね~。

今日はそば食べ損ねたので楽しみです~(^^


おやすみ。
Posted at 2009/11/02 00:32:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月25日 イイね!

今日はMSSC定例オフ&デビュー戦。

今日はMSSC定例オフ&amp;デビュー戦。と、ゆうことでタイトル通り今日はMSSCによる定例オフでした。



で、デビュー戦とゆうのは某大手通販で購入したニコン D5000による一眼レフカメラデビューのことでした。

自分は朝7時に出発して高速でレクサスな方々と牧之原までランデブーしてたら1時間でついてしまいバイクの集まりがある中ポツンと一人で待ってるのはさびしかったです(><;




で、ポツポツと集まりだして最後のおりもさんを待っているとポルシェな方々が隣に集まりだしました。

自分は初めての1眼で写真を撮っているとポルシェなオネェさんから写真を撮るのが好きなんだね~とか言われました。

しばらくして今日の主役のおりもさん登場!!



なにやらマフラーを変えたようでグラスウールレスでもっとうるさいのかと思ったらエンジンかけてるのに気づかないほど静かで驚きました(^^;



そのあとは焼津ICでポルシェたちとお別れして小川港のところにある食堂で新鮮な魚介類を使った料理をいただきました^^)/



メニューは壁1面使っていて大きいですね~。




自分は健康に惹かれて健康とろとろ丼だったけな?

これをチョイスしてしましました(笑)

魚介類はまぐろだけだし、うまいんですがごはんが全然たりなくてなめたけだけ残ってちょっと苦痛でした><;




次は静岡空港へ行き、今だけやっているお茶の飲み方みたいなのがやっていたのでみんなで正しいお茶の淹れ方を教わりました。




こんな感じで小さな急須にお湯を入れてお茶を楽しみました。

お湯の温度によって甘かったり苦かったりするようで、茶葉の入った急須にお湯を入れた後は急須を振るのではなく、お茶の成分がにじみ出るのを待つようにそっとしておくのが正しいとゆうことなので勉強になりました^^)b





イイだ(><;




最後は御前崎にて(写真はないですが)しらすジェラートなるものを初めて食べました。

パッと見普通のバニラアイスですが、しらすがちゃんと入っているし、バニラのように甘くくどくなくおいしかったです^^)寒かったが


あとはちょこっと移動して海岸沿いで話してたんですが風が強くて自分は凍えそうでその場で解散とゆう形になりました。

…が、帰りにガソスタから出てきた車と側面衝突しそうになりABSが効くほどの急ブレーキをし、ハンドルを切って難なく衝突をさけれたんですが普通の車だったら側面衝突だったかも?

改めてエイトに乗ってよかったな~と思いました。(急ブレーキかけててもキュっと曲がったし)

後ろにいたクシさんご迷惑おかけしましたm(_ _)m


カメラのほうも用練習ですね~。


お疲れ様でした~m(_ _)m
Posted at 2009/10/26 00:55:13 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月18日 イイね!

昨日はキャタ取り付け。

昨日はキャタ取り付け。昨日は夜勤も珍しく定時で終わって早く帰れてぐっすり眠ったあと3時半ぐらいに触媒を取りつけに向かいました。



本当は先々週のZイベントのときに取り付けてるはずが触媒のタイコの部分が遮熱板とそのネジにがっつりあたってしまい取り付けができず返品して新しいのを送ってきてもらったので取り付けてみるとまた同じようにがっつり干渉してしまいました。



で、以前のと見比べてみるためにカーズさんのエイトを持ってきてもらい空中浮遊へ。

上側はギリギリぐらいですがネジとの隙間は余裕があります。



で、自分のはネジが当たってたので削ってもらたらネジにあたってストッパーになっていたらしくさらに遮熱板とネジによってしまい当たってます。

ためしにタイコの部分の長さを測ってみると3cmほど長くなっており、メーカーに聞いてみると音量対策だとゆうことでした。

それで取りつかなくなってるのはどうゆうことなんだ(;--)

しょうがないので苦渋の決断で遮熱板をとることにしました。

これで大丈夫だろうと思ってホッとしてるとさらに寄って今度はデフとミッションの一体になったマウントにがっつり干渉!


さすがにこれではもうムリだと思ってもうやめます。といったらミッションマウントをちょっと上?にあげてなんとか4~5ミリの隙間ができ取り付けができました。



なんとかついたはいいけどポン付けなんだからちゃんとメーカーも対応して気分よく取りつけたかったな~(^^;

だいぶ遅くなってしまったので自分はそそくさと帰ってしまい、乗ってみると3000回転まではあんまり変わった気がしないけど3000~はやっぱりこ気味いい音?になった感じです。

特にセンターコンソールが熱くなったり干渉音とか不具合はないけどプロペラシャフトが心配だな~。






排気系フルR魔になったオマケです。

負荷がかかってる方がいい音だと思いますね~。

吹けあがりが鋭くなったような気がします^^)/


回りはオーディオやらサーキットデビューとかみたいですが自分はボーナスでほにゃららでびゅ~ですかね~。

我慢できずに早まるかもしれないですけど…。

お疲れ様です~m(_ _)m
Posted at 2009/10/18 18:25:15 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「インダストリアルな雰囲気になりました(´ω`)♪」
何シテル?   08/03 18:19
SEVEN初心者のマヒロです。 まだまだ車暦も短く知識も乏しい中 SEVEN という車からいろいろと学んでいきたいと思います。 自作ホームシアターも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スズキ ジムニーシエラ]CRIMSON DEAN COROLADO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/12 17:23:02
[スズキ ジムニーシエラ]WILD GOOSE ジムニーJB64, JB74用 ヒッチメンバー・けん引フック付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/17 10:27:03
[スズキ ジムニーシエラ]YAKIMA サイクルキャリア ヤキマ シングルスピード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/07 23:11:34

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
21年の3月に注文。やはりシフト操作がしたいのでマニュアルです。 とりあえず車が来たら ...
ケータハム セブンスプリント ケータハム セブンスプリント
平成30年 7月8日納車。 やっぱりマニュアル乗りたいな〜と思ってたまたまケーターハム ...
トライアンフ スラクストン1200 トライアンフ スラクストン1200
スラクストンR 人生最後のバイク…と思い衝動買い とても乗りやすく2気筒のパルス感が ...
その他 ラレー その他 ラレー
初めてのロードバイクでRaleigh Carlton-Fを選びました。 クロモリの細 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation