• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぱあるこぺんのブログ一覧

2017年03月27日 イイね!

来るべき日に備えて。

加齢とともに花粉症の症状が軽くなったとは言え、やはり辛いことには変わりがない。

予想では、あと1ヶ月の辛抱。
この間、何度か誘惑に負けてオープンにしかけたこと数回。
その度に自重したが、花粉の収まる時期に備えてSDカードへの音楽準備とドライビンググローブを洗濯した。

フロアマットの折り癖も直したし、オープンにする準備は万全だ。
Posted at 2017/03/27 21:34:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月26日 イイね!

久しぶりの自作PC【その4】液晶偏

コペンの車検を前に、つい物欲に負けてPCパーツに浮気した。

それも予定していなかった液晶ディスプレイへの浮気だ。

Ryzenは、インテルの性能を凌ぐ性能と破格の値段で攻勢をかけているが、肝心のマザーボードが品薄では買うに買えない。BIOSだって熟成されていないだろう。

そこでケースを先に新調した訳だが、つい物欲に負けて新しいパーツを買っちまった。
それが液晶ディスプレイだ。

現在は三菱の23インチだが、電源の挙動が以前からおかしく、ついにジジジッという異音を発するようになった。

電源部だけに、これじゃ危なくて使えない。
手で押さえると正常に戻ることから、ハンダ不良を疑って分解したまでは良かったが、目視では異常を発見できず、おまけに元にも戻せない事態に陥った。(-_-)

ディスプレイがなくては何もできない。
嫁には「発火するかも」などと脅し、新しいディスプレイを買って良いという許可をもらった。
ただ、そこはタダでは転ばない。

壊れたのはサブPCのディスプレイだが、自分がメインで使っているディスプレイをサブPCに回し、自分用のを新調しようという大胆な作戦だ。

前回、2回も続けてハズレを引いたAcerは却下。
LGやBenQ、Asusなどを候補にしたが、最後は印象の良かったiiyamaに落ち着いた。

しかも家の資金で買うことから、今回は23インチから27インチにサイズアップも敢行するという荒業に出た。

ドット不良の保証がない店舗での購入のため、かなり不安だったが、時間限定のキャンペーン特価には逆らえずの大勝負だ。

結果、Acerのように発光不良や常時点灯、コイル鳴きもなく、良い買い物ができましたとさ。
Posted at 2017/03/26 22:06:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月13日 イイね!

花粉症、始まりました。

例年より半月ほど早く、2月の末くらいから花粉症が始まりました。

なので今ではオープンで走ることも叶いません。
お金は貯まりませんが、フラストレーションは溜まります。

ただ加齢のせいか?毎年、少しずつアレルギー反応が弱まっているように感じます。

良いのか?悪いのか?5月の初旬までは我慢の日々が続きます。
Posted at 2017/03/13 23:39:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「142回目の洗車。(今年9回目) http://cvw.jp/b/385406/48741267/
何シテル?   11/01 15:21
2人の子持ちながらも初のオープンカーを買いました。 S2000やポルシェの中古とも迷いましたが、嫁に「次は軽にしろ」と言われ、それなら!ってことでコペンを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   1234
567891011
12 131415161718
19202122232425
26 2728293031 

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
パールホワイト、赤レザー、5MTです。 2008年4月に契約し、2ヶ月で待望の納車とな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation