• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マヒロのブログ一覧

2009年07月11日 イイね!

今日はSA岐阜R magicフェアー。

今日はSA岐阜R magicフェアー。今日はSA岐阜にてRmagic フェアーがあるとゆうことで行ってまいりました。

4時ごろに目が覚めてしまって、5時くらいにとりあえずボディの汚れてるところとホイールを磨いて支度をしてから6時半に出発しました。



で、上郷SAのコンビニで朝食をとってSA岐阜についたら8時45分とかなり早くついてしまって、ちょうど準備してるところでした。

駐車場せまっ!と思いながらも奥のほうで一人ポツンと開店まで待ってました。



そろそろ開店かな~と思って行ってみるとおーはらさんがいたので「お久しぶりです~。」とあいさつをしたらちょうどフルチタンのマフラーを出してたところで、ためしに手で持ってみたら驚くほど軽かったです(><;

聞いてみるとまだ1個も注文がきたことがないそうです(笑)



で、自分のエイトはR magic仕様とゆうことでおーはらさんのご厚意でCPUを注入するとなりに止めさせてもらい、いろんな人に見てもらいました(//▽//)

けしてデモカーではありません(笑)

開店してからはCPUの注入やらいろいろな相談の話などをして忙しそうだったので暇してると白のFDに乗ってる人がCPUを注入しようか話をしていて、自分も聞いているとどうやら入れてもらって試乗すると驚くように変化があったようで喜んでました。

で、そのFDの方と話していると青のR魔フルエアロと黄のオートエグゼのエイトが来て、自分のエイトがデモカーだと思ってたようでした。



むしろ青いエイトのほうがボンネットも変えてあって自分はどかなきゃ(><;と思いました。

とりあえずいろいろ話して隣にとめて写真撮ろう!とゆうことになりました。



青いエイトのかたは最近やってないようですが聞くとみんカラに入っているそうでした。

で、そのあともいろいろおーはらさんの裏話を聞いたりして、CPUが欲しくなったり、エアロボンネットを見てボンネットが欲しくなったりしました(^^



6時になってあいさつをして帰り、途中また上郷によりお土産と飛騨牛のおむすびを買って食べました。

味はしょ~じきびみょ~でした(^^;





お土産は名古屋コーチンのまんじゅう?にしたけどおっぱいプリンがよかったかな?笑





あと今日のイベントでステッカーと頼まれたキーホルダーを買いおーはらさんのサインももらいました。

明日SAHにようがあるので土産もっていってきます。

お疲れ様ですm(_ _)m
Posted at 2009/07/11 23:12:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月05日 イイね!

昨日は車高調+α装着。

昨日は車高調+α装着。昨日はSA浜松にてこの前頼んだエンドレスの車高調とHKSのCAMP2を装着しました。





昨日はクシさんや鈴柚さん、やっすーさん(足回り不調でだけど)がピット入りしていて大繁盛しているようでした。

で、ついたはいいけどピットに入ってじゃぁアダプター出してくださいと言われた時にそういえばホイールはずすっけ?と思いだして、持ってくるの忘れたと思って2時間かけて家まで往復したのに結局ダッシュボードのとこに入ってました(^^;

で、装着前。



フロント。



リア。



こんな感じで取り付けて…。

結局2時間のロスが響いたためCAMP2取り付け終わるころには閉店時間過ぎて夜の10時半ぐらいでした。

SAの方々すみません><;

で、日曜に走って100kmの慣らしが終わったので減衰いじってみたけど、リアの1クリックしたのかの感じがわかりにくく、(カチっと回らずグニューと回る感じのとこがあって)調整しづらく感じました。

1番硬くするととても乗っていられないぐらいガタガタするけど、1番やわらかくすると乗り心地はいいけど、オーリンズと比べるとやはり突き上げ感がある感じでした。

でも、SABの帰りにもすごく体感できたけど、コーナーを曲がるときにロールせず、素早く曲がれる感じがしました。
純正の不安感がなくなった感じ。

高速域でも純正だとフラフラしたけどそれもなくなりました。

で、装着後の写真。

道の駅で撮ったけど周りに運ちゃんやらが寝てるのでフラッシュが使えなかったので暗いです。



2cm下げたみたいだけどフロントが上がり気味、指2本分、リアが1本半かな?





もうちょっと下げたいな~(^^

肝心のCAMP2はこんな感じ。



背景はカーボン柄にしました。

水温、油温は走行中は思ったよりも高くない感じで、メーターもピコピコ動くので面白いです。

ただ位置的に見づらいですが…。



ためしに表示の仕方を変えてみると…。

ん?水温が300℃?!

同じ場所で停止状態ですけど油温も8度違うしIGN(点火時期)も上の表示だと1200とかになってメーターの枠から飛び出したり、表示を変えるとまったく動かないのがあったりしました。

来週にでもスペーサーのことでも聞きながら見てもらうかな~。

でも、来週土曜はSA岐阜のR magicフェアーか(><;

お疲れ様ですm(_ _)m
Posted at 2009/07/06 00:54:55 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月01日 イイね!

パンクかチクショ~

パンクかチクショ~今日の夜勤の通勤途中走っているとパンパン音がしだしてなんだ~?と思って会社の駐車場で見てみると右側リアのタイヤに見事にクギが刺さっていました。

なんとかエアは漏れておらず時速30kmで自走して家に帰れましたがパンクとか勘弁してくれ~(><)

ガソスタで直してもらえばいいかな?

おやすみ

追記:

近場のABで見てもらったら短いネジが刺さっていたみたいで、エア漏れはないようでした。

対応も早く満足のいくものでした(^^

そういえばABのピットの人がみんカラみた?とか話してたのでみんカラやってるのかな?
Posted at 2009/07/01 05:27:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月20日 イイね!

今日はSA浜松赤字オフ?

今日はSA浜松赤字オフ?先週の日曜日にオイルクーラー取り付けのためにエイトを預けて火曜日に取りにいきました。



で、ついでにオイル等も交換しておいたので5000円引きクーポン使ってDPCもスーチャーVQさん自ら注入してもらいました。

おかげで帰りにブンブン回せるようになったので気分がめっちゃよかったです(^^

スロコン欲しいな~と思いつつ、今日もイベントとゆうことでSAHへ。

駐車場へつくとカーズさんがトラストのインテリジェントタッチ?が欲しいそうで試しにつけてもらってたので自分も試しにつけてもらいました。

エンジンの回転数は出るし、水温もでて自分のエイトは95度前後でした。

これを試してみてほしいな~、CAMP2って思ってました(^^;





あとイベントのために富士宮焼きそばが来てたので無料でいただきました。

おいしかったんですけどそのあと焼きたてがあったのでちょっと悔しかったっす(><;

また来週かな~。

お疲れ様ですm(_ _)m
Posted at 2009/06/20 23:35:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月14日 イイね!

今日はさわやかオフ。

今日はさわやかオフ。今日はエイトも預けてあったので引き籠る気まんまんだったのに昨夜にカーズさんからメールと電話の連呼があったので出てみると日曜に関東の方がさわやかを食べに来るとゆうことで集まろう!とゆうことでさわやかオフとゆうことでSA浜松に行くことになりました。

で、自分は現愛車のカローラを連れて11時頃にSAHへ到着、まだみなさん来てないみたいだったので店の中で待ってたり、レカロに座ったりしてました。







そうしてると関東の方々が来たので自分の預けてあるエイトをSAHの人に頼んでわざわざ駐車場に持ってきて、集まったところで軽く自己紹介をして各々動いて車を見て回りました。

関東のかたのエイトの特注のシフトノブを触らせてもらって自分の手にジャストフィットですいつくように握りやすくスゲェーやメーターのオープニングセレモニーを見せてもらってカッコイイーだったりやばいっす(^^;



そして予定通り?1時くらいにさわやかへ行き空いていたのですぐに席に着くことができました。

自分はかれこれさわやかに来るのは3~4年ぶりです(^^;



で、ふたつに別れて注文してると注文があってなかったりなんだりでオーダーが遅くなってるとお隣組に先にハンバーグが来てしまいました。



羨ましそうに隣を見ているとやっとこっちにもハンバーグが来ました。

げんこつ型で分厚いのでいったん真っ二つに切ってから鉄板に押さえつけて中を焼き、ガーリックソースをかけていただきました。

これを撮っているときに油?が舞ってくるようでカメラに付着してしまいます(><;



撮影風景。

自分はさわやか=ステーキだったのでさわやかのハンバーグってこんなにうまかったっけ?と思いました(笑)



デザートはヨーグルトにゼリー?が乗ってるようなのでした。



あとはSAHに戻りしゃべったり(自分はお腹いっぱいでウトウト^^;)レカロに悩んでたかたがいたりといろいろでした。

閉店の8時になって解散とゆうことで関東の方々もお帰りになられました。

今日のゲストは

カーズ800さん
とよゆきさん
かもえびさん
クシさん
やっすーさん
せつらさん
舞姫ご夫妻?さん
Fujiさん
natural8さん
ヒロカローラ

でした。

お疲れ様ですm(_ _)m
Posted at 2009/06/15 00:33:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「インダストリアルな雰囲気になりました(´ω`)♪」
何シテル?   08/03 18:19
SEVEN初心者のマヒロです。 まだまだ車暦も短く知識も乏しい中 SEVEN という車からいろいろと学んでいきたいと思います。 自作ホームシアターも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スズキ ジムニーシエラ]CRIMSON DEAN COROLADO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/12 17:23:02
[スズキ ジムニーシエラ]WILD GOOSE ジムニーJB64, JB74用 ヒッチメンバー・けん引フック付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/17 10:27:03
[スズキ ジムニーシエラ]YAKIMA サイクルキャリア ヤキマ シングルスピード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/07 23:11:34

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
21年の3月に注文。やはりシフト操作がしたいのでマニュアルです。 とりあえず車が来たら ...
ケータハム セブンスプリント ケータハム セブンスプリント
平成30年 7月8日納車。 やっぱりマニュアル乗りたいな〜と思ってたまたまケーターハム ...
トライアンフ スラクストン1200 トライアンフ スラクストン1200
スラクストンR 人生最後のバイク…と思い衝動買い とても乗りやすく2気筒のパルス感が ...
その他 ラレー その他 ラレー
初めてのロードバイクでRaleigh Carlton-Fを選びました。 クロモリの細 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation